チンゲン菜もうちょい

チンゲン菜もうちょい

12/20 晴れ[晴れ]気温11、1 湿度低

今朝はものすごい霧が発生(珍しいです)
荷造りをしましたが、なかなか陽がささないためずっと寒い状態

ということで、午前中出荷して午後は温泉です。
チンゲン菜 F圃場

だいぶ仕上がってきました。

もうちょいですね。
一応1月に収穫しようと思います。

定植したのが10月中旬
なんとか間に合ったようです。(現在はパオパオをベタがけ中)

まあ、あまりたくさん作っていませんので(実験栽培)量は少ないので野菜セットオンリーになりそうです。

チンゲン菜は小松菜とも白菜とも違い間違いなく炒め物の王様です。(炒め物以外はどう調理するんだろう?) クックパッド参照

ということで、チンゲン菜もうちょい

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

チンゲン菜もうちょい」への2件のフィードバック

  1. はじめまして。最近Awaya農場ブログを読ませていただいています。私は畑を借りたのは17年前ですが、長らく慣行農法(農薬はほとんど使わない)とEM菌農法を、2年前には玄米アミノ酸農法に取り組み、昨年9月に炭素循環農法に出会い、以後それを目指して貸し農園38坪の家庭菜園をしています。当たり前のことでしょうが、まだまだ土壌に微生物が育っていないので、野口種苗から購入した種(ホウレンソウ、しゅんぎく、ニンジンなどなど)もうまく発芽しませんでした。結局F1の種を購入し、播きなおし。まだなかなか成果が出ません。周りの人の農園を見てため息の毎日でしたが、少しは確信だけは持てるようになりました。最低5年はかかりますよね。周りの人からはあなたが成功したら、自分もやってみようかな(笑い)と言われています。過去のブログもまたじっくり読ませていただきます。長々と失礼しました。

    1. 木佐さん

      はじめましてこんにちは。
      まあ、僕も初年度は散々でしたorz
      その後は黒マルチを使い始めて、格段に野菜がよくできるようになりましたので、黒マルチを使ってみてください。
      今時期はビニールトンネルが必要だと思います。(葉物は霜に当たると壊死します)
      案外これで行けます。
      あとは適期を見つけてその土地にあった野菜を作ることですかね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です