人参栽培の研究が続く

人参栽培の研究が続く

8/28 晴れ [晴れ] 気温33、21度 湿度中

明日の天気予報が急に雨orz
まあ、そんなに降らないとは思いますが、今日時間をかけて耕運して明日のマルチ張りに備えたのがこのまま雨が降ると台なしに!!
こうなると、培土器で高畝を作ったほうが正解かもしれません(晴れたらすぐ乾く)
なので、畝整形機付きマルチャーは便利ですが、晴れの期間が4日はないと話になりません。(今回は雨量が多すぎたので仕方がないが)

マルチの手張りは大変ですが確実ですので、今回は培土器で対応するかな?(明日本当に雨が降るかは疑問なのだが)

サツマイモ 熊坂ヒルズA

DSC_0511

強烈な乾燥と猛暑の影響で葉が枯れ始めてしまいましたが、先日の大雨が恵みの雨となり、新芽が伸び始めました。
まあ、サツマイモは9月ごろに蔓が伸びて9、10月でイモが太るイメージなので、ここからまた緑輝く畑に変身することでしょう!!(ウリ科も今から爆発的に生育が始まる)

人参 熊坂奥A

DSC_0512

先日マルチ太陽熱雑草種子消毒をしてから播種した人参です。

DSC_0513

見事、人参のみ発芽!!
しかも、発芽率がすさまじい。(見た感じ95%)
ようやく秋穫人参にめどがついたかも!!

ちなみに、毎日苦労して灌水した人参は

人参 熊坂奥C

DSC_0515

これは悲惨です。
しかも人参はそんなに発芽してない(雑草の勢いがすさまじい)

播種してずっと記録的な猛暑だったので、なんとも言えませんが、実験結果から来年はマルチ太陽熱消毒方式を採用します。

この夏は人参栽培を研究してきましたが成果ありです。

ということで、年内穫りの人参栽培が一歩前進(最大の難所をクリアー)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です