扇形の稲

扇形の稲

7/17  [曇り][晴れ]曇りのち晴れ  気温30度 湿度中

今日、山口県地方は正式に梅雨が明けたとのことです。

これから、ナス、ピーマン、トマト、きゅうり、オクラと次々実り始めていくことでしょう!!

まあ、どれもそれなりに大きくなり始めていますので、土作りは良いようです!!

ササニシキ(熊坂D圃場:自然栽培)

分けつ

分けつが進んでいます。

男の一本植えをしたので、写真のように扇方に分けつしています。(通常の田んぼでは見ることはできません)

本来の稲は、このような形からどんどん分結していって最終的にたくさんの稲穂がなるのですが、今はたくさんの苗を同時に植えるので一本あたりはそんなに分けつしません!!

自然農法は野菜の持つ力を十分引き出しておいしくなるので、やはり一本植えしてからおもいっきり分けつさせるのが一番おいしいお米になるのだと思います。(たぶん)

雑草

現在の圃場ですが手前だけ水が溜まっている状態です。

本来は全体にまんべんなくためたいのですが、代かきをしていないのでどうしても水平にできませんでした。

この状態だとなぜか水がたっぷり溜まっている手前側は雑草がほとんど生えていません!!

しかし、奥の水が溜まらない部分はぼうぼうに生えてしまっています。

今日も雑草処理しましたが、とてもたいへんなので、来年は何とかまんべんなく水が溜まり、雑草が生えないように工夫したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です