越冬野菜を究める

越冬野菜を究める

4/17 晴れ [晴れ]気温22、10度 湿度低

ここ最近は非常に良い天候に恵まれ気温も高いことから越冬野菜の生長速度がぐんと上がっています。
気温が高いと、長時間の仕事も苦になりません!!(寒いと疲労がたまる⇒温泉で解消)

ソラマメ F圃場:自然栽培

ソラマメは10月中旬に播種しました。
今までまともに出来ませんでしたので、ここまでできればOK
欠株は5%ぐらいです。

すでに花がたくさん咲いています。(ツモったね)

左の畝は11月初旬に播種したエンドウですが壊滅状態です。orx
いろいろ原因はあるのですが、播種時期が遅くて、株が小さいまま冬に突入しましたので、体力不足で越冬出来なかったのだと考えられます。

ということで、今年の越冬マメは10月初旬にしてみたいと思います。

春神楽大根 右田ハウス横圃場:自然栽培

トンネル栽培しましたが、大きく成る寸前でとう立ちしてしまいました。orz
中には1kgを超えていたものもありましたので、もう少し播種時期を遅らせればよかったようです。

まあ、3月のトンネル栽培は非常に難しくて、毎日風にはがされて直すのに一苦労!!
資材も高いので、もうやめようorx(時なし大根にしよう)

リーフレタス 右田ハウス横圃場:自然栽培

欠株はありますが、レタス類は非常に相性がよく、安定して収穫出来ています。
春大根と比べると全く手間がかからないので、こっちに力を注いだ方が正解です!!

F1ブロッコリー 右田ハウス横圃場:自然栽培

春神楽と同じ日に同じ畝に播種しました。
真中に蕾(とう)が出来ています。
大根はとうが立つと終了ですが、ブロッコリーは党が立つとリーチ!!
そして、一発ツモという流れになります。(株も大きいので蕾も大きいと思う)

ということで、このタイミングなら大根ではなくブロッコリーが正解ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です