Browsed by
Category: 高菜

来年の端境期は解消かな?

来年の端境期は解消かな?

3/17 晴れのち雨 [晴れ][雨]気温18、1度 湿度中

朝は相変わらず霜が降りていますが、日中はぽかぽか陽気です。
こんな陽気が続けば先月播種した小松菜、蕪、水菜、はもうじき収穫!!
待ち遠しいです。(端境期で苦しい)

で、家のPCもようやくwindows7をインストール(windows8だとプリンターに対応してない等不具合だらけorz)
まだまだ完全に稼動できない状態なので、事務作業が面倒です。(経理もできない)
今日は徹夜か?

高菜 ハウス横

DSC_0033

越冬した高菜です。
まだ霜にあたってしまうため、葉が小さいですが、その分肉厚!!

DSC_0031

高菜は小松菜と比べてとう立ちが遅れるためこの時期の葉物には最適です。
あとはキャベツかな?

まあ、高菜の類でビタミン菜や4月しろ菜もとう立ちが遅れるため、来年の端境期は解消かな?

ということで、PCのセットアップを急がなきゃ!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

そら豆好調

そら豆好調

2/10 晴れ [晴れ]気温9、0度 湿度低

今日は風が吹いて寒かったですね!!
トンネルを張ろうと思いましたが、支柱がささらず時間がかかりそうだったため取りやめて、収穫に回りました。(うねま硬すぎ)

現在は端境期!!
見た目汚い野菜だらけなので、収穫&調整に非常に手間がかかります。(通常の5倍ぐらい)
今年は手間いらずの人参だけ出荷というわけにはいかないので、一苦労です。(人参の生育が遅いorz)

ということで、昨日までの風邪でダウンしたのが悔やまれます。

ソラマメ ハウス横圃場

2月になって急に生育が始まりました。
畝間の雑草も大きくなってますので、ここからは早そう(といっても収穫は5月)

そら豆や豌豆は生育期間が長すぎますね!!(とはいえ、貴重なつなぎになる)

塩ゆでして美味しいことでしょう!!

高菜

高菜も生育が始まりました。

ここからは早そう!!

高菜は小松菜とは違って長日条件でトウ立ちしますので、多分4月までは大丈夫?(種袋の裏に書いてあった)

既に、小松菜、水菜、蕪、白菜はトウ立ちしてしまいましたので、現在は菜の花に統合!!
4品目が1品目に減ってしまってます。

品目が減ると辛いです(野菜セットは種類で勝負)

多品目農家の永遠の課題端境期を乗り越えるため、高菜の仲間を来年は数品目増やしたいと思います。(高菜の越冬がうまくいけば!!)

ということで、春は端境期なので嫌な季節

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

自家採種の罠

自家採種の罠

1/29 晴れ [晴れ]気温11、-2度 湿度低

今朝は近くの道路の温度計で-4度orz
2月上旬ぐらいまで寒い日が続きます。

まあ、冬至の頃に比べると明らかに太陽の日差しが眩しく感じられてきましたので、そろそろ春穫り野菜の作付けに入らなければなりませんね!!(トンネル栽培が可能)

ハウス横圃場

越冬野菜を植えてます。
サニーレタス、高菜(越冬野菜?)、キャベツ、そら豆

高菜

一応種の袋に春穫りができると書いてあったので、そのとおり作付けしています。
4月の端境期に収穫できればOKなんですがどうでしょうか?

野菜学を見るとからし菜系の野菜は通常のアブラナ科(小松菜など)に比べると一ヶ月ぐらいトウ立ちがずれるらしいので、うまくいけば重宝できそう!!(但し生育が早い暖地に限る)

そういえばハウス付近は中間地でしたorz(パオパオをかけてみるかな?)

そら豆

自家採種したそら豆を使用したところ発芽率が残念なことにorz
この辺が自家採種の怖いところです。
こうなるとデフォルトで収量が半減orz

ということで、自家採種は難しいです。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

アクがない高菜とは?

アクがない高菜とは?

12/30 雨[雨]気温8、2 湿度中

明日からまた強烈な寒波が到来するらしいので、ひさびさ隣町の畑を見回ってきました。(収穫も少々)

末永圃場

4日ぶりにきましたが、パオパオが一部はがされていました。(隣町なのでこまめにチェックできない)

キャベツ

パオパオがはがされたためかやや紫に変色(寒いとこのようになる)
生育とても遅く収穫は2月ぐらいになりそうです。

ブロッコリー

花蕾はピンポン玉ぐらいかな?
これも2月の収穫予定

白菜 冬峠

超晩生の白菜です。
さすがですね!!
寒くても結球が進んでいます。
早生種は生育が止まって結球がゆるゆるです。(収穫不能)

それにしてもでかい!!
外葉の直径は60cmです(4kgになるみたい)

そしてこれほど出来が良いとは驚きました!!

苗作りに失敗して量が少ないのが悔やまられますorz(大根葉虫によって8割以上消えた)
来年は育苗ハウスの防虫を完璧にして葉虫が入らないようにします!!(となりの素人家庭菜園から葉虫が発生するので、勘弁して欲しい)

小松菜 右田ハウス

小松菜生育にかなりのむらが発生!!
原因はおそらく潅水のむらが原因だと思います。

溝を切って畝間潅水させた部分はよく育つので

水分が豊富=よく育つ

高菜 ハウス横圃場

先日自然栽培の高菜を煮物にして初めて食べましたが、全くアクがないので甘くて美味しかったです。
今までナッパの煮物はアクが強くて美味しくなくて大っきらいでしたが、こうも味が変わるとは思いませんでした!!(栽培は失敗したので、出荷しませんが)

ということで、自然栽培の高菜非常に美味です。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

寒い日の収穫

寒い日の収穫

12/23 曇りのち雪 [曇り][雪] 気温6、-1度 湿度中

北風がビュービュー吹いて午後から雪が降りだして非常寒いorz
この条件下での野菜の水洗いは手が冷たくて痛くなります。(中厚手のビニール手袋しているが)
ということで、さらに厚ての中に毛があるビニール手袋を明日買っておこう!!(これで解決)

水洗いが必要のない白菜の開発が待たれる!!(来年はいけそう)
ちなみに、自然栽培の白菜はE難度です。

末永圃場

白菜が巻きかけていますが、外葉が枯れてこれまでかなorz

キャベツはなんとか行けるかな?(パオパオが効いている)

1月取りを目指しましたが、2月になりそう
キャベツは洗う必要がないので、早く開発が待たれます。(ブロッコリーも)

右田ハウス

こちらは想定通りの仕上がり!!
1月から収穫できそうです。(左の春菊は遅れている)

高菜 ハウスの横圃場

初めてたかなを作りました。
寒いとダメですね。(外葉が枯れてます)
高菜は暖かい地方が良いとのことです。(11月どりかな)

まあ、自然栽培の高菜を食べたことがないので、どんな味なのか楽しみです。

ということで、明日は大雪orz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

高中正義

高中正義

11/24  曇り [曇り]気温14、5 湿度中

今日は冬の天気で、日中は雨が降ったり晴れたり降ったりの繰り返し!!
冬型の気圧配置になると宮野の圃場は曇りか雨(または雪)になります。

一方で、山陽側の右田(暖地)は良く晴れます。
野菜の生長=太陽光ですので、冬の間は右田の圃場の出番です。(来年はこちらでもうちょい農地を増やそう)

高菜 右田ハウス横圃場

10月に定植した高菜です。

無肥料栽培だと硝酸態窒素濃度がほぼ0なので、緑色の部分が淡い緑色(慣行の場合濃い緑)なので、なんとも美味しそうな色合いになっています。

煮物にしてもアクがないので、がつがつ食べられます。(アクが強いと飲み込めない=害があるので体が本能でブロックする)

それにしても、右田はアブラナ科の野菜が虫にやられずに良く育つな~!!(砂質で水はけが良いのがポイントのようです。)

ということで、高菜のレシピ

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング