かぼちゃの雌花登場

かぼちゃの雌花登場

7/3 曇り  [曇り]気温29、24度 湿度高

今日も雨こそ降りませんでしたが、日差しが無い作物にとっては生長しづらい一日でした。
早くスカッと晴渡ってほしいものです。(でも35度とかは勘弁)

日本かぼちゃ(熊坂ヒルズ:EM菌炭素循環農法)

Image036

待ちに待った雌花の登場!!

日本かぼちゃの場合は小蔓に雌花が出来ますので、親蔓を5節ぐらいで摘芯しました。
そして、その後あっという間に小蔓が伸びて雌花が出来ました。(これが将来かぼちゃになります。)

但し、ここからが問題で、野菜作りの教科書によると早朝に人工授粉しないと実が付かない可能性が高いとのことですorz
この状態から何日後に花が咲くのかよくわかりませんので、毎日早朝にチェックをしなければなりません。(これはたいへん)
でも、ズッキーニは何もしないでも交配していますので、自然農法ではひょっとすると今の時期は何もしなくても行けそうな気がします。(きゅうりなんかはハチだらけです)

なので、しばらく見守ります。

ちなみに、昨年は放任栽培しましたが、草に負けさらにウリ葉虫に雄花を次々に食べられました。
結局、16株作って2果しか収穫できませんでした。
昨年とは条件が違うので、たぶん大丈夫だとは思いますが、最悪の事態を想定して、半分ぐらいは人工授粉しておくことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です