Browsed by
Month: 2013年4月

今年の玉ねぎ計画

今年の玉ねぎ計画

4/30 曇り [曇り]気温18、12度 湿度中

今日はどんより曇って肌寒い一日!!
圃場は濡れて作業しづらい状況なので、作付けは見送りです。

で、ちょっと腰痛気味でしたので、午前中出荷して午後から温泉へGO!!
足腰の疲労は一気に飛びました。

夏野菜の作付けが始まったばかりで、まだまだやることだらけなので、雨で作業ができない日は体のメンテナンスが重要!!(無理して腰痛持ちになると農家引退となる)

ということで、めざすは田舎でのんびり農業です。

玉ねぎ J圃場

DSC_0142

J圃場での玉ねぎ栽培は今年が初めてです。
水はけ悪く地力がある場所ということで、玉ねぎが良くできそうと思ってましたが、やはりそこそこの出来です。
でも、地力の分布が一定ではないため、よく生育するものとそうじゃないものが50:50ぐらいです。

この問題は作付け前にしっかり耕運(面倒なので昨年まであまり耕運に時間をかけてませんでした。)することと、連作することで解消できるはずです。(予想)

連作については連作のすすめを参照してください。

苗についてはMOAで購入した自然農法企画の苗が絶好調なので、今年もこれを購入する予定(案外安い)

早生の玉ねぎ500個を植えましたが、足らないみたいなので、今年の作付けは1000本に増やす予定です。

あとは、ごく早生を500本(今年砂質の末永圃場に植えて失敗)植える予定!!

面積もJ圃場では足りないので、I圃場(となり)も今年追加予定
おそらく面積は6aぐらいかな?

ということで、今年の玉ねぎ計画完成

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

夏には甘いかぼちゃがごろごろ

夏には甘いかぼちゃがごろごろ

4/28 晴れ [晴れ]気温25、9度 湿度低

夏野菜の定植が続いております。
今日はかぼちゃときゅうり

きゅうりは、苗の出来が非常に悪かったため、数株しか定植できてませんが、後発の苗があと一週間ぐらいで定植できますので、それほどの遅れにはならないと思います。

かぼちゃについてはすでに暖地の末永圃場で定植してますが、霜の降りる恐れがなくなった宮野で本格的に作付け開始です。

くりえびす

DSC_0141

本葉2枚芽が出てくるタイミングで作付開始!!
これぐらいの大きさになると直根がトレイの下から出始めます。
なので、この状況下で定植すると直根はそのまま畝に突き刺さることが可能!!=明日活着く

まあ、本当かどうかはわかりませんがorz

熊坂ヒルズ

DSC_0140

1反ぐらいの縦長の圃場です。
2畝にかぼちゃを定植していきました。(予定の半分ほど)

この後、蔓を土の部分に誘引してきますが、すぐに草ぼうぼうになるため、都度トラクターで除草していきます。(去年はこれでうまくいった)

梅雨明け寸前の7月上旬にはかぼちゃが穫れまくる予定です。
今年は1株3個どりを目指したいと思います。(4個目は梅雨明けになって枯れてしまうのでやらない)

ということで、夏には甘いかぼちゃがごろごろ

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

急いでマルチ張り

急いでマルチ張り

4/27 晴れ [晴れ]気温24、9度 湿度低

良い天気も明日までなので、筋肉痛でつらいですがんばって作業!!
午後からMOAの研修なので、とにかく時間がない一日でしたorz

急いでマルチを張りましたので、写真の通りです。

熊坂傳

DSC_0137

マルチャーのセッティングが突如微妙に変わってしまって、(ちょっとぶつけた?)気付かないままマルチ張りをしたため、風ではがされてしまいました。

マルチャーのセッティングは非常にシビアです。(後で手張りorz)

まあ、でもマルチャーのおかげで通常の1/6ぐらいの作業時間になってます。
今までは畝を立ててレーキで成形してから手作業でマルチングなので、時間がかかっていました。
でも、マルチャー導入後は条件の悪い濡れた圃場でもきれいに畝立て&マルチングが可能となってかなり楽ちん。(なれないと難しいが)

ということで、この後はキュウリ、インゲン、オクラの順で定植予定!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

夏野菜の定植の定植開始

夏野菜の定植の定植開始

4/27 晴れ [晴れ]気温23、6度 湿度低

午前中は良く晴れて非常に暑かったです。
今の時期は、寒い時期に張ったマルチがビローンとどうしても伸びまくって強風で浮いてしまうため、都度メンテナンスが必要です。
放置すると、レタスがマルチの内側に入り込んでしまって焼けてしまいます。
なので、面倒ですがマルチの上に土を乗せていきます。(すでに植えているので、非常に面倒)
雨が降ると流れ落ちるので、再度乗せる

5月以降は強風もなくなるので、この手間はなくなります。

ということで、作付は4月が一番たいへんorz

ズッキーニ

DSC_0135

ようやく定植しました。

E圃場

DSC_0136

雨が降ったため定植が3日ぐらい遅れましたが、暑い時期に向かう最中なので、1週間ぐらい遅れても全く問題はありません!!
収穫は6月2週目ぐらいからかな?

今年はナスを8月まで作らないので、それまでのつなぎになります。(食感はナスとキュウリの中間と言われている)

この後レタスを定植
午後から末永圃場でトマトとキャベツを定植
夕方終了

ということで、夏野菜の定植が始まる

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

明日ズッキーニを定植

明日ズッキーニを定植

4/26 晴れ [晴れ]気温18、10度 湿度低

今日は北風が強烈に吹き荒れ、気温の割には肌寒い一日でした。

しかしながら、一輪管理機での作業は力が必要なので、非常に暑くなります。(寒い日にはうってつけ)
一輪管理機は車輪の幅が狭いため、ふらふらとすぐに倒れそうになるので、支えるのがたいへんですorz雨上がりの湿った圃場でしたので、空転して畝立て機をつけての作業はちょっと失敗だったようです。(空転する)

ということで、今日作った畝(小さい畝)にキャベツ、ジャガイモを植えます。(中耕除草の練習をする予定)

E圃場

DSC_0134

さあ、雨上がり、一輪管理機での畝立ては苦労しましたが、トラクター&マルチャーは問題なく作業できました。(圃場の水はけは良い)
乾燥する時期なので、すぐに圃場は乾きます。
マルチャーの使い方もなれましたので、セッティングも完璧なので、面倒なマルチ張りが楽勝!!

昨年は50本ぐらい手作業でマルチを張りへとへとになりましたが、今年はその重労働がなくなしましたので、(とは言っても1/4は手張りだが)6本マルチを張りましたがすぐに完了(肉体疲労もなし)

ということで、明日ズッキーニを定植する予定です。(ほかレタス、キャベツ、トマト)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

レタスジャガイモは豊作だと思う

レタスジャガイモは豊作だと思う

4/25 晴れ [晴れ]気温24、9度 湿度中

しばらく寒い日が続いてましたが、今日は暑い!!
久々に20度超えです。
露地野菜も急速に生育を始めています。
もうすぐ端境期が終わりそうですね!!

レタス B圃場 スーパー自然栽培

DSC_0130

ようやくレタスを植えている!!と、視認できるレベルに成長してきました。
先月の中旬に定植をしましたが、無肥料育苗なので、苗は大きくならず、豆粒ぐらいの苗を植えましたが、さすがはレタス!!
低温に強いためほぼすべての株が成長できます。(小松菜とはえらい違い)

DSC_0131

そろそろ常に気温が20度を超え、さらに昼が長くなりますので、あと3週間ぐらいで収穫でしょうか?
一気に生育するため出荷がたいへんそうorz

ジャガイモ A圃場

DSC_0132

今先週の遅霜の影響で株の半数が枯れてしまい、生育が遅れたため、今日までパオパオをべたがけ!!
さすがはパオパオです。
すぐに新芽がでてきました。(昨日も霜だったが問題なかった)
後は芽かきをして収穫まで放置!!

ということで、今年は豊作間違いなし!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

定植待ち

定植待ち

4/24 雨 [雨]気温18、13度 湿度中

3日おきぐらいに雨が降りますので、圃場整備がやりにくくて困りますorz
おまけにおそい霜

で、育苗ハウス内には定植待ちの苗がたまってきました。
ちなみに、肥料育苗だと肥料切れになるので、早く植えますが、無肥料栽培は、長期間置くことが可能です。

まあ、広めにハウスを作ってますので、まだまだ余裕はありますが、灌水が面倒です。
早く植えて数を減らしたいところですね。

トマト

DSC_0129

だいぶ生育してきました。
もう植えごろでしょう!!(50セルトレイなので)

通常は花が咲いてから定植なのですが、そこまで育たないので、この段階で植えます。
圃場の準備が間に合ってないので、3日後ぐらいかな?

ズッキーニ

DSC_0128

ズッキーニも植えごろです。
こちらも圃場の準備が間に合ってないので、まだ定植はできませんorz

今日の雨でやはり定植は3日後ぐらいになるかな?
まあ、2、3日定植が遅れても暑い時期は収穫が同じになるので、焦る必要はありません!!(冬の場合は致命傷)

ということで、明日からしばらく晴れてくれそう!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

もうすぐソラマメを収穫

もうすぐソラマメを収穫

4/23 曇りのち雨 [曇り][雨]気温16、7度 湿度中

今日も午後から雨です。
4月になってから結構雨が降ってます。
今日は畝立て&マルチを張りたかったのですが、あさって以降になりそうですorz
ズッキーニの苗が仕上がりつつあるので、早く畝を作らねば!!

ソラマメ ハウス横圃場

DSC_0127

ソラマメが大きくなってきました!!
昨年までは、なぜか近所の家庭菜園のように立派に生育しませんでしたが、今年は順調です。(発芽率50%が悔やまれる)

おそらく植える時期をかなり早くしたのが良かったようです。
今年はもう少し早く植える予定!!

DSC_0126

莢ができ始めました。
この調子だと5月初めに収穫かな?

生で食べてもおいしいです。

ということで、もうすぐソラマメを収穫

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

かぼちゃの生育

かぼちゃの生育

4/22 晴れ [晴れ]気温20、3度 湿度低

今朝はうっすら霜が降りてました。
これで、先日ジャガイモに掛けたパオパオが役に立ったようです!!

こんなことなら先週の大路もの時に掛けておくべきでしたorz(生い茂った葉の半分以上が消えた)

ジャガイモは低温に強いですが(というか低温下で良く育つ)霜に非常に弱いため、3月に植えますが、結果的に霜害リスクが非常に高くなる作物です。

今日パオパオの下で立派な葉が茂っていたのを確認!!

ということで、来年からは積極的にパオパオをかけたいと思います。(早いうちからべタがけすると生育が早まり、早く出荷できそう)

かぼちゃ 末永圃場

DSC_0125

左の畝にかぼちゃを定植しています。
4/8定植なので、すでに二週間経過

DSC_0124

全然大きくなってないですorz
本葉は3枚になってますので、1枚増えたようです。
だいたいこの時期だと見た目で大きくなり始めるのは1カ月先ぐらいです。(枯れてないので生きてはいる)

今は大きくなるための土台(根を張り巡らせる)づくり中です。(無肥料なので、うすい栄養をあちこちからかき集める必要がある)

ということで、土台が完成次第一気に大きくなり始めますので、乞うご期待?

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

畝が暖かい

畝が暖かい

4/21 雨のち晴れ [雨][晴れ]気温15、6度 湿度中

今日も冷たい雨が降って非常に寒い3月のような一日でした。

でも、4月は太陽高度が非常に高いため、ちょっと晴れるとマルチを張った畝面は非常に暖かくなります。(3月はそれほど地温はあがらない)

作物の根の生育速度は温度に比例(たぶん)している感じなので、温度が高ければ高いほど早まります。
さらに、温度が高いと微生物の活動が活発になりますので、窒素の供給も多くなります(=地力が上がる、雑草も育ちまくるが)

さらに、昼の長さも3月より非常に長いことから、一日当たりの生育は3月と同じ気温だったとしても生育は早くなります。

ということで、ようやく端境期脱出できそう!!

サニーレタス

4月に入って育苗ハウス内は常に30度ぐらいまで上昇!!
まだ寒い3月に植えたレタスの苗よりもかなり大きく成長してくれます。

DSC_0122

で、今日定植しました。

H圃場

DSC_0123

日中は非常に寒かったのですが、マルチを張った畝は非常に暖かく、これなら定植後すぐに活着することでしょう!!

ということで、今年もサニーレタスが主力(その後ズッキーニへとシフト)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング