無臭ニンニクは意味がわからん

無臭ニンニクは意味がわからん

3/1 曇り [曇り] 気温14、8度 湿度中

雨や曇りの日が続いて、完全に花粉症から解放されています。
今年は昨年よりも症状が軽いので、このまま終息してくれれば、薬を飲まずに済みそうです。(花粉は平年並みの年らしい)

ニンニク I圃場

DSC_0339

ニンニクの生育が加速中!!
昨年は砂質の末永圃場で作って散々でしたが、今年は粘土質の宮野で作って絶好調!!
鳥取砂丘のような砂質が良いとされるニンニクですが、それは肥料栽培でのお話のようです。

DSC_0340

玉ねぎもそうですがユリ科の自然栽培作物はで粘土質のほうが良いようです。(宮野の雑草はユリ科だらけ)

ちなみに、このニンニクは有臭です。(無臭ニンニクは意味がわからん)
やはりニンニクは匂いがないと美味しいとは思いません!!

ということで、雑草をみればある程度の適地作が分かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です