Browsed by
Month: 2015年12月

大みそか2015

大みそか2015

雨のち曇り [雨][曇り] 気温10、1度 湿度高

大みそかです。
あっというまの一年でした。
振り返ると自分のイメージする自然栽培はおそらく技術的に限界に達した模様orz
このままだと規模拡大するしか収量を増やす手段はありませんが、それはむずかしい。
やはり圃場特有の個性があるため、その土地にあった作付けをしないとうまく出てきません。
使って知って攻略できるためには3年は必要!!

まあ、来年からは自然農法も取り入れ収量を増やす方向へ行こうかなと思います。
その他有機JAS規格の野菜。

具体的には米ぬかを積極的に施用する方向になりそうです。
そうすれば2倍の収量増も可能。(果菜類はぼかしで追肥)

ということで、いろいろ考えさせられる一年でした。(よいおとしを!!)

餅つき日和

餅つき日和

晴れ [晴れ] 気温10、-1度 湿度低

今日は農作業をせず田布施に行って餅つきをしてきました。

151230_113050

今日は非常に暑いくらいの陽気の中で一日中もち米を蒸していました。(まあ日光浴できて気持ちよかった)
なかなか体験できないことなので面白かったです。(来年は参加せんが)
もち米作りすぎるとたいへんなことになるなとおもいました。(正月だけの需要みたい)

ちなみに、ここは自然栽培のもち米なので、味は非常に甘くて噛めば噛むほど味がでる感じ!!
体験したことがないようなもちでした。

ということで、お土産にもちをいっぱいいただいてきました。(さあどうしよう)

年末年始も耕運

年末年始も耕運

晴れ [晴れ] 気温9、1度 湿度低

最高気温は低いですが、風がなく強烈に晴れましたので、ぽかぽか陽気

151229_132941

着々と耕運中!!
草刈にてこずりましたが、トラクターの作業は基本的に楽です。(力を使わないので)

この後は水はけの悪い山際の圃場(水が溜まってるのでうまく耕運できるかどうか)

この調子だと大みそかも耕運かな?

ということで、年末も耕運

灯油

灯油

曇り [曇り] 気温11、4度 湿度低

朝は霜が降りていました。
これは夜強烈に晴れたためで、そのうち太陽光線がガンガンあたってぽかぽか陽気になる前兆なのですが、今日は日の出とともに曇り。
日が当たらずずっと霜が解けないまま(=ずっと寒い)
なので、ストーブをたきますが、広い事務所には全く役に立ちませんorz
燃料の消費はすごいのですが、今年は灯油が昨年の半分ぐらいなので、まあなんとか。
なんとか事務所を仕切って半分にしよう

一方でハウス農家は燃料代が安いので今年はウハウハなような気がします。
なんせ半分なのでその分がもうけに。

イチゴ農家はビニールハウスで加温するので、一体どれだけ燃料使っているのだろうか?(機会があれば聞いてみよう)

ということで、毎日霜

今年もあとわずか

今年もあとわずか

曇り [曇り] 気温11、6度 湿度高

今年も残すところあとわずかです。
厄年らしいので、気を付けてきましたが、強烈な台風でキュウリ自然薯が強制終了となったこと以外は何とか無事に乗り越えられそうです!!
残りわずか、引き続き何もなく~

耕運作業

151227_151420

今日も午後から耕運作業です。
有機物が多くなかなか作業ははかどりませんorz
耕作放棄地を圃場に戻すのは容易なことではないのです。

あとのここり6反orz

ということで、年末ずっと耕運作業となりそう。

キャビン付きの季節

キャビン付きの季節

曇り [曇り] 気温12、3度 湿度高

もうすぐ年末になってしまいましたorz
早いです。
ついこないだきゅうりを作っていた記憶がありますが、それは8月。
農業やっていると非常に時間がたつのが早い気がします。

ということで、このあと忘年会へGO

OC圃場

151226_163249

今日から耕運を開始!!
寒いorz
体を使わない作業なので、芯から冷えます。(キャビン付きがうらやましい)

ここは耕作放棄地でしたので、藁とイネ科の根が強烈でしたので、低速で深く耕運。
1反ぐらいですが3.5時間かかりましたorz
あと2回耕運しますが、今回丁寧に耕運しましたので次回の作業は5倍ぐらいで作業可能!!

ということで、寒い中耕運

NHK問題

NHK問題

晴れ [晴れ] 気温13、5度 湿度低

テレビ持ってませんが、どうやら電気を引いている家庭はNHK受信料を払えとのよくわからん法案をとおすらしいです。
NHKは公共放送(電気ガスと同じ)なので見なければ払わなくてよいはずなのに、無理やり徴収
詳しくはここで確認

現在日本人でNHK払っていない人はなんと40%ぐらい?

意外と払っていない人は多いようです。

郵便局で転居届だすとNHKの複写があるみたいなので気をつけましょう!!

ということで、年末特需でいそがしい~

安全運転

安全運転

雨のち曇り [雨][曇り] 気温17、6度 湿度高

今日も12月としてはあり得ないぐらいの高い気温!!
古い民家なので、いまだにネズミが走り回っています。(ネズミ捕りが必要)
都会のアパート暮らしだとみることはなかったネズミですが、捕獲するとグレイなハムスターみたくかわいらしいです。
ただし、獰猛なので駆除します。
ネズミ捕りも毒を盛ることはせず粘着(ゴキブリホイホイの巨大な奴)系を使用していますが、よく捕獲できます。
かごタイプの奴は全く捕獲できませんでしたので、ネズミでお悩みの方は粘着系をお勧めします。(量販でふつうに売ってます。)
種類はクマネズミかな?

圃場にもよくいますが、こちらは別の種で茶色で小さいです。(かわいいがサツマイモかじられる)

ということで、僕がねずみ取りに引っかからないようにせねば。

畝たて時米ぬかを撒いてみる

畝たて時米ぬかを撒いてみる

雨 [雨] 気温12、5度 湿度高

むわっとしたとても冬とは思えないぐらい生ぬるい陽気です。
雨量も多いので水はけの悪い圃場だとえらいことになってそうです。

まあ、リフォーム中で棚をDIYしましたが、思ったほど効果なし(ぐらぐらで荷物をあまり置けず)
値段も4000円ぐらいで時間もかかりましたので、売っているラックを購入したほうが早いですね!!

ということで、徐々に端境期に向かうためそろそろトンネル栽培の準備をしなければ。(畝たて時米ぬか撒きます)

PH5.2の圃場

PH5.2の圃場

晴れ [晴れ] 気温15、6度 湿度低

右田山 (標高1850m)

151222_082421

濃霧でしたが、日が昇り圃場の地温が上がり始めたところから幻想的な風景へ
天空の城といったところでしょうか?

なぜかしょぼい山ですが、登山スポットになっています。
きっと昔の人がこの風景を見て神が宿る山と考えて祭ったことからマニアの間で有名な山になったんでしょう!!

末永圃場の土壌分析の結果

PH5.2

素晴らしいですね!!
よくこれで作物ができるな~といった結果なんですが、はっきり言って今年の出来は良くありませんorz

まあ、来季からは有機きゅうりを作りますので、牡蠣殻石灰を施用する予定です。
末永圃場では積極的に有機農法を始めますが緑肥主体(堆肥はいれない)
畝立を作る時には太陽熱養生処理をしますので、微生物に対しての窒素分として米ぬか、油粕を施用
MOA自然農法規格での農法を目指していきます。

ミネラルは海水を希釈して散布するなど(ほんとにこれでよいのだろうか?)

ということで、できるだけコストをかけないようにしよう。