上が田んぼだと

上が田んぼだと

5/15 晴れ [晴れ] 気温21度 湿度低

ズンチャチャズンチャ♪♪

今日は久々ラッパークドウと熊坂で作業です。

クドウ

ラッパークドウ

ここは自然農法プロジェクトの水田からさらに奥に入ったところで、3月時点では水はけが悪くてとてもベチャベチャした圃場でしたが、暖かくなるにつれて水はけが良好になり、昨日畝立てを行って今日トウモロコシ(シュガーポイント)と枝豆を播種しました。

みた感じ全く有機物がなさそうなとても痩せた土地なので、トウモロコシが本当に育つかは見ものなのですが、どちらかというとトウモロコシは土壌改良のためなので、そこまでは期待していません!!

但し、今日植えた枝豆は痩せ地なので間違いなく立派に育つとは思います。

大豆のあとは大根やにんじん、蕪などが良く育ちそうです。

収穫期の夏にはここでビールを飲みながら収穫したトウモロコシを焼いて枝豆を食べるのが目標です。by ラッパークドウ(一番の目的は土壌が改良です)

まあ、わざわざキャンプ場に行くより、ここで夏に焼き肉食いながら収穫したトウモロコシや枝豆片手にビールを飲んでキャンプするのが田舎の特権みたいなものでしょうかね!!

粟屋農場の野菜です。

ダイコン

大根:一カ月でここまで大きくなりました。無肥料です。

カブ

蕪も無肥料です。本体が現れました。まるでこんにちは!!とあいさつしているようです。(但し葉の虫食いは多いです)

C圃場水没

C

隣の田んぼに水が入ったのですが同時にC圃場にしみだしてきました。orz

溝を切って排水していますがそれ以上に落ちてきています。

残念ながらここはこの時期は放棄せざるを得ません!!

さらに左のB圃場にまで影響が出そうな勢いです。

なのでC圃場全体で水を受け止めてB圃場に影響が出ないようにするしかありませんorz

C圃場は他に比べてなぜか土が硬かったのでちょっと疑問でしたが、毎年こんな状態なっていたことを考えると納得です。

昔ここら一体は川だったため圃場の底が石だらけとのことなので、底から水が抜けており、今のところこの状態を防ぐ手立てがないとのことです。

但し、荒かきすると水落ちは多少改善するそうです。(早くして―)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です