いつの間にかニンニクが

いつの間にかニンニクが

4/13 晴れ [晴れ] 気温20、4度 湿度低

毎日晴れて乾燥して風が強くて本当に育苗がたいへんです。orz
2時間経てばすぐに乾いてしまいます。
なので、水やりがたいへんです!!

この時期は夏野菜の育苗にかなりの手間をかけていますので、レタス類の定植などがおろそかになってしまっています。(ジャガイモの芽出しもおわらん)
但し、地床育苗に換えてからレタス類の苗には手がかからなくなり、また放置すればどんどん大きくなるのでこれはこれで問題はないみたいです。(定植は大きいほうがよい)
一方でアブラナ科のセルトレイ育苗は無残orz

さらには、育苗をしていない蕪や小松菜などの直播野菜の除草や間引きがまだ手つかずなので参ってます!!
う~んでも、夏野菜の育苗はおろそかにできないので、(これがドル箱)やはりこれに比重を置かなくてはならないのかな?

なんにせよ、自然農法なので、自分で無肥料育苗しなければならなくてたいへんです。

まあ、来年は直播栽培やレタスの定植、夏野菜の定植、ジャガイモの植え付けなどをずらして行えばよいので、(今年は計画の段階で失敗みたい)
今年の苦労が良い経験となって来年の野菜の肥やしになることに期待!!
(※自然農法では肥やしは使いません)

にんにく(D圃場:EM菌炭素循環農法)

Image035

にんにくがかなりたくましくなってきました。
そろそろ花芽がでるみたいですが、(さっき本読んで知りました。)
これを摘み取らないといけないみたいです。(あぶね!!結構知らないで作っています。)
摘み取った花芽は食べることが出来るとのことなので楽しみです。(来年は売る)

さあ、どんな味なんでしょうか?
まず、にんにくの花芽を食べる機会はないし、しかも自然農法のにんにくの花芽なので、ものすごくスタミナが付きそう!!

それにしても、夏野菜の育苗に比べるとにんにくはかなり楽だな~!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です