新不耕起栽培

新不耕起栽培

6/2 曇りのち晴れ  [曇り][晴れ]気温26、18度 湿度高

ここ最近すっきり晴れてくれませんorz
早いところ草刈りして耕耘したいのですが、午後の除草作業中にスコールです。
なんとも話になりません!!

早いところサツマイモ用の畝を作りたいのですが、直近で相当雨が降っていましたので、トラクター耕耘がなかなかできません。
晴れの日が2日続いてほしいのですが、天気予報では、明日明後日が晴れマークなので一応期待しています。
サツマイモの苗の植え付けは昨年同様に6/7ぐらいを予定していますので、このタイミングを逃すと危ないかもしれません。

想定外の雨が続いていますので、早期梅雨入りしても良いように来年は圃場作りを見直す予定です。

ジューシーチンゲンサイ(F圃場:自然栽培)

チンゲンサイ

チンゲンサイが収穫適期になっています。
固定種の早生チンゲンサイを使用しています。
形は不ぞろいです。(見た目白菜に近い感じ)
別畝でF1種も試していますが、こちらはチンゲンサイの形になっています。
どうやら購入した固定種でチンゲンサイらしい形を作るのは不可能みたいです。(自家採取するのはこの時期無理)

そして、どうしても虫にちょっと食われてしまいますので、お店で値段を下げてもなかなか売れません。
食べるととってもジューシーなのに!!

ということで、来年はこの時期は作りません!!(収穫した後にはミズナを定植しています)

サラダミズナ(F圃場:自然栽培)

ミズナ

ミズナは雨のこの時期は絶好調です。
水が多いと良く育つと言われていますので、正にその通りです。
こちらも収穫後に新しいミズナの苗を定植しています。

新しい形の不耕起栽培ですね。
微生物の餌である有機物の供給は作物の根で十分ということです。

加賀節なりきゅうり(熊坂傳:EM菌炭素循環農法)

きゅうり

定植後ようやく生長を始めた春きゅうりです。
蔓がネットに絡まる瞬間の撮影に成功しました。
明日以降は気温も高いので、爆発的な生長を期待しています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です