Browsed by
Category: ごぼう

大浦牛蒡はでかい

大浦牛蒡はでかい

6/27 曇り [曇り]気温24、22度 湿度高

朝からやけに涼しく、疲労が蓄積して出荷がないので、温泉へGOしました!!
いや~!!
3時間ぐらい浸かると疲労は取れますね。

疲労回復後は隣町の末永圃場で人参の除草を行いました。
今まで、春作の人参はまともに出来ませんでしたが(雑草)、マルチを使用したところ除草はかなり楽になり(播種はたいへんだが)来月にはたくさん収穫できそうです。(3畝しかないが)

人参はどの季節で出しても高い値でさばけますので、これがいつでも大量に作られれば、安定収入へつながります。

大浦牛蒡 末永圃場 自然栽培

良く考えずに大浦牛蒡を播きました。

大浦牛蒡とは

ということで、もうやめておこう(8月に収穫します)

あとひと月もすれば通常サイズぐらいにはなるかな?

末永圃場は砂質なので、雨上がりは抜きやすいです。
牛蒡の収穫は非常に手間がかかるので、重機やトタン板など考えないと量産は無理そうです。(根が切れたら価値が0)

ということで、巨大化する大浦牛蒡はやめよう

秋気もちの良い一日

秋気もちの良い一日

9/7 晴れ  [晴れ]気温29、17度 湿度低

今日は快晴!!
しかも湿度が低くてとても作業がしやすい一日でした。
今後もこう成ってほしいものですが、またしても台風接近orz

張ったばかりのマルチがはがされなければ良いのだが(というか明日から順次張っていく予定のマルチを一旦止めようかな)
マルチは風で剥がされるとかなりへこみます。(張り直すのに時間がかかってしかも苗にダメージが加わる)
なので、早く定植したいが、4日待つかな(畝は湿ってから張った方が良いし)

今年は台風三昧もう勘弁してください

白菜(E圃場:自然栽培)

DSC00272

3条と2条を試しています。
3条で行ければ効率が良いので来年は3条を採用します。
まあ、昨年も3条を試して、そこそこでしたので、今年はその確認
それにしても、どうもコオロギが苗を食べてしまうみたいで、何本かは消えてしまっています。orz
この時期はまだ根切り虫はいないのかな?

右の畝は紫蘇とモロヘイヤ、しょうが、牛蒡を植えています。
どれも実験で植えていますが、出来は良いです。(しかも放任)
これも来年用の作付けの参考にしたいと思います。

ということで、明日はジャガイモの植え付けと人参を播種したいと思います。