今年の作付け

今年の作付け

関東では雪らしいですが、ここは春の陽気でとても温かい一日です。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

今日は自然農法プロジェクト用の田んぼの整備をなぜかラッパークドウのお父さんと行いました。

田んぼ

一緒にHONDAの刈り払い機で草刈りを行い、除草作業はほぼ終りました。

ちなみにお父さんは草刈りが上手で刈り跡がきれいです。(僕は初心者なので汚いですorz)

これで来週の籾おろしには間に合いました。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

(いや~良かった!!)

ちなみに写真の手前、草ぼうぼうの圃場は、大家さんかが水はけが悪すぎるので今年はやめなさいといわれているところですが、今から育苗して田植え前に草刈りして、田植えをしようと思います。

湿田のせいなのか腐敗した層が多いのでEM菌を使って浄化させてみようと思います。

なので、今回の作付け方法は圃場4枚(写真奥からA,B,C,D)を以下のように行います。

  1. B、C圃場 : 4/25に乾田不耕起直播栽培
  2. A圃場 : トラクター耕耘の自然栽培 + 田植え
  3. D圃場 : EM菌散布しての不耕起自然農
  4. 育苗は別の畑で行う予定

品種はササニシキとミルキープリンセスですが B圃場にササニシキ、残り全てミルキープリンセスになりそうです。

ということで、今年は上記のような形で実験を行って、成績の良いものを来年採用したいと思います。

いよいよ来週は籾播きです!!(雨天順延)

おいしいお米に育ってほしいですね!![わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です