早播きの代償

早播きの代償

9/19  [曇り][雨]曇り時々雨  気温26、22度 湿度中

今日は朝から涼しかったです。
台風に向かって北風が吹いているのが原因?

まあ、これで9/6に播種してしばらく高温が続き、小さい虫に食われた大根はこれで一安心!!
ただ、近くの圃場でダイコンハムシが発生してしまったので、伝染が心配orz

一応発生源であるわずかに残った白菜の苗(大半はコオロギにやられた)は虫とともに今朝処分しましたが、近くの畝で芽を出したばかりの小松菜にすでに数匹が巣くっていましたので、(卵を産んでいたみたい)せっかく自家採取した種の小松菜ですが、これもすぐに処分したいと思います。(このまま増えると必ず大根に飛び火する)

早播き失敗

ということで、これで終息してくれればよいのだが(今後はアブラナ科の無理な早播きはやめよう)

E圃場:自然栽培

DSC00309

昨晩の大雨水浸し!!
でも、予想して超高畝にしておいたので全く問題はありません!!
今朝左の畝から人参が発芽していました。
人参で高畝は通常しませんが、この大雨を予想していましたので、大正解です。

H圃場:自然栽培

DSC00310

大根が大きくなってきました。(中央以外)
歯抜けは播種機から種が落ちていなかったためで、悔やまれます。
種のロール穴を大きいものにしましたので、今後は問題ないはずです。

小さい虫食いはありますが、今のところ順調!!
9月末に最終大根を熊坂ヒルズで播種予定です。(10月播種だとまにあわん)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です