Browsed by
Month: 2013年3月

昨年よりも1週間早い

昨年よりも1週間早い

3/31 曇り [曇り]気温16、8度 湿度低

今年の野菜の生育は早いです。
すでにジャガイモは芽を出してきました。
今日芽出しをしましたが、明日の朝は気温が3度
霜が降りると芽は逝ってしまいます。
まあ、氷点下にならなければ大丈夫だとは思いますが(芽が小さいのですぐに生えてくる)夕方曇っていたので、大丈夫かな?

スナック豌豆 G圃場

DSC_0071

みづらいですが、順調にモロヘイヤの小枝に短い蔓が絡まってます。
想定通りの展開!!
これは楽勝モードではないでしょうか?

そして早くも花が咲いてます。
昨年の収穫は5月中旬なので、今年は4月中旬?
早いということは収穫期間も長くなるかもしれません!!(昨年よりもだいぶ早植えしたのが原因かも)

自然農の基本は不耕起なので、自然栽培と見事に融合(フュージョン自然農法?)
たぶんマメ科は不耕起のほうがよく育つと思いますので、今後はオクラとインゲンをフュージョンしてみたいと思います。(オクラの収穫中にインゲンを植えて秋どりする)

支柱立てと耕起の時間を短縮できれば収穫する時間を増やせますので、収量がアップ(わずかだが)

ただし、オクラは丈が長くなる品種(赤いオクラすぐに2mになる)がよいでしょう!!(赤オクラは売れないがorz)
島オクラも2mぐらいになるらしい

ということで、早朝の霜は勘弁

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

サトイモは早く植えて4月は違う作業に専念

サトイモは早く植えて4月は違う作業に専念

3/30 晴れ [晴れ] 気温18、5度 湿度低

今日もよく働きました。
マルチを50m5本ほど手張り(くたくた)
マルチャーがあるのになぁ~(サトイモ作りには使えない)

C圃場

DSC_0068

昨年よりも早い植え付け(平年は4月中旬)
今年は暖かいので、早く植えることにしました。(種イモから芽が出てきたし)

サトイモは経験上早く植えておかないと収量に結びつきません!!
これは種イモから最初にできる親イモ(これから子芋ができる)を早く作る必要があるからかな?

まあ、早く植えても問題がないので、早く植えて4月は違う作業に専念

アスパラガス H圃場

DSC_0065

早いですね!!
今年は暖かいです。
つくしと一緒にアスパラガスがでてきました。

今年で4年目なので、結構収穫できそうです。

ということで、明日も忙しいorz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

トンネル栽培には育苗

トンネル栽培には育苗

3/29 曇り [曇り]気温16、7度 湿度低

今日は早朝から定植作業を行いました。
なぜ早朝なのかというと、マルチに穴をあける作業が行いやすいからです。
日差しが照りつけるとマルチは膨張してポンポンカッターでは切りづらくなってしまいます。
なので、寒くて日差しのない早朝もしくは夕方に行うほうが効率は良いです。

で、ついでにリーフレタスを定植!!(380株ぐらい)
さらに、春菊を定植

春菊は発芽不良の人参畝に植えました。(人参は放棄)
人参は自家採取した毛だらけの種じゃないと難しいです。(市販の毛なし種は保水力がない)
ちなみに毛だらけの種だと覆土しなくても簡単に発芽します。
市販の人参の種は発芽率が70%ですが、毛がないのが原因ですね!!(毛があると播種機が使えないが)

水菜、F圃場

DSC_0062

トンネル栽培中の水菜です。

DSC_0064

これも発芽不良です。
小さい株はまきなおしたやつです。(大きさが20倍ぐらいちがう)
直播はやめたほうがよいです。(2月上旬撒きだと発芽するかわからん)
ということで、来年は育苗したいと思います。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

無肥料菜の花が満開

無肥料菜の花が満開

3/28 晴れ [晴れ] 気温21、10度 湿度低

午後から非常に暑い一日(僕以外は防寒なのだが)
20度を超えました。
トンネル栽培の小松菜、水菜、蕪はぐんぐん生育中!!
来週の野菜セットで入れることができるかな?(といっても天候次第なのだが)

この時期の救世主である菜の花が満開になってしまいましたので、来週で終了になりそうでorz

末永圃場

DSC_0060

約一カ月ぐらいの収穫期間でした。
もともと白菜で出荷予定でしたが、遅く植えて巻かなかったため、(何個かはまいたが)そのまま放置して菜の花で大量に出荷しました。

結局は白菜で売れなくても、元はとれることにはなります。
なので、白菜は大量に植えてもOK
あとはキャベツなんだが(難しい)

キャベツについては春キャベツ(4月下旬)が作りやすいとの情報なので、(実験栽培はしている)来年こそはリベンジ

剪定更新

DSC_0061

なすは剪定更新できますが、菜の花はどうかな?

ということで、実験(主茎をすべて切断する)してみます。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

モロヘイヤ→スナック豌豆

モロヘイヤ→スナック豌豆

3/27 雨[雨] 気温11、7度 湿度高

久々の雨でしたが、雨量は大したことはなさそうで、すぐに畑は乾くでしょう!!
で、気が付くもう4月!!
早いですね。
作付けもそこそこやってきましたが、昨年のようなとりあえず作付けをやめましたので、あわただしくはないです。

まあ、あす以降強烈に気温が上がりますので、小さい野菜は一気に生育してくれるはず!!(小さくても2週間で収穫できる大きさになる)

ということで、4月の端境期を乗り越えてくれればと思います。

豌豆 G圃場

DSC_0059

みづらいですが、爆発的に生育が始まってきました。
うまくモロヘイヤの残骸を支柱にできれば成功なのです。

モロヘイヤの残骸は結構かたくてしなり、枝が細いので蔓がつかみやすい形状なので、支柱にはもってこいだと思いますが、はたして?

ということで、モロヘイヤ→スナック豌豆の輪作で勝負(ほかにはオクラ→インゲンがよさそう)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

かぼちゃは4月植えが正解

かぼちゃは4月植えが正解

3/26 晴れのち曇り [晴れ][曇り]気温14、2度 湿度低

今朝は霜で非常に寒く出荷作業が遅くなってしまいました。
で、今日に限って大量出荷なので、一日どたばたorz
花粉症の薬もよく効いてふらふらです。

最近は毎日のように出荷作業で、いわゆる農作業(トラクターなど)はほとんどやってません!!
もちろん作付けもやってますが、技術が確立できましたのでピンポイントでOKになってます。
(昨年まではひたすら植えまくっていた)

製品開発に3年かかったということでしょうかね?

まあ、のんびり農業(トラクターで耕運)を夢見てきましたが

農業とは=収穫&出荷作業

新規就農を目指す方は農業=トラクターで耕運ではないので、よく考えましょう!!

熊坂ヒルズ

DSC_0056

越冬したサニーレタスです。
雑草がすごいことに!!
ここは4月中旬以降からかぼちゃを植えますので、只今パオパオ等資材の撤去中です。
そろそろかぼちゃの苗を作らなくては!!
かぼちゃは霜さえあたらなければ低温下で生存できます。(なので、4月中旬植え)
昨年5月中旬に植えましたが、これだと遅い気がしました。(梅雨が明けて収穫になる)

ということで、かぼちゃは4月植えが正解

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

菜の花でも花粉症

菜の花でも花粉症

3/25 晴れのち曇り [晴れ][曇り]気温14、9度 湿度低

スギ花粉が終了したとおもったらヒノキ花粉で終了orz
これは作業にならないぐらいつらいです。
たまりかねて薬を飲みましたが、どうやらスギ花粉にしか効かないみたい?で全く楽にならずorz
これは、ピンチです。(というか菜の花の花粉も効いてるみたいなので、もうどうしようもない)

唯一楽になれる場所は室内の温泉なので、来年のこの時期は温泉三昧にしようかな?(仕事の設定は自由)

ハウス横圃場

DSC_0054
今日は早朝から収穫です。
非常に気持ちがよいです。
でも、まだまだ寒いです。

ここは地力がありすぎるため、雑草が半端ではありません。
なので、すでに雑草だらけ。

まあ、花が咲いてますので、これ以上は成長しませんので、野菜には影響はなさそうです。
越冬中のサニーレタスがもうじき収穫予定!!
端境期なので早く生育してほしいものです。

ということで、菜の花でも花粉症

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

渡辺竜王(将棋)が3冠を達成

渡辺竜王(将棋)が3冠を達成

3/24 晴れのち曇り [晴れ][曇り]気温19、6度 湿度低

最近午前中はよく晴れて暑く、午後から急に曇って寒くなります。
で、15時ごろに必ず強烈な風が吹き荒れます。(マルチが張れない)

今年のこの時期はこのようなパターンが多いです。
なので、気象条件を考えて仕事をいないと(たとえばマルチを張る作業を午後行うと)重労働になってしまいます。
マルチ張りは無風の状態で行うと簡単にできますので、早朝に張るかな?(朝張ると昼以降体がつらい)

ところで、ついに渡辺竜王(将棋)が3冠を達成しましたね!!
羽生さん以外で3冠は何十年ぶりじゃないかな?
まあ、興味のない人はなんのこっちゃですが、将棋もはまるとどんな対戦型のゲームよりも面白いので、ネットの発達によりもうすぐ世界規模のゲームになるのではないかな?

熊坂ヒルズ

DSC_0054

菜の花が想定より10日ぐらい早く満開です。
おかげで、端境期が長くなりそうorz
桜もすでに満開ですので、暖冬?(いやいや寒かった)
早いところ見切りをつけてすべて刈っておこう(種が落ちると厄介)

ということで、今年はダメな作はスパッと諦めよう!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

600株定植

600株定植

3/23 晴れ [晴れ]気温18、5度 湿度低

今日は快晴!!
春本番な陽気で農作業日和となりました。

午前中に温泉で疲労をとって午後から定植開始。

で、作業終了後帰ろうとしたらエンジンがかからずorz
ライトをつけたまま放置してましたので、バッテリーがあがってました。
ということで、救援をよんでブースト(無事リスタート)

まあ、トラクターはよくバッテリーがあがってしまいますが、軽トラにはびっくりしました。

サニーレタス

DSC_0052

豆粒ぐらいの苗ですがこれを定植しました。(育苗一カ月以上)
寒いのでこれ以上は大きくなってくれません。
まあ、面倒なのでたい肥は使用しない(無肥料育苗)のですが、そろそろ本格的に使用してもよいかなと考えています。(違いはあるのかな?)

B圃場

DSC_0053

昨日雨が降るとのことでしたので、急いで畝立てしましたが、今日のほうがよかったみたいです。(晴れて一気に乾いたorz)
マルチ内はかなり湿ってました。(よく発酵しそう)
地力がいっぱい出そうです。

ということで、ようやくレタス半分播種(600株)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

F1のようなシビアなセッティング

F1のようなシビアなセッティング

3/22 曇り時々雨[曇り][雨] 気温16、2度 湿度高

今日は夕方から雨の予報でしたので、急いで畝立てです。
なんせ、レタスの苗が仕上がったのですが、植える場所がいまだにできていませんorz

月曜日に大雨が降って以来全然圃場が乾かずorz
早く畝立てしてレタスを定植しないといけないのですが、今夜は雨!!

乾くまで待つことができないので、今日強引にやりました。

B圃場

DSC_0048

午前中の貴重な晴れ間のうちに一度耕運
で、ちょろっと乾いた午後にマルチャーでマルチング

DSC_0049

久々のマルチャーだったので、セッティング方法を忘れてしまって、うまくいかずorz
土乗せはほとんど手作業orz
で、ちょこちょこ細かくセッティングをいじりつつマルチを張っていましたが、3本目ぐらいからピタッとセッティングがはまって自動で張ることができました。(数ミリずれるとうまく張れない)

※このころから雨が降り出す。

急いだため、一番右の畝はかなりねじれてしまいましたorz(かっこ悪い)

ということで、ようやく遅れていたレタスの定植が明日可能に!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング