Browsed by
Month: 2012年5月

自然農法で夏野菜を作るには黒マルチが必須

自然農法で夏野菜を作るには黒マルチが必須

5/31 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温27、18度 湿度高

今日はかなり蒸し暑かったです。
で、いよいよ梅雨入り前?の夕立

圃場が乾きまくっているので、本降りを期待したいところですが、残念ながらちょろっと降って終了orz
先週播種したオクラの発芽が心配です。

自然農法では潅水を極力避けたほうが良いのですが、最近の研究では幼少期はたくさん潅水したほうが株が早く大きく成るので、良いようです。
天気予報ではしばらく雨は期待できそうにないので、あまりに乾燥が続いて発芽が思わしくない場合は、エンジンポンプの導入も考えたほうがよさそうです!!(9畝ジョウロ潅水は無理)

E圃場 自然栽培

中央はきゅうりで、最近大きくなり始めました。
その両サイドは全てズッキーニ

右側の黒マルチ2畝は4月末に定植してちらほら実が付き始めました。
株の状態は極めて良好!!(ウリハムシ0)

本格的な収穫は6月中旬以降です。

左側の黒マルチ2畝はやや時期を遅らせて定植しました。
まだ出来は50%ぐらいです(これも虫が付いていない)

で、中央の白マルチのきゅうりとズッキーニにはウリハムシが巣くってちらほら食っていますorz
これは白マルチで地温が上がらないので、微生物が活発に活動できずに地力が上がらないことが原因?
もしくは、根が育たない!!

真夏期の収穫を想定して白マルチにしましたが、このまま梅雨に突入して太陽光線がなくなると地温が上がらないので、さらに食われてしまいそうな予感!!
なので、空梅雨を希望なのですが、たぶん無理でしょう!!

ということで、この時期の栽培は白マルチはダメ

白マルチは不必要?

白マルチは不必要?

5/30 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温24、16度 湿度低

今日は夏日ではなかったので、ちょっと寒気がしました。(最近は暑かった)

白マルチのきゅうりやズッキーニは地温が上がらないので元気なく、ウリハムシがたかっています。
夏野菜に関しては、地温をあげないとダメということが良くわかります。(黒マルチズッキーニは元気)
なので、来年は7月以降収穫のきゅうりのみ白マルチとしよう。

末永圃場 自然栽培

暑くなって草だらけになりつつあります。
4月の終わりに除草しましたが、草が伸びるのは早いです。
今週中に一回ハンマーナイフで圃場周りをやっつけることにしよう!!

今日は最近のマルチ張り(力仕事)のおかげで腰に疲労が蓄積して張りがありましたので、夜に温泉へGOしてきました。
2時間浸かって疲労は完全に取れた感じです!!
やはり疲労時は温泉で患部を温めるのが一番

ということで、夏野菜の作付けあと少し

8月にナスが豊作の予感

8月にナスが豊作の予感

5/29 晴れ時々曇り [曇り][晴れ]気温28、17度 湿度中

なかなか雨が降らないので、定植した苗はなかなか大きく成りません!!
ふつうは必死に水をあげて無理やり大きくしますが、必死に根を伸ばしている最中なので自然農法では放置がベスト!!

よく、潅水施設はないのと聞かれますが、”必要ありません”と答えるとビックリされます。

自然農法では慣行圃場の1/10の養分で育てないといけませんので、根を通常の10倍にすべく、このオペレーション(日照り時に無灌水)が必要になります。(たぶん)

まあ、結局は1haの圃場に潅水することは不可能なので、自然に任せるのが正解!!(自然農法は我慢が大切)

真黒ナス D圃場:EM菌炭素循環農法

いよいよエースの登場!!
昨年絶好調だった真黒ナスです。

今年は7月下旬ごろから収穫する予定なので、たぶんこのタイミングで定植するとばっちり?
ちなみに、8月のナス需要はは多いのですが、家庭菜園や無農薬栽培だと更新剪定のタイミングなので、供給が少なくなることから、高く売れます。(秋ナスがでるまで)

ちなみに、慣行のなすは農薬をぶっかけるらしい(40回ぐらいかけるとのことなのでほぼ毎日?)ので、とても食べる気にはなりません!!(更新剪定しないと、こうするしかないのかな?)
農薬は農毒薬の略称ですので、ご注意を!!(毒を散布しているということ)

毎度おなじみ非常に小さい苗ですが、活着すればすぐに大きく成ります。

たぶんこのタイミング(梅雨明け直後から収穫)だと更新剪定が必要ないと思うので、8月に高値で売る予定!!(うまくいくかな?)

ということで、8月が楽しみ!!

いや~暑い!!

いや~暑い!!

5/28 晴れ [晴れ]気温29、14度 湿度低

今日は今年一番の暑さでした。
昼間の力作業はもはや危険水域!!
でも、マルチ張り作業が終了していないので、暑い中強行!!
汗だくになってつらいです。orz

来年は5月中旬までに終わらせるようにしよう。

熊坂ヒルズ EM菌炭素循環農法

最後の畝にマルチを張りました。
畝表面は砂漠状態!!
でもちょっと掘り返すとやわらかい適度に湿ったしっとりとしたサラサラの土です。
最近の強烈な暑さでおそらく今週ぐらいから生長が始まって行くことでしょう!!

今年の7月8月は暑いとの予報ですので、ここに植えたメロン、西瓜、かぼちゃは豊作間違いなしです。

ということで、収穫は8月です。

レタスが豊作の予感

レタスが豊作の予感

5/27 晴れ [晴れ]気温27、13度 湿度低

今日は強烈な日差しでまるで真夏みたいでしたが、それでも気温は30度以下!!
湿度も低くてこの時期はほんとうに気もちがよいです。

でも、もうじき梅雨に入りますので、それ以降は一変、地獄のような状況ですorz

やはり標高の高い涼しい圃場も視野に入れるべきかな!!

サニーレタス A圃場:EM菌炭素循環農法

今年の5月は晴れ続きでしたので、想定よりも早くサニーレタスが仕上がってまいりました。
相場の関係で、あまりうれしくないのですが、とう立ちする前に出荷しないとダメなので、今週から出荷します。

左は玉レタス、右はジャガイモで来月中旬ぐらいの収穫です。

白芽里芋

ようやく発芽が始まりました。
今年は時間が無かったので、芽出しせずに種芋を植えました。
なので、発芽は遅かったです。
収量に響くのかな?
昨年はマルチなしで除草に苦労しましたので、今年は手間いらずの予定!!

しばらくは、巨大ブラック芋虫との壮絶な戦いとなりそうです。(マルチしているとひょっとすると土中から虫が出てこれないかな?)

ということで、作付けあともう少し!!

この時期は黒が正解みたい

この時期は黒が正解みたい

5/26 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温25、16度 湿度中

昨日は良いタイミングで雨が降りました。
これで、その前日に播種したオクラも元気に発芽してくれることでしょう!!
とにかく最近は乾燥しまくっていましたので、もし昨日の雨が無かったら今頃ジョウロ(10kg)で9畝×50mを潅水する羽目になっていました。
なので、そんなことしたら、腰痛に成るに決まっていますので、ラッキーです!!

きゅうり E圃場:自然栽培

きゅうりは今までうまくいっていない野菜の筆頭です。
なので、今年は本腰据えて取り組んでみたいと思います。
まあ、うまくいかなかった原因はだいたい分かっていますので、今のところは順調そう?

に見えましたが、白マルチにしたのが良くなかったのか、なかなか気温が30度越えしないので、地温が低く生長が重い感じです。
さらに、ウリハムシがたかっていましたので、これは早くも黄色信号orz
白マルチのナスも元気が無いので、黒マルチが正解だったかも!!

ということで、きゅうりは未だに難しい

無肥料でこの時期の大根作りに成功

無肥料でこの時期の大根作りに成功

5/25 雨 [雨]気温20、16度 湿度中

ここ最近全く雨が降りませんでしたので、恵みの雨?
まあ、今週オクラをたくさん播種しましたので、これでめんどくさい潅水はしなくて済みそうです!!
来週から続々発芽することでしょう!!

大根 末永圃場:自然栽培

春植えの大根が仕上がってきました。
今までまともに作れませんでしたので、場所を変えるだけで簡単に解決するものなんですね!!
末永圃場は温暖な地域で水はけが良くて砂質の圃場なので、この時期の大根栽培にはたいへん適しているようです。
思い切って隣町に圃場を借りて正解です。!!
しかも、モンシロチョウはひらひらとんでいますが、今のところ青虫は付いていません。
なので、非常に作りやすいです。

寒い時期の大根栽培はとう立ちする可能性があるので、専用の種が必要になります。
ナフコで売っていた春の冠を3/10に播種
ベタガケなしで栽培可能とのことで、ベタガケとベタガケなしを試しましたが、ベタガケなしの方がなんと生育が早い結果になっています。
但し、ベタガケ資材を外すタイミングが遅かったので、雑草が異様に大きく育って生育を阻害されたことが原因みたいです。

まあ、無でもそこそこの生育でとう立ちしませんでしたので、来年はめんどくさいベタガケをしなくて済みそうです。

ということで、来週出荷出来そうです。

にんにくが豊作の予感

にんにくが豊作の予感

5/24 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温25、15度 湿度中

最後のラストスパーではないですが、連日夏野菜の作付けが続いています。
畝立てはトラクターで行うので、疲れませんが、そのあとの畝形成やマルチ張りが人力なので非常に疲れますorz
今回数えていませんが、50本ぐらい張った?

1本当たり1時間かかるとして、50時間
マルチャーだと10分なので、8時間ぐらい?
およそ2日ぐらい浮く計算!!

セッティング等を考慮すると1日ぐらいかな

これぐらいの差だと悩むな~

何らかの形で補助があれば購入することにしよう!!

にんにく D圃場:EM菌炭素循環農法

だんだん枯れてきました。
昨年は6月中旬に収穫しましたので、今年も同時期に収穫します。
まあ、にんにくや玉ねぎは葉が枯れてもしばらく圃場に放置出来るらしいです。(腐らなければOKなので自然農法は腐らない)

晴れが続くようであれば、つるさずに畑でかわかす予定です。

葉が2/3枯れたら収穫なので、まだまだですね。

ということで、無肥料でもにんにくは良く育つ

玉レタスが豊作の予感

玉レタスが豊作の予感

5/23 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温26、14度 湿度中

今日は将棋の名人戦第2日目なので、朝からニコ生で観戦!!
したいところですが、作業が遅れているので、マルチ張ったり収穫したりで、ゆっくり見ることはできませんorz
今は携帯から視聴出来ますが、古いタイプなので不可orz(はやくスマホに換えよう)

まあ、終局は遅いので、作業後の夜にじっくり観戦です。
21時以降も続いています!!

ということで、今も視聴なう

ちなみに、新聞社はどこも赤字のようですが、賞金を払えるのか?

玉レタス 末永圃場:自然栽培

ここ最近30度近い日が続いていますので、雑草が生えまくっています。
マルチをしていないととてもじゃないけど管理出来ません!!

末永圃場はもろ砂質の土で水はけがよいので、葉物野菜は作りやすいです。

大根も作りやすいので、今いっぱい作っている人参も期待大!!

ということで、ブログ更新中に名人戦が終局です。

 

かぼちゃが豊作の予感

かぼちゃが豊作の予感

5/22 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温28、15度 湿度低

今日は暑かった!!
先日まで曇りがちの日が続いてうすら寒かったのですが、今日は真夏のような陽気
なので、日中の肉体労働は熱中症の危険があるので回避!!
トラクターでの耕耘がメインです。

熊坂ヒルズ EM菌炭素循環農法

今日は一番右の畝を耕耘しました。(他多数)

左から順番にかぼちゃと西瓜、メロンを定植しています。
ちなみに畝幅は3mぐらいの広い畝です。

マルチは半分だけ張っています。
もう半分は草が生える前にトラクターで耕耘していきます。

まあ、かぼちゃは蔓が伸び始めると早いので、タイミング良く発芽耕耘を行って、そのあと蔓で覆い、雑草を抑え込む予定!!(まあ無理だろう)

ということで、作戦勝ちで、かぼちゃが豊作の予感!!