Browsed by
Category: 玉ねぎ

玉ねぎ農家

玉ねぎ農家

晴れ [晴れ]  気温29、19度 湿度高

今日は強烈な暑さです。
それでも30度に達していないので奇跡です。
30度超えると真夏野菜以外は生育が鈍ります。
最近田への入水が始まってますので、まだ水が冷たいので涼しいのかな?

有機JAS玉ねぎ農家 近所

160610_184726

多品目の僕とは違ってほぼ玉ねぎで勝負している農家さんの作業場です。
玉ねぎは取り置きができますので、都度収穫して出荷しているうちの野菜とは比べ物にならないぐらいの在庫量です。
大スペースがないと難しいのでこのスタイルは無理です。
多品目生産のメリットはこれかもしれません。(デメリットだらけだが)
まあ、玉ねぎ栽培などの期間の長い作物はリスクが大きくなるので、あまりやりたくはないものです。

ということで、明日もきゅうりの支柱立て

 

 

 

PHで判断

PHで判断

晴れ [晴れ] 気温10、2度 湿度低

昨日とは違って晴天です。
でも昨日は雨量が多かったので、今日は耕運不可orz

大垣圃場 玉ねぎ

160221_141652

マルチ栽培していますが、定植穴(小さい)から雑草が生えてきてます。
なので、このタイミングで除草しています。
無肥料栽培だと作りづらい玉ねぎですが、見た目ですがよく生育しているようです。

これについて分析してみると、玉ねぎのPHが6~7なので、良く育つのは中性の6.5と思います。
昨年末永圃場で少量作りましたが全く生育してくれませんでした。
この圃場のPHは5.3なので、この数値から無肥料栽培だと育たないことは明白(絶対育たない)

大垣圃場のPHを測定してませんが、おそらく6~7の間かなと思います。(なので玉ねぎはここだと育つ)

ここは耕作放棄地ではなかったので、自然栽培開始(4年前)の直前まで適切な施肥管理がされていた圃場だったのかも知れませんね。(苦土石灰等)

ということで、今年測定してみよう。

もうすぐ春

もうすぐ春

晴れ [晴れ] 気温8、1度 湿度低

久しぶりに晴れましたが、北風が強烈で夕方まで非常に寒かったです。
風が強いので、トンネル栽培が全くの意味をなさずさらに乾燥してしまって定植穴は乾燥しまくってます。
明日は穏やかな感じなりそうなのでホースで灌水しておきましょう!!(トンネルだとジョウロ灌水できない)
そろそろ花粉が飛び始めたようで、つらい春となりそうですorz

大垣圃場

160217_155333

にんにくと極早生玉ねぎです。
近くの末永圃場だと強酸性のため育たないみたいですが、ここは良く育ちそうです。
ただし、玉ねぎ定植直後に根切り虫にやられたようで、3割ぐらい消えてしまいましたorz
まあ、でも間引いた感じになったので残ったものが大きくなってくれることでしょう!!

ということで、春まじか。

今年から防府で玉ねぎ栽培

今年から防府で玉ねぎ栽培

晴れ [晴れ] 気温16、6度 湿度高

スカッと晴れて日当たりの良い事務所は常夏(ストーブなし)
太陽光線が極端に低い時期でこれなので、春以降どうだろう?(40度越えか?)

極早生玉ねぎ 大垣圃場

151207_080208

昨年まで宮野で玉ねぎを作っていましたが今年から暖地の防府で。
毎年霜で生育不良となってましたが、ここはあまり降りてきません!!
なので、豊作となるはずですが、どうでしょうか?
ちなみに事務所付近のほうがまだ良い環境のようで、苗を購入した有機農家さんは事務所付近で玉ねぎ豊作です。(今年は事務所付近の圃場があいてなかった)

ということで、来年は事務所付近で玉ねぎ

晩生の玉ねぎ定植

晩生の玉ねぎ定植

曇り [曇り] 気温13、4度 湿度中

強烈な寒波の峠はすぎましたが、完全に冬モードorz
日中ずっと寒くなってしまいました。
一年で最も太陽高度の低い時期なので、自然光は弱くて部屋を暖めるまでには至りません!!
なので、ストーブをたいてますが、部屋の大きさに比べて出力がちいさいためあまり温まらずorz
サツマイモの保存がこのままではできそうにありません!!(玄米貯蔵庫が空けば13度設定なので行けそうだが)

昔の人の知恵芋釜を研究してみよう。

玉ねぎ 大垣圃場

151129_154759

晩生を定植!!
100個だけですが、玉ねぎの作付け終了です。
残すは春キャベツの移植のみ(雨前に植えます)

ということで、明日は寒波が過ぎたのでサツマイモを収穫しよう

早生玉ねぎ定植

早生玉ねぎ定植

曇り [曇り] 気温20、11度 湿度中

早生玉ねぎ 大垣圃場C

151112_152246

昨日、今日と早生玉ねぎを定植しました。
2000本の苗を植えましたが最後は飽き飽きorz
来年は数を減らすか?
11月以降の畑仕事は寒いため、体が動かずやる気が出なくなります。(暑いほうが良い)
まあ、まだ晩生の玉ねぎがあるので、(キャベツ、サニーレタスも残っている)もうひと踏ん張り

ということで、来年は玉ねぎごろごろ

晴れ時々曇り [晴れ][曇り] 気温19、9度 湿度低

大垣圃場

151111_075054

寒い中朝から玉ねぎの定植の準備です。
2000本の苗を植える際はマルチの穴あけが必要になりますが、朝やると重労働ですorz
朝露がびっしりマルチを覆うため、穴をあけていくと穴あけ機の先が水分を含んだ土がびっとり、非常に重たくなります。(穴あけ機は木の板に突起物を20本つけたもの)
穴あけ後抜くのも一苦労(表面張力で抜けない)

なので、昨日の夕方作業すべきでした。

で、夕方定植しましたが、半分ほどで日没(早すぎる)

ということで、明日も玉ねぎを定植

稲刈り終了!!

稲刈り終了!!

晴れ [晴れ] 気温17、8度 湿度中

稲刈り日和です!!

と、その前に極早生の玉ねぎを定植

大垣圃場C

151031_103830

暖かい地域なので、寒冷紗等の保温資材は必要ないです。
ただし、間隔が狭いので大きいものはなかなか出てきません(葉ネギでたのしむ)

西浦 朝日

151031_130503

残っていた朝日を収穫しました!!
うわさどおり脱粒が多いです。

151031_154559

きれいさっぱり。

明日には脱穀する予定です。
新米の朝日が楽しみですね!!

ということで、今年の最大のイベントが終了!!

今年の作業最終段階へ

今年の作業最終段階へ

晴れ [晴れ] 気温25、10度 湿度低

最低気温10度ですか。
今時期としては寒い気もしますが、こんなもんか!!
それにしても忙しいorz
この原因は昼の長さが急速に短くなったためで、18時ごろはもうかなり暗いです。
あともう少しで播種が終了なんですが、有機JASの申請書も提出期限が迫ってこちらもたいへん(かなりのボリューム)

玉ねぎ予定 大垣圃場
151006_161425

イネ科の鋤き込みづらい雑草を2か月かけて埋め込みました。
分解も進んで耕運が何とも楽ちん(前回とはえらい違い)
青い雑草=チッソ
通常米ぬか等の窒素分を蒔いてマルチングしますが、面倒なので青い雑草で

ということで、寒くなって動きの鈍ったカエルを狙う野鳥だらけ

玉ねぎが青々

玉ねぎが青々

晴れ [晴れ] 気温29、18度 湿度低

今日は30度以下でしたが暑いです。
昨日雨が降りましたが焼け石に水状態になってます。

南瓜の蔓を伸ばす場所に溝を掘りました(面倒なのでマルチャーで畝作っただけですが)
結構手間がかからずに溝切ができましたので、マルチャーの新しい使い道を発見したようです。
梅雨になると必ず水没する圃場なので、これで芽先が死んで終了することはないと思います。

まあ、宮野の圃場で耕運するのはこれで最後なので、マルチャーの新しい使い道はこれで最後?

熊坂ヒルズ 南瓜

150531_120135

蔓を伸ばす場所にまだ玉ねぎがあります。

150531_120140

干からびた大地なので玉ねぎをあきらめていましたが、過酷な環境ですが生育が始まったようです。(昨日の雨が原因か?)
無肥料栽培だと、肥料切れで終了期の玉ねぎも葉が青々です。

ということで、宮野で最後の耕うん