Browsed by
Month: 2011年7月

秋の準備

秋の準備

7/31 曇りのち晴れ  [曇り][晴れ]気温33、24度 湿度高

きょうで7月も終わりです。
明日から8月です。

ということで、来月から徐々に秋冬野菜の作付けを行わなければならないので、その準備をしています。

J圃場

ここにはキャベツやブロッコリーを植えます。
地力確保のため、大量の草を鋤き込みます。

DSC00172

昨年から手付かず
今はセイタカアワダチソウのパラダイスと化しています。
これをハンマーナイフで粉砕

DSC00177

バリバリバリ

DSC00178

約0.5時間の作業ですが、素晴らしいです。
2,3日後に草が半生状態になったところで浅く耕耘して鋤き込み土作りは完了!!(まあ早い)
ハンマーナイフは便利やね

秋きゅうり苗

DSC00179

もう植えないといけない状態になったので、夕方定植しました。(昨日作った場所)
この調子なら9月中旬から収穫可能かな

秋きゅうり

秋きゅうり

7/30 晴れ  [晴れ] 気温33、24度 湿度中

なんだかまた台風が接近するみたいです。orz
今年はよくやってきます。
でも、何とか被害は出ていませんので、いまのところ助かっていますが、数打てば当たるということで、そろそろでしょう!!
どうなることやら

秋きゅうり(熊坂傳:EM菌炭素循環農法)

DSC00169

秋きゅうりの作付け準備です。
育苗中のきゅうり苗にはすでに本葉が出てきましたので、早く定植したいのですが、畑の準備が間にあっていませんでした。
ということで、今日急いで耕耘して、マルチング

DSC00170

昨年は地這きゅうりを作ってそこそこでしたので、今回も地這で作ります。
草対策で今回はマルチです。(昨年は敷き草)
暑い夏でも地這だとよく生長できると書いてありましたので、支柱立てせず無理しないようにしたいと思います。
きゅうりは30度以下の気温の方がよくできますので、期待大(今は暑いので?変形果だらけ)

ということで、秋きゅうりが非常に楽しみです。

MOAに行きました

MOAに行きました

7/29 晴れ  [晴れ] 気温34、24度 湿度中

今日は強烈な暑さでした。
いよいよ夏本番といった感じです。
春に植えた果菜類を収穫して出荷する毎日ですが、オクラとズッキーニ以外は不調orz
なので、もうじき遅く植えた無肥料栽培産の真黒ナスが収穫できそうなので期待しています。(天神自然農園さんへは今日1番果を出荷しました)

話は変わりますが、今日MOAの認定に向けてのガイダンスを受けてきました。
有機JASと比べて希望者が劇的に少ないためマンツーマンなんですが、有機JASやエコ山口100よりは間違いなく安心安全を宣言出来る企画ですので、これはぜひとも取得しておきたいところです。

これから認定を受ける方がいらっしゃるかも知れませんので、随時レポートしていきますが、申請書を提出してからまず2回ガイダンスを受ける必要があるようです。

認定取得には、まず1年間農薬や肥料が入っていない期間(草の堆肥はOK)を作り、そこから半年ほど経過させなければなりません。

半年が経過するとまず移行期間マークが取得出来ます。

その後、無肥料無農薬期間(草堆肥OK)2年が経過した後にようやく完全な自然農法認定マークが取得できる流れになります。
この辺は有機JASと同じみたい(というかこの方法をMOAから有機JASがパクッたそうです)

まあ、詳しくMOAに直接聞いてください!!

ということで、自然農法認定を受けるには結構な期間が必要になります。(思い立ったら早くしたほうが良い)

話は変わりますが、MOAショップに行くとMOAブランドのインスタントラーメンや缶コーヒーがあってたいへん面白いです。
今日は無添加の高いしょうゆを買いました。
今ままではキッ●ーマンの味の元しょうゆでしたので、これで料理が劇的に美味しくなりそうです。(刺身なんかうまいだろうな)

自然農法の野菜を食べる際は調味料もこだわらないと意味がありませんね!!

キャベツの育苗開始

キャベツの育苗開始

7/28 晴れ  [晴れ] 気温33、25度 湿度中

ここ最近涼しい日が続いていましたが、今日以降は猛暑の予報です。orz
昼間の作業は暑くて困難なので昼寝しています。(そのぶん朝は早いです)

昨日手播きしたキャベツとブロッコリーへトンネルをかぶせました。

DSC00162

定植予定地はJ圃場です。
写真はとなりのH圃場で、空いている場所を苗床にしました。
※鎮圧は踏みまくっています。

DSC00163

パオパオをかぶせてさらに防虫ネットをかぶせて、さらに中に蛙も入れて完了!!

モンシロチョウに対して防御出来ればよくて、パオパオだけでも良いのですが、遮光と強度を考えて2重にしています。

※右のアワダチソウにまぎれてアスパラが勢いよく育っています。アワダチソウは支柱代わりになっています。

ということで、キャベツとブロッコリーの定植は8月中旬ぐらいを予定しています。
昨年のような乾燥猛暑だと、定植後に活着できなくて全滅しそうなので、ある程度の雨を期待します。

キャベツ播種

キャベツ播種

7/27 曇り  [曇り]気温31、25度 湿度高

明け方にスコールがあったようで、畑は久々の水分補給になりました。
特に播種したばかりの人参は幼少期は湿気が十分に必要なので、発芽したばかりでまとまった雨はありがたいです。
ちなみに昨年は、梅雨明けが一滴も雨が降らず(非常に珍しい年)毎日重いジョウロで潅水していことを思い出します。
これでしばらくは潅水は不要みたい!!(3日おきにスコールを希望)

キャベツの播種

DSC00159

本日年内取り用のキャベツを播種しました。

予定では昨日に行うはずでしたが、人参に3時間ジョウロで潅水してかなり疲れてしまったので、中止orz
もし、昨日の播種であれば苗床が乾燥していたので播種機でさっと播種出来ましたが、朝の雨の影響で今日は湿気たっぷりだったため出来ず、手播きとなってしまいました。(たっぷり3時間orz)

種は畑近くのスーパー丸喜で購入!!(用意していたものが全て春収穫用だったので急いで購入)
F1種と固定種を作ることにしました。(ほかにはブロッコリーやカリフラワーも)
スーパー丸喜(宮野店)さんは固定種や種子消毒していない種が多いので重宝しています。(値引きしているし)

ちなみに時々出荷もしていますので、気が付かれた方は買ってね!!

ということで、昨年は8月25日に播種して見事失敗でしたので、一カ月前倒しで作ります。(昨年少量ですがこの時期に作ったものは見事結球)
結果は11月ぐらいに判明!!

よく考えたら全部無肥料無農薬

よく考えたら全部無肥料無農薬

7/26 曇り  [曇り]気温31、26度 湿度中

天神自然農園さんへ出荷する野菜です。

DSC00158

左から 葉付き人参、スイスチャード、シソ、エンサイ、ミニトマト、メロン、トマト、ピーマン、長ナス、きゅうり

写真外でオクラ、ジャガイモも出しています。

トマトとメロンは今日が初出荷ですが、トマトはできが悪いので、これが最初で最後になりそうです。(のこりは出来が悪いということで、自分で食べます)
そして、このトマト、非常に甘いです。
嫌みのないすっきりした後味なので、いくらでも食べることが出来ます。
のどが渇いたときに食べると最高にうまい!!
こんなトマトはもちろん今まで食べたことはありません!!
さすがは自然農法のトマトです。(来年は何とか量産化したい)

メロンは昨年4種類ぐらい作った中で一番甘かったニューメロンを今年は作っています。
結構実が付いてきましたので、これから随時出荷していきます。(野菜セットでのみ販売予定)

まあ、普通に紹介していますが、よく考えたら全部無肥料で無農薬!!
そして、虫が付かないくらい元気に育っているから、どれも甘みがあって非常に美味しいです。

ということで、本物の野菜はうまい!!

にんじん続々発芽

にんじん続々発芽

7/25 曇り  [曇り]気温30、25度 湿度中

今日は午後から県の農林事務所の方と打ち合わせ。
自然農法はもろ環境保全型農業なのにこのままでは補助金が下りそうもないとのこと。

結局、国が全く自然農法の原理を知らずに、申請内容を作ったことが問題であるため、炭素循環農法のサイトを教えて勉強しますとのことで終了!!

といことで、ここを訪れる非農家の方のほうがはるかに自然農法については詳しいようです。(税金で食っているのだからちゃんと勉強してください)

※無肥料農法は作物ではなく微生物に対して餌を与える農法です。

人参(熊坂奥圃場:EM菌炭素循環農法)

DSC00155

さあ、今日も人参の写真です。(さすがにあきられそう)

続々と発芽してきています。

この光景を目の当たりにすると、疲労で今にも倒れそうですが、頑張ってジョウロで2時間の潅水!!
水をかけるとしゃきっとします。
ちなみに、今日は朝から大雨との予報でしたが、全く降ってくれませんでした。orz
しかし、ほぼ一日曇っていたので、まあこの時期の人参にっとっては良かったのかもしれません!!

ということで、そろそろ粟屋農場コールセンターにクレームが殺到しそうなので人参ネタはこの辺で。

環境保全型農業支援とは?

環境保全型農業支援とは?

7/24 晴れ  [晴れ] 気温33、21度 湿度低

台風の影響なのか、昨日から朝晩は結構涼しいです。
湿度も低いので、日中もすごしやすいですが、作業すると汗だくになります。
作業内容は重さ10kg(水満タン状態)のジョウロを持って昼間に潅水2時間!!
これは鍛えられます。

この作業をすると、疲労でその次の作業がやりたくなくなるので、出来ればやめたいのですが、芽が出たばかりのにんじんは日照りで簡単に逝ってしまうので、仕方ありません!!

にんじん(熊坂奥:EM菌炭素循環農法)

DSC00149

もはや、砂漠状態

潅水後の人参ですが、大丈夫かな状態

DSC00154

夕立があればなぁorz

明日は、急きょ県の職員と環境保全型農業支援について面談だそうです。
減農薬や有機農業には金を出すとのことですが、無肥料農法には金は出さないとか。
どう考えても一番の環境保全型農業を行っているのですが、農業を衰退させてきたのが農林系の公務員の方々なので、まあ、頭固いのでお金くれないでしょうね!!

人参が発芽しました

人参が発芽しました

7/23 晴れ  [晴れ] 気温34、21度 湿度中

ということで、アメリカの債務問題が一体どうなったのかはどこもよく伝えてくれないのでわかりません!!

一応日本経済新聞では

まあ、8/2になればわかるので、それまで注視ですね。

人参(熊坂奥圃場:EM菌炭素循環農法)

DSC00146

播種して5日目です。

今回は播種機で1cmの深さに種を植えて足で鎮圧しました。
その後、すぐに台風がやってきて圃場を潤してくれたので昨日まで一切潅水はしていません

DSC00148

ということで、ちらほら発芽してくれています。
どうやら踏み固めたのが正解だったようです。

今日は強烈な日差しだったため、夕方涼しくなってからジョウロで潅水しました。
人参が大好きなお客さんのために大量栽培しますので、面積が広くてたいへんです。orz
明日以降ずっと晴れなので、昨年同様にある程度生長するまで毎日潅水する予定です。(正直つらすぎます)

昨年は全く夕立が無かったので、今年は毎日夕立があってほしいものです。

アメリカのデフォルトが決定か?

アメリカのデフォルトが決定か?

7/22 曇り  [曇り]気温31、23度 湿度中

今日もすずしいなぁと思ったら31度ですか?
本当か?

とりあえず、今日はアメリカのデフォルト回避可能期限日だそうで、その行方が気になって気温に無頓着だったのかもしれません。

今日のアメリカの議会次第(デフォルト決定)では、急激な円高や資産防衛のための石油買い、そしてアメリカの農業補償がなくなることも考えられるので、結果食糧価格の高騰も視野に入れなければならなくなります。

たとえ今日回避したとしても、もう1年も持たない(というか本来は2012年がデフォルト予定日)と思うので、近々上記のように成るでしょう!!
そうなるとガソリン高騰や農業資材の高騰なども十分考えられるので、早めに備蓄(ガソリンは無理だが)結果、買占めが始まり物価が高騰するような流れになるのでは?

これはまさに、戦後の混乱期のような状況が訪れるような気がします。
副島先生の著書 日米地獄へ道連れ経済
この本の通りですね

反米の石油国家ベネズエラ、イラン、ロシアなどがありますので、アメリカデフォルト後はこのような国から石油を買えばよいのです。
そして、日本の最大の貿易相手国はアメリカではなくすでに中国なのだから、ロシアや韓国も含め東アジア共同体が正解なのです。(アメリカはいりません)

まあ、これを2年前に提唱した鳩山さんと小沢さんはアメリカによって失権させられてしまい、強引に子飼いの仙石、枝野、前原などのアメポチ(七奉行の連中)がいろいろ汚い手を使って民主党を乗っ取って、わざと選挙で負けて東アジア共同体を破棄、そしてTPP推進でさらなるアメリカの属国に邁進しているのが現状ですね!!(みなさんもう知っていると思いますが)

とりあえず今日は大注目です。(すでに円高が進行中)