Browsed by
Month: 2016年7月

高温が続く

高温が続く

晴れ [晴れ]  気温33、24度 湿度低

南の海に台風が発生しており、そこから暑い空気が流れ込んで高温となっている模様orz
早く消えてほしいですね。(動きが遅すぎ)
で、この高温下での農作業地獄ですorz(秋と比べると全く作業が進まない)
今は冬至南瓜の作付け準備を行っていますが、いつまで続くのかな?

ミニトマト OC圃場

IMG_0166

収穫は秋なので、このまま放置で秋に手入れする予定(雑草も伸びてこない)

IMG_0167

暑さで葉が巻いてます。
根が正常に機能してなくミネラルを吸えない状態かも。

ナス

IMG_0168

もうすぐ8月なのにいまだに実がついてません。(播種が遅すぎた)

IMG_0169

ようやく一番果
三田かんじは株が元気なので、このまま摘果せず収穫します。

ということで、暑すぎる

ペットボトル冷房

ペットボトル冷房

晴れ [晴れ]  気温31、26度 湿度低

朝から強烈に暑いorz
朝6時に荷造りしてますが日差しが横からくるので作業場は30度超えます。
でも日差しが真上に来る10時ぐらいから窓を開けると風が抜けるので涼しく感じます。
ペットボトル冷房効果

これで涼しくなるのかはやってみないとわかりませんが、5度ぐらい下がるそうです。
たぶんベルヌーイの定理かなんかで説明できます。

ヒートアイランド現象で暑くなってますので、これで冷房レス住宅を作れば案外売れると思うのですが、まあだれもやらないでしょう!!

ということで、ペットボトルを集めよう

雨がほしいのだが

雨がほしいのだが

晴れ  [曇り][晴れ]  気温32、25度 湿度中

いや~暑い!!
the 真夏といった感じです。
風はぬるく、日差しは強烈。
でも海風が吹くので夕方以降は涼しくなります。

それにしても南瓜の栽培がなかなか進まずorz
やはり5反の栽培はつらい(暑いので)
圃場は砂漠と化してますので、照り返し半端ないです。
なので夕方の作業となりますが、きゅうり収穫があるので中途半端になってしまいます。
冷暖房完備のトラクターがほしいところです。

でも明日にはマルチング前まで行かないと間に合わないので、灼熱の中頑張らないと!!

ということで、雨が全く降らない。(最後の雨が7/14)

 

乾燥続く

乾燥続く

曇りのち晴れ  [曇り][晴れ]  気温32、25度 湿度低

昨年は雨続き、今年は晴れ続きと毎年読めない天候が続いてますが、基本的にどちらが来ても対応できてないとギャンブルとなってしまいます。

ナス OC圃場
IMG_0164

まいりますねorz
潅水したいが水が当てられないことが判明
圃場周りに水路がないためこのまま頑張ってもらうしかなさそうです。
この上の圃場は水が当てられますが、トマト植えているのでこちらもあまり水を当てられない
梅雨の時期とは想像もできないくらいの乾燥!!
雑草すら大きくなれないところを見ると果たしてここからナスは生育するんだろうか?

IMG_0165

そろそろ花が咲きそうですが、すでに7月末(おそっ!!)
雨さえ降れば一気に生育するのだが。

ということで、雨降ってくれ~

太陽光線がないので

太陽光線がないので

晴れ [晴れ]  気温33、24度 湿度低

カラッっとした晴れ!!
いつになったら一雨ふることやらorz(もうすぐ南瓜栽培なんだが)

末永圃場

IMG_0163

昨日までの曇りで日照がなかったので元気なさげです。
さらに暑くて乾燥が続いてますので、畝間潅水してますがきゅうりの根が水没してつらいのかもorz

まあ本来は潅水チューブ(点滴)なので、仕方ないのかもしれません。
なかなか理想形の農業までは程遠いです。(来年はこの辺を改善したいな)
日中は熱いですが朝晩は風が吹いて涼しいです。(太陽光線がなくなると涼しくなる)

ということで、明日は曇り

いよいよ2年越しのナス

いよいよ2年越しのナス

曇り  [曇り]  気温31、25度 湿度高

曇りですが、乾燥はきついです。
なので、きゅうり以外も潅水を実施!!
ナス、ピーマン、カボチャへ
今耕運している圃場はカッチカッチ(梅雨時期はベチャベチャでしたが)
南瓜を植える準備をしていますが、乾燥がきついとマルチが張れなくなります。(50%ぐらいは湿ってほしい)

明日以降強烈な晴れマーク連荘になってますので、これから仕上がる予定のナスは生育抜群だろうな?(8月からの収穫だとなぜかよく育つ)
昨年は毎週台風でしたので、夏はこうあるべきです。(昨年のナスはちょっと収穫して終了でした)

ということで、潅水も楽勝なのでこれからが楽しみ。

もうすぐ粟屋農場shopがオープン

もうすぐ粟屋農場shopがオープン

曇り  [曇り]  気温30、25度 湿度中

一日中曇り空!!
暑くないのでよいのですが、作物の生育は鈍ります。
太陽光線は植物が光合成によって二酸化炭素から炭素を取り出す(やがて植物の体となる)肥料ですのでこれがないと調子がでません。
まあ、こんな時こそ土中から炭素供給を行う追肥(アミノ酸供給)が有機農法のカギとなるようです。
追肥といっても鳥のフンを撒くのではなく、植物の根から吸収できる炭素と窒素=アミノ酸に変化させておく必要があります(ぼかし肥料)

自然栽培を追っかけていると上記のことが全く出てきませんので、例えば疑似成長作物のきゅうりやナスなんかは数回の収穫で終了してしまいます。(トマトがひどい)
理屈さえわかってしまえば、自然栽培と有機農法さらには自然農法を使い分けていく(手間コストがかからないで収益が高いライン)ことが可能となります。

ということで、もうじき粟屋農場shopがオープン

冬至の南瓜に着手

冬至の南瓜に着手

曇り  [曇り]  気温30、25度 湿度中

気が付くと7月ももうすぐ終了orz
冬至の南瓜を作る予定ですが、いまだに何も用意ができてない!!
畑を耕そうにもすでに草だらけ。
なので、ハンマーナイフで一気に草刈りです。

OE圃場

IMG_0162

5反ぐらい一気に処理!!
草の高さが膝ぐらいだったので、高速モードでなんなく処理できました。
冬のセイタカアワダチソウ+カヤの状況だと到底無理(超低速でもむずかしい)
冬処理した甲斐がありました。草が柔らかいです。
あとは耕運するだけですが、これも明日行います。
で、マルチングは27日ぐらい。

それにしてもこの圃場はみずみずしい(水持ちがよすぎる?)

ということで、冬至の南瓜に着手

 

+ヒエ抜き

+ヒエ抜き

晴れ [晴れ]  気温32、24度 湿度中

ようやく動き回れるぐらいまでに回復!!
昨日までは3時間ぐらい作業すると必ず頭痛がして(孫悟空のようだ)動けなくなる(たぶん体が強制的に休ませようとしている)
病み上がりでまだ体が病気モードのままだったんでしょう!!
なので、間違ってもバファリン飲んだらいけません。

西浦

IMG_0160

2週間ぶりの除草作業です。
この作業はきついので、病み上がりにやるものではありません。(草ぼうぼうなので、仕方がなかったorz)
次回はこの機械にかごをつける予定です。(作業途中にヒエを抜いて入れていく)

ヒエとイネはよく似てますが(素人だとわからん)今年はさすがに見分けがつくようになりました。
なので、どこかで抜かなくてはなりませんので作業中に遭遇するたびに抜いてかごに入れていけば、いいのかな?

ということで、次回は+ヒエ抜き

ごちれぽ2

ごちれぽ2

晴れ [晴れ]  気温31、22度 湿度中

ようやくそこそこ動ける状態に回復!!
この一週間ひどい状態が続いてましたが本当に風だったんでしょうか?、(デング熱だったのかな?)
農家なので農作業中は普通に蚊に刺されますので、その可能性は否定できませんorz
ちなみに農作業中は蚊やブヨに刺されることは当たり前です。(さわやか農業なんてありえん)

晋作きゅうりと白オクラ

IMG_0158

晋作きゅうりの浅漬けとオクラ(生)です。
晋作きゅうりは皮が柔らかいので食感がよく、浅漬けだと非常においしいです。(天然塩で3時間つけるだけ)

白オクラは色がきれいです。
島オクラ系なので生でも柔らかいです。
まあ、見た目がさわやかというのが売りなんでしょうね!!

ちなみに晋作きゅうりの冷やし胡瓜はうまいと思います(冷やし胡瓜は品種できまる)

ということで、明日こそ全開?