Browsed by
Month: 2013年8月

秋の作付け本格始動

秋の作付け本格始動

8/31 雨 [雨] 気温26、23度 湿度高

朝から土砂降りorz
まいりますね~!!

但し、午後からは小康状態になりましたので、これ以上強く降ることはなさそうです。
それにしても、よくふるな~

熊坂奥

DSC_0521

3日前に大根、山東菜、白菜を播種して寒冷紗をかけました。
で、本日発芽!!
寒冷紗をかけたので、強烈な雨が降っても苗は無傷で大丈夫だとは思いますが、どうだろう?
今回は雑草が生えないようにマルチ処理してますので、早まきが可能になりました。(たぶん)
しばらくは雑草も生えないので、このまま放置です。

※冠水しても畝面が水につからなければ今時期はOK

サニーレタス A圃場

DSC_0522

まだ早いので白マルチでサニーレタス栽培です。

DSC_0523

この時期の育苗は無肥料でも苗が巨大化してきます。
無肥料の場合、熱い=地力が高いです。

夕方は雨がやんで切れましたので、とりあえず100株ぐらい定植しました。
9月下旬に収穫できれば端境期の救世主になります。(25日に植えたかったがひょっとすると10月収穫になってしまうかも)

苗にとって水分だらけの畝は天国なので、小雨以下なら明日もどんどん定植していこう!!

ということで、秋の作付け本格始動

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

雨が半端なく降る

雨が半端なく降る

8/30 雨 [雨] 気温26、25度 湿度高

たちの悪い台風ですねorz
遥か遠い場所から山口県へ断続的に雨を降らすわけなので、なんともお手上げです。(定植できん!!)
ということで、本日は温泉で体のメンテナンス!!(肌寒い日和なので気持ちが良い)

人参 熊坂奥

DSC_0518

播種後から猛暑日連発で、毎日灌水してましたが、結局雑草だらけにorz
で、さらに雑草の処理ができない状況に!!
こうなるとお手上げなので、放棄にします。
まあ、今回は別にマルチ雑草退治システムを試してうまく行ってますので、11月にそちらを収穫(あまり量はないが)

たぶん、教科書通りにやると、真夏の人参はうまくいかない(家庭菜園レベルなら管理できるが)
猛暑日に灌水しても発芽率が極端に悪い(鎮圧してないのが原因だと思う)

なので、来年の真夏の人参栽培はマルチ雑草退治システムのみ採用
尚、9月蒔きは教科書通りでうまく行くので、通常のやり方でやります。

ということで、明日も一日雨orz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

台風が接近してしまう予報になった

台風が接近してしまう予報になった

8/29 晴れのち雨 [晴れ][雨] 気温32、22度 湿度高

今日は雨マークでしたが、昼過ぎまでよく晴れてくれました。
なので、予定通りマルチ張り!!

で、完了後に土砂降りになりました。(手張りの1畝は土砂降りの中びしゃびしゃに成りながら敢行)

ということで、なんとかマルチ張りが完了です。(このタイミングを逃すと次はいつ張れるのか不明)
明日以降も雨続きらしいですが、とりあえず苗が定植可能に!!(植え待ち苗がたくさんある)

ところで、台風の進路が最悪の状態にorz

またしても水没しそう(面倒だが排水溝を手堀りしなければ)

B圃場

DSC_0517

土砂ぶり前に8畝マルチ張り完了(手張りだと10時間ぐらいかかる?)

昨年から導入したササオカのマルチャーのセッティングも完璧に理解したので、手慣れたものです。(圃場がもう少し乾いていたら張りやすいのだが)

農業は常に同じ条件ということはないので、その時の状況に対応していかなければうまくいきません。

ということで、台風来るな!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

人参栽培の研究が続く

人参栽培の研究が続く

8/28 晴れ [晴れ] 気温33、21度 湿度中

明日の天気予報が急に雨orz
まあ、そんなに降らないとは思いますが、今日時間をかけて耕運して明日のマルチ張りに備えたのがこのまま雨が降ると台なしに!!
こうなると、培土器で高畝を作ったほうが正解かもしれません(晴れたらすぐ乾く)
なので、畝整形機付きマルチャーは便利ですが、晴れの期間が4日はないと話になりません。(今回は雨量が多すぎたので仕方がないが)

マルチの手張りは大変ですが確実ですので、今回は培土器で対応するかな?(明日本当に雨が降るかは疑問なのだが)

サツマイモ 熊坂ヒルズA

DSC_0511

強烈な乾燥と猛暑の影響で葉が枯れ始めてしまいましたが、先日の大雨が恵みの雨となり、新芽が伸び始めました。
まあ、サツマイモは9月ごろに蔓が伸びて9、10月でイモが太るイメージなので、ここからまた緑輝く畑に変身することでしょう!!(ウリ科も今から爆発的に生育が始まる)

人参 熊坂奥A

DSC_0512

先日マルチ太陽熱雑草種子消毒をしてから播種した人参です。

DSC_0513

見事、人参のみ発芽!!
しかも、発芽率がすさまじい。(見た感じ95%)
ようやく秋穫人参にめどがついたかも!!

ちなみに、毎日苦労して灌水した人参は

人参 熊坂奥C

DSC_0515

これは悲惨です。
しかも人参はそんなに発芽してない(雑草の勢いがすさまじい)

播種してずっと記録的な猛暑だったので、なんとも言えませんが、実験結果から来年はマルチ太陽熱消毒方式を採用します。

この夏は人参栽培を研究してきましたが成果ありです。

ということで、年内穫りの人参栽培が一歩前進(最大の難所をクリアー)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

米軍の台風進路予測が正確らしい

米軍の台風進路予測が正確らしい

8/27 晴れ [晴れ] 気温33、20度 湿度低

すっかり秋になってしまいました。
朝晩は非常に涼しく日中はからりと!!
この気象が続けば良いのですが、もうすぐ台風接近らしいので勘弁してほしいです。
先日の大雨で作付けが足踏み状態なので、明日中にマルチを張れるかが勝負(あさってからまた雨?)

ちなみに気象庁より正確な米軍の台風予報だと九州南部に上陸となってます。
このコースと台風の勢力から考えると山口はさほど影響がないのかな?(気象庁の予報だと危な感じ)

B圃場

DSC_0510

ずぼずぼっとタイヤが埋まる寸前の圃場を午前中に裏返しました。
夕方みると、ちょっとは乾いてましたので、明日の午前中に畝立て細土して、夕方にマルチを張る予定!!

もうちょっと乾かしたいのですが天気予報で台風接近(本当に接近するかも微妙らしい)と言っているので、最悪の状況を考えて明日マルチを張ります。

ということで、台風くるな!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

糸状菌びっしり

糸状菌びっしり

8/26 曇りのち晴れ [晴れ][曇り] 気温31、22度 湿度低

ようやく猛暑は去って秋の空気へ!!
でもちょっと早すぎる気がする?
こうなると主力のオクラは収量が激減orz
ナスは絶好調?
モロヘイヤ終了?
ジャガイモも芽が出始めますので終了

ということで、端境期が前倒しになる感じに成りそうですorz

まあでもこの時期重要なのは秋の作付けなので、ここからは重要な出荷以外はあとまわしです。
出来が悪くなるものが多くなるので出荷調整に時間がかかりすぎるし!!

先への投資が重要(作付けが遅れると収穫できなくなる恐れがある)

それにしても、先日までの豪雨は恵みの雨でしたが、圃場にトラクターが入れないため足踏み状態と厄介なことにorz(豪雨被害がなかったのは幸いだが)
明日は、午前中に裏返して水分を飛ばして再度、夕方に耕運して翌日マルチ張りと忙しくなりそう!!

H圃場

DSC_0507

大雨の前に除草したH圃場です。
今日はこの草の下に眠っているマルチを剥がしました(疲れた)
で、この草を裏返すと、なんと糸状菌がびっしり!!
大雨で大量の水分が供給された結果微生物の活動が始まったようです。

これを明日鋤き込みます。(廃菌床を鋤きこむのと同じ)
なのでこれぞ炭素循環農法(その場の雑草を刈って枯らして鋤きこむので自然栽培ともいうが)

ということで、明日は一日忙しい

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

赤オクラ効果なし

赤オクラ効果なし

8/25 雨のち曇り [雨][曇り] 気温27、24度 湿度高

昨日の風邪は温泉効果で一発で治りました。
風邪ひいたら体温を上げまくるのが正解ですね!!
薬で体温を下げる行為は矛盾してます。(しょうが湯や卵酒はよさそう)
東洋医学が正解ですね。

今朝は先月同様に豪雨でしたが、長時間降らなかったため、まあちょっとふりすぎかなぁ程度で済みました。

熊坂傳

DSC_0502

ピーク時はプールのような状態でしたが、午後には水は引いてきゅうりの根元付近の新芽に勢いが出てきました。(上の葉は枯れてしまった)

オクラ

D

赤オクラはすでに身長を超えて2mなので収穫できませんorz
もともと、秋穫りインゲンの支柱にするために植えましたが、畝がかたくなったせいかインゲンの生育は良くなく、使えないことが判明!!しかも赤オクラはあまり収量がないので、全くのお荷物にorz

ということで、来年は5角オクラ(インゲン栽培なし)のみにしよう。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

真夏の人参栽培成功か?

真夏の人参栽培成功か?

8/24 雨 [雨] 気温28、26度 湿度高

やっちまったorz
昨日マルチはがしを張り切ってやってしまったため、疲労度100!!
で、マグロの刺身にあたっておなかゴロゴロで今朝はトイレ三昧(燃料を全て放出)
そして、早朝の収穫時にずぶぬれになってしまって一気に体温が奪われたため、なすすべなく衰弱
結果は発熱orz

ということで、温泉につかること5時間です。
普段暑くて入れない浴槽に30分平気で(ぬるく感じる)つかってましたので、お湯で体温を上げまくりました。(おかげで体力温存できた)

風邪の症状がでたらまず体温を上げることです。(熱い風呂が一番早い)
そうすると風邪のウィルスの活動が鈍くなるため、その間にヘルパーT細胞が風邪のウィルスの抗体を作成!!撃退してくれます。

間違っても薬に頼らないことですね!!

人参 A圃場

DSC_0501

雨が久しぶりに降り、適度に湿ってます。
で、小さかった人参も2条くっきり見えてきました。(写真だとみづらいが)
この雨で生育は加速するはず。
後は土寄せのみです。

ということで、温熱種子なんとか栽培(マルチを剥がす)は人参栽培に使えそうです。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

玉ねぎの育苗開始

玉ねぎの育苗開始

8/23 曇り時々雨 [曇り][雨] 気温32、27度 湿度高

雨の予報でしたが、あまり降らずorz
日中は日もさして非常にむし暑かったです。
そんな中でマルチ剥ぎ(重労働)汗だく
汗水たらして働くとはこのことです。(Tシャツがびしゃびしゃ)

マルチ張り時にマルチャーで掛けた土をほうきで極力落としたほうがよさそうです。(土の量が少ないとすぐに剥げる)

先日MOAに言って玉ねぎ苗を注文しようとしたら、生産者が高齢でやめたとのことorz
今年は生産しないとのお話(早くいえ)

ということで、今後は自然農法企画の苗が手に入らなくなってしまいましたので、急きょ自分で苗を作ることにしました。

F1超極早生玉葱

DSC_0498

極早生は8月末の播種なので、雨が降る前に蒔きました。

人参を作るためにマルチをかぶせていた畝を急きょ苗床に変更!!
ここに蒔けば雑草との競合はないので、苗は良くできそうです。
しかも、マルチ栽培なので、10月以降の寒い時期も生育は可能なはず?
とりあえず検証作業です。

今後は早生種、晩生種をこの方式で蒔きます。

ということで、完全無肥料玉ねぎ苗作りに挑戦(たい肥入れないと難しいといわれている)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

秋作フル回転

秋作フル回転

8/22 曇り [曇り] 気温34、27度 湿度高

今日は午後から雨の予報でしたが、降らずorz
でも、明日こそは雨なので、今日は一日フル回転orz

熊坂ヒルズ

DSC_0497

かぼちゃ圃場でしたが収穫が完了しましたので、急いで除草!!
昨日トラブったハンマーナイフもエアーエレメントの掃除とプラグ交換で回復、あっという間に1.5反ほど除草完了です。(これがないと話にならない)

明日以降はしばらく雨マークなので、今日のこのタイミングを逃すと圃場整備が1週間ぐらい遅れ人参の作付けに影響が出ます。(なので絶対今日)

この後、熊坂奥圃場で追加の人参播種やエンジンポンプの片づけ等
秋作は一日作付けが遅れると収穫が1週間遅れると言われてますので、とにかくてきぱきやらないと(春作はのんびりだが)

ということで、秋作フル回転

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング