Browsed by
Category: なすび

ナスがもうじき

ナスがもうじき

晴れ [晴れ]  気温35、25度 湿度中

今年一番の暑さ!!
ついに猛暑日へ
毎日地表や海水が暖められてますので、晴れが続く限り気温は上昇していくことになります。

そんな中、山口県内の農協青壮年部が集結してのボーリング大会(会場は涼しい)
見事団体選優勝!!
11月に中四国大会へ進出とのことなので、ボーラーとして参加してきます。(農業とは全く無関係だが)
大会前に練習しておこう。

ナス OC圃場

IMG_0195

IMG_0194

ようやく実が付き始めました。
明日以降徹底潅水していかないといけませんが水が当たらないorz
上の圃場は水が引けるのでしばらくためるしかなさそう(しみこませる)
この時期から収穫開始できれば、10月までは途切れることはないと思います。(去年は早すぎたのでこの時期ナスが終了した)

ということで、これから飲み会。

高温が続く

高温が続く

晴れ [晴れ]  気温33、24度 湿度低

南の海に台風が発生しており、そこから暑い空気が流れ込んで高温となっている模様orz
早く消えてほしいですね。(動きが遅すぎ)
で、この高温下での農作業地獄ですorz(秋と比べると全く作業が進まない)
今は冬至南瓜の作付け準備を行っていますが、いつまで続くのかな?

ミニトマト OC圃場

IMG_0166

収穫は秋なので、このまま放置で秋に手入れする予定(雑草も伸びてこない)

IMG_0167

暑さで葉が巻いてます。
根が正常に機能してなくミネラルを吸えない状態かも。

ナス

IMG_0168

もうすぐ8月なのにいまだに実がついてません。(播種が遅すぎた)

IMG_0169

ようやく一番果
三田かんじは株が元気なので、このまま摘果せず収穫します。

ということで、暑すぎる

乾燥続く

乾燥続く

曇りのち晴れ  [曇り][晴れ]  気温32、25度 湿度低

昨年は雨続き、今年は晴れ続きと毎年読めない天候が続いてますが、基本的にどちらが来ても対応できてないとギャンブルとなってしまいます。

ナス OC圃場
IMG_0164

まいりますねorz
潅水したいが水が当てられないことが判明
圃場周りに水路がないためこのまま頑張ってもらうしかなさそうです。
この上の圃場は水が当てられますが、トマト植えているのでこちらもあまり水を当てられない
梅雨の時期とは想像もできないくらいの乾燥!!
雑草すら大きくなれないところを見ると果たしてここからナスは生育するんだろうか?

IMG_0165

そろそろ花が咲きそうですが、すでに7月末(おそっ!!)
雨さえ降れば一気に生育するのだが。

ということで、雨降ってくれ~

いよいよ2年越しのナス

いよいよ2年越しのナス

曇り  [曇り]  気温31、25度 湿度高

曇りですが、乾燥はきついです。
なので、きゅうり以外も潅水を実施!!
ナス、ピーマン、カボチャへ
今耕運している圃場はカッチカッチ(梅雨時期はベチャベチャでしたが)
南瓜を植える準備をしていますが、乾燥がきついとマルチが張れなくなります。(50%ぐらいは湿ってほしい)

明日以降強烈な晴れマーク連荘になってますので、これから仕上がる予定のナスは生育抜群だろうな?(8月からの収穫だとなぜかよく育つ)
昨年は毎週台風でしたので、夏はこうあるべきです。(昨年のナスはちょっと収穫して終了でした)

ということで、潅水も楽勝なのでこれからが楽しみ。

しばらく雨の予報

しばらく雨の予報

くもり [曇り] 気温29、26度 湿度高

今日も風が吹き荒れて、ナス、きゅうりにはつらい一日となってます。(キュウリは畝にごろんと転がる場所に作ると風は防げきれいなものが取れる)
先日の台風で葉が痛んで枯れて葉がぱりぱり(触ると痛い)なので、風が吹くとこすれて実が傷ついてしまいます。
なので、見た目が悪いだけなのに出荷NG。
農業にとって風は百害あって一利なしです。(作業もやりづらい)

となると、ハウス栽培が有利なんですが、ビニールが破れる危険が常にありますので、どっちもどっち?

それにしても、冷夏だと西日本はつらいな~(蒸し暑いので洗濯物もかわかん)

ということで、しばらく雨マーク

強風吹き始める

強風吹き始める

曇り[曇り]   気温29、25度 湿度高

台風の直撃は避けられそうですが、今時間(20時)強風が吹き荒れています。
古い建物なのでミシミシといってますが、昔の建物はそういう設計なので、問題ないでしょう!!(音がうるさいが)
寝るときは耳栓が必要かもね!!

ナス 大垣圃場

IMG_0054

強風対策ではないですが、収量を増やすべく今年はきっちり管理したいと思います。
つるし上げしましたが、風が強烈なので切れるかもorz

オクラはぼちぼち収穫開始です。
台風去った後は強烈な夏の空となりそうなので、主役はねばねば夏野菜です。(エンサイ、モロヘイヤ、ツルムラサキ等)

ということで、風速15m

今年も進路がずれると思う

今年も進路がずれると思う

雨のち晴れ [雨] [晴れ] 気温29、23度 湿度高

今朝は雨でしたが、午後から急速に回復!!
日差しが戻ってきました。
昨日定植したサツマイモは干からびてしまって生育が遅れるため、小さい芋になってしまうかも(日照が多い防府市なので秋に生育するかな)

日本の株はすでにバブル相場のため、先週の急落から調整完了!!
上値が軽くなったため新高値を目指すとのこと(結局メディアが先導しての売りあおりでした)

茄子 大垣圃場

IMG_0050

雑草が多い圃場です。
地力がありすぎるためすぐに生えてきます。
何とかならんかな?

とりあえず台風にそなえてナスを吊っておきました。

ということで、残念ながら巨大台風直撃コースorz(毎年直前で進路がずれて直撃してないが今年はどうかな?)

高度な管理技術を学ぶ必要がある

高度な管理技術を学ぶ必要がある

くもりのち雨 [曇り][雨] 気温25、22度 湿度高

午後から大雨でしたが、先日のような豪雨にはならないので一安心です。
さらに天候が悪く気温が低いため野菜は生育しづらい環境!!
なので、収穫に時間を割かなくてもよい。(収穫量が減ってしまうので、金にならないが)

明日は、川棚のロハス農園へ行ってなすの管理方法を確認してきます。(温泉入りたいが時間がない)
今年はいろいろと勉強する年になりそうです。
収穫量を増やすためには土づくりとは別に高度な管理技術が必要です。
そして単位面積当たりの収量が増えれば栽培面積を減らすことが可能となり、そのぶん手間が減ります。
(で、別の仕事を増やすことが可能)

ということで、明日は出張

茄子の生育が始まる

茄子の生育が始まる

くもり時々はれ [晴れ][曇り] 気温26、14度 湿度低

きゅうりの支柱たてを急ピッチで行ってます。
通常は2m間隔で立てて直管パイプで連結補強するのですが、知らなかったため1m間隔でねじ込んでます。
ねじ込む作業は結構腰に来ますので、明日は雨でよかった(農作業したくない)
それにしても、きゅうりの次は自然薯の作付けが待っているので、まだまだ重労働が続く(まだ米もあるし)

ナス 大垣圃場

150607_173356

防府でナスをつくる場合は白マルチに限るとのことわざがあるため白マルチで栽培しています。
梅雨明け後は強烈な日差しが降り注ぎますので、黒マルチだと暑さで逝ってしまいます。

8月以降の収穫を目指します。

150607_173400

ということで、ナスの生育が始まる

男爵の収穫開始

男爵の収穫開始

6/20 くもり時々晴れ [曇り][晴れ] 気温30、19度 湿度低

今年の梅雨はあまり雨が続かない感じです。
今日も30度(暑い)

ちなみに高温に弱いズッキーニは敷き藁してから暑さに耐えてくれて絶好調へ!!(来年の管理方法が分かった)

真黒ナス B圃場

DSC_0689

定植したのが5月の末
そろそろ1カ月です。

活着して生育が始まったみたいです。

DSC_0690

通常の定植するレベルの大きさになってきました。
無肥料育苗だとこの大きさにならないため、小さい苗を植えています。(=育苗に手間がかからない)

無肥料だと徒長しくて、しっかりした株になるため支柱はいらないです。(たくさん支柱を買って損した)
※肥料を入れると徒長して倒れるので支柱が必要=自然界ではありえん

ピーマンも肥料育苗するとお化けみたいに徒長しますね

男爵 B圃場

DSC_0691

早生種の男爵です。
遅く植えましたので、遅くなりましたがようやく収穫できるぐらいに
男爵はやはり3月に植えて6月上旬に収穫したほうが良い感じです。

DSC_0692

小さいイモが多いですorz
出島は大きいイモがゴロゴロになるのになぁ!!

山口は男爵にむいていない地域なんだろう(量販店ではこれをメインで売っている)

ということで、男爵の収穫開始