福岡自然農塾のおしらせ

福岡自然農塾のおしらせ

福岡自然農塾のおしらせ

今日は一日中、雨が降ったりやんだりの変な天気でした。[雨]
明日は快晴だそうです。[晴れ]

午前中におととい定植した白菜を見学してきました。

白菜.jpg

※この時期は夕方がものすごく短く、あっという間に暗くなってしまいます。
 つまり、明るかったのに急速に暗くなってしまう感じです。

今回は、暗くなる寸前に定植しましたので、ちゃんと植えることができたのか気になっていましたが、写真のようにきれいに植えられていました。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)](最後のほうは真っ暗でしたのでカンで植えていました。)

ご近所の方々はこの白菜畑が珍しいのか、白菜ですか?すごいですねと結構声を掛けられます。
(珍しい光景のようです。)
みなさん忘れていた光景なのでしょうか。
ちなみにここは今年から畑の作付けを行い始めた場所です。(今までは放棄地だったのかな?)

ところで、冬場はオクラやきゅうり、なすびなどといった毎日ほっといても実がなってくれるような作物が無いようで、白菜、キャベツ、ニンジン、かぶ、イモが主役になるようです。
現在は、キャベツとかぼちゃ、ピーマンを集荷しています。

今までにわかったことを簡単にまとめます。

  1. ピーマン
    1. 8月の後半から収穫します。
    2. ほっといても実がどんどんなる
    3. 台風に強いです。
    4. 虫くいの割合が20:1ぐらい
    5. 包装は簡単
  2. なすび
    1. 亀虫がつきやすい
    2. ほっといても実がどんどんなる
    3. 台風に弱い
    4. 10月上旬で終わりそう。(8月上旬から出荷)
    5. 柔らかくぷよぷよ黒いなすが最高においしい
    6. 色落ちはきすい
    7. 包装はむづかしい
  3. オクラ
    1. 9月末まで収穫
    2. ほっといても実がどんどんなる
    3. 8cm~9cmぐらいがおいしい
    4. 大きすぎると硬い
    5. 虫食いの実は早く切り落としたほうがよい(実に栄養を取られるため)
    6. 素手では手がかぶれてしまう
  4. かぼちゃ
    1. かぼちゃは保存がきくため、すでに収穫済みですが小出しに出荷していきます。
    2. 出荷の際は包丁で半分に切ったりある程度の加工を行います。(力仕事)
  5. 白菜
    1. 上記のように白菜をある程度間隔(3週間以上)をあけて定植し、出荷時期が長くなるようにします。
    2. 定植は簡単
  6. キャベツ
    1. 定植は簡単
    2. 土寄せがめんどくさい
    3. 真夏に植えると雑草との戦いになる
    4. ヨトウ虫を確認した際には防除が必要になる。
    5. 収穫は簡単
    6. 集荷の包装は面倒

※上記は有機栽培での注意事項になります。

現在はあくまでも基礎を勉強していますので、自然農法については、今週の日曜日に福岡県で自然農の学習会がありますので、基礎を踏まえたうえで学習したいと思います。

なお、8月に熊本の自然栽培セミナーに行った時は、全く未経験でしたので、話がわからない部分がありましたが、今回はすでに農業体験を2カ月行いましたので、非常に楽しみです。

http://www.asahi-net.or.jp/~ir2e-kgmy/

今日電話で確認しました。

  1. 予約は要りません。当日受付のみ(約80人ぐらい来るとのこと)
  2. 自動車で行ってもOK
  3. 当日は実作業があります。 (道具持参)
  4. 小雨でも作業します。 (雨具持参)

参加費500円ということで非常にありがたいです。
2カ月おきなので、毎回参加したいと思います。

自然農(不耕機栽培)にご興味のある方はぜひ参加しましょう!![わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です