Browsed by
Category: 白菜

葉ものなら

葉ものなら

晴れのち曇り [曇り][晴れ] 気温11、-2度 湿度低

今朝は一面氷の世界でしたが、すぐに日が昇り融解。
今月はずっとこんな感じでしょう!!
それにしても端境期がきつくなってきそうですorz

末永圃場

160204_164037

白菜から菜の花へ
例年白菜が結球しませんので、菜の花として出荷しています。
今年は暖冬なので、早くからとう立してましたが、その後の寒波で全く菜の花へ変化してきませんorz
週末はずっと雪マークなのでしばらくこのままかも
まあ、一応白菜のできそこないですが、食べると白菜なので、いよいよの時はこれを出荷していきます。

ということで、葉物野菜がなくなる時期なので、葉物なら何でもありの時期へと突入。

やっと灌水

やっと灌水

雨 [雨] 気温21、12度 湿度高

待ちに待った雨!!
今月はおそらく2回しか雨降ってませんorz
それでも野菜は生育してきますが、さすがに状態は良くないです。
まあでも昨年ミスった白菜に関しては、雨が降る前にマルチ穴あけ処理済み!!
今日の雨でたっぷり灌水できたと思います。
昨年はこの時期にマルチをめくるとカラッカラに乾いて枯れていきましたので、今年は問題ないでしょう。
ただし間引きが遅れているので相当数生育不良orz
まあ、腐っても鯛ではありませんが、非結球でも白菜です。(若取りなのでやわらかい)
ということで、今日の恵みの雨で明日以降の爆発に期待大!!

白菜が絶好調

白菜が絶好調

晴れ [晴れ] 気温29、20度 湿度低

今日も強烈に暑い!!
朝作業して昼は休憩、で16時から作業です。
それにしても草の量が半端ないです。

150927_163327

写真だと秋の感じがしますが、日中は真夏です。

白菜

150927_163333

そろそろ間引き菜で出していきます。
品種を間違えたのか、水菜は高温で枯れ始めましたorz
それに比べて白菜は高温でも絶好調です。(寒くなると白菜は生育が止まるが水菜は寒さに強い)

ということで、明日も高温乾燥orz

寒いので彼岸花が満開?

寒いので彼岸花が満開?

曇り [曇り] 気温27、17度 湿度中

今年の秋はとにかく朝晩寒いです。
でも、ここ数年が暑かったので実は例年通りの気温のような気がします。
こんなことならもっとアブラナ科を播種しておけばよかった。

末永圃場

150922_175416

今年は異常なぐらい彼岸花が咲いてます。
写真で取ると美しいのかもしれませんが、間近でみると毒々しい感じであまりいい感じはしません。(実際毒があるらしい)

150922_174331

末永圃場の作付けがほぼ終了!!
150922_174340

白菜も急激に大きくなり始めてます。
そろそろ間引き菜で出荷していきます。
9/30ごろからかな?

ということで、彼岸花が満開

間引き白菜

間引き白菜

晴れ時々曇り [晴れ][曇り] 気温27、18度 湿度低

最近は朝晩が非常に寒いです。
ここ数年間経験していないような感じ
就農当時、9月はずっと30度越えが続いていた印象ですが昨年から寒い9月となってます。
さむいさむい!!まさに地球温暖化が原因です。
末永圃場 白菜

150919_143550

周りの田では稲刈りが始まってます。
まあ、見た感じですが今年の出来は悪そうです。(台風直撃が原因)
天候悪いと稲は難しそう。

150919_143544

来週ぐらいから間引き菜(といっても小松菜ぐらいの大きさ)を野菜セットに入れて販売していきます。
若取りなので非常に柔らかくスープに向いてる感じです。(炒めてもうまいと思う)

ということで、白菜順調

白菜発芽

白菜発芽

晴れ [晴れ] 気温26、20度 湿度高

久しぶりに晴れました。
しかし風がビュービュー冬型の気圧配置なので、寒かったです。
まあ、アブラナ科の野菜は気象条件が良いため、生育は良い感じです。(夏野菜はダメですが)

白菜

150910_172313

直播している白菜です。
晴れが続けばすぐに大きくなると思います。
10月上旬に間引き菜を出荷する予定です。(味は白菜)

自然栽培だと立派な白菜を出荷することは困難なので、いかにして植えたものを白菜以外で出荷していくかがポイントになるようです。(菜の花でも出荷)

ということで、白菜の播種完了

白菜発芽

白菜発芽

曇り [曇り] 気温28、20度 湿度高

なぜか風がビュービュー吹き荒れる一日でした。
おまけに日差しがないので寒いorz
この様子だとかなりの冷害が予測されます。(山口だけですが)
寒いと疲労が蓄積しますので、そのうち温泉へGOとなりそうです。(最近は和の湯が多い)
温泉上がりのヨーグルト牛乳が何ともうまい!!(白バラ牛乳に限る)

白菜 末永圃場

150907_170625

早生の白菜の作付けが完了です。
随時間引き菜を出荷していきます(小松菜ぐらいでっかくしてから間引く)

150907_170617

雨が多いので寒冷紗で防護してますが、日差しがないので生育は悪いです。
またしても台風が無理やり上陸しそうなので、しばらくは太陽光線が期待できそうにありませんorz

ということで、白菜発進

キャベツ栽培に目途

キャベツ栽培に目途

10/22 雨  [雨]    気温20、18度 湿度高

台風以来の雨で今日は作業できず!!
でも、近く行われる有機JAS認証検定の書類を作成しなければならず、かなり苦戦しそうです。(よくわからん)
そのほか、経理や取引先への作付け表の作成、市役所への書類提出などなど、およそ農作業とは無縁の事務作業が山のように積み上がってます。

PCで事務作業(特に情報処理等)が苦にならない人でないと現代農業はかなり厳しいかもしれません!!

大垣圃場

141022_170516

白菜(早生)の種を間違えたようで、タキイの黄ごころシリーズを買ったつもりが、トーホクの黄色シリーズの種でしたorz
僕の農法だとタキイの黄ごころ65以外はうまくいきません!!
なので、うまくできたと喜んでましたが、枯れ始めました。(高温障害か?)

あとは晩生の京都3号に託しましょう!!

キャベツ

141022_170510

何とも見事なキャベツができました。
ひょっとするとキャベツ栽培が完成したかもしれません!!
白菜よりも確実に出来そうな気がします。(あとは試食のみ)

ということで、来年のこの時期はキャベツを量産化

思わぬ副収入

思わぬ副収入

9/30 曇り時々雨  [曇り][雨]    気温26、20度 湿度高

白菜 大垣圃場

DSC_0964

寒冷紗の無い畝は虫食い(青虫)ありです。
間引きをしたときに駆除しましたが、まだいるみたいなので見つけ次第駆除してます。

例年のこの時期ぐらいに白菜を定植して青虫の問題はありませんでしたので、この先青虫で苦しくなるようなことはなさそうです。

DSC_0967

寒冷紗内の間引き菜です。
かなり大きくなってますが、間引き菜です。
これを袋に入れて直売所で売ることが出来ます。
なので、白菜はわざわざ手間をかけて苗を作って定植するよりも、3粒直播したほうが副収入が見込めるというこがわかりました。

自然栽培白菜の開発に成功したかな?(結球するかはまだ不明だが)

ということで、白菜の栽培が楽しくなってきた。

白菜が順調かも?

白菜が順調かも?

9/21 曇り  [曇り]    気温28、14度 湿度低

今日は朝からホップマルシェで忙しかったです。
開始前からお客さんが待ってましたので、準備が間に合わず失敗orz
準備はしっかりしておかないといけませんね!!

白菜 大垣圃場

DSC_0942

毎年失敗している白菜です。
今年は直播にしたところ調子よさそうです。
むらがあるのは灌水していないため発芽がばらついたためかな?(地力もまばら)

DSC_0943

晩生の京都3号です。
タイミング的には良い感じ(早生の60日タイプはすでに大きく)

今まで苗を定植してことごとく失敗してましたので、ようやく白菜栽培に目途が立ったようです。(来年はさらに完璧を目指す)
ちなみに白菜は鍋で煮すぎても溶けることはありません!!(肥料栽培とはレベルが違う)

ということで、白菜が順調かも?