MOA自然農法

MOA自然農法

6/30 晴れのち雨  [晴れ][雨]気温33、24度 湿度高

今日はMOA自然農法の方が畑へ来られました。
MOAとは、日本で戦前から自然農法を提唱していた岡田茂吉先生の考え方(きれいな食事=健康につながる)を軸に普及活動を行っている団体です。

その方と1時間ぐらいの予定が3時間ぐらい自然農法についてあれこれ話しました。(僕なんかより経験が長いのでいろいろ勉強になります)

結論は販路の開拓なんですが、ここに野菜を下ろすためにはMOA認定マークが必要になるとのことで、今日はその試験でもあります。
結果は見事合格ですが、認定マーク取得にはさらに調査員の度重なる圃場審査に24カ月かかるので、ずいぶん先の話になってしまいます。
でも、この認定マークはMOA以外に出荷する際にもOKなので、取得すれば粟屋農場産の野菜の信頼性は僕を全く知らない人に対しては上がることになります。
なので、このマークを取得することにします。

これと似た制度で、有機JAS(エコ山口100も)があります。
これも同じような仕組みで取得までには時間がかかります。
でも違いは、有機JASは認定農薬はOKでMOAは農薬不可なことです。!!
なのでMOAマークの方がより安全アピールすることが出来ます。

ということで、めんどくさい書類を書かなければorz

ふだん草(F圃場:自然栽培)

DSC00064

見づらいですが今日から随時ふだん草を定植していきます。
ホウレン草と同じアカザ科で、おひたしやみそ汁に入れると非常に美味しいです。(ホウレン草と同じような味)
自然農法なので、アクが無ありません(おひたしはバクバク食べれます)

夏はホウレン草を作ることがとても難しいので(冬の野菜)ホウレン草代わりのフダン草を作ります。

※葉物はこの他にエンサイ(空芯菜)を作っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です