Browsed by
Month: 2013年5月

異常高温が続く

異常高温が続く

5/21 晴れ [晴れ]気温30、17度 湿度低

今日も猛烈な暑さです。
とくに盆地の山口市はすさまじいorz
配達で隣の防府市へ行きましたが、こちらは涼しく感じられます。(気温も若干低い)
この時期にしては暑すぎ
晩生の玉ねぎは次々とうたちしているし、明らかに今年の気候はおかしいです。
結局、玉ねぎはたくさん植えても意味がないということかな?(早生は絶好調なので、早生をたくさん作ったほうが良い)

サニーレタス B圃場

DSC_0201

ようやく春に植えたサニーレタスが収穫適期へ!!
見事な彩です。
ぼちぼちアブラナ科の収穫が終わりそうなので、ここからはレタス類の出番です。

しかし、この高温orz
ずらして植えましたが、一気に生育が追いついています(左は遅く植えているのだが)

ということで、収穫がたいへんなことにorz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

完熟トマトはとにかく甘い

完熟トマトはとにかく甘い

5/20 晴れ [晴れ]気温29、18度 湿度低

今日はズッキーニの定植を昼に行いましたが、日差しが強烈で暑い!!
定植作業は夕方がベストですが、今の時期は収穫出荷作業が朝か夜になるため、やむをえません!!
今年は、5月の上旬まで震えるような寒さでしたがゴールデンウィーク後半から急に夏のような暑さへ変化しましたので、まあ、散らして植えた野菜の生育がそろって生育orz
そのうち爆発出荷となるかも!!

早く梅雨入りしたほうが日照が不足して生育が遅れので、少しは引き延ばせそうですがたぶん6月中旬ごろでしょう(平年通り)

ということで、農業は想定通りにはいきません!!

トマト 末永圃場

DSC_0202

あまり期待できない品目のトマトを今年も懲りずに作ってます。
トマトは梅雨明けと同時に高温で生育できなくなるため早く植えなければなりませんが、温床を使用して早い時期から育苗をしないと間に合いませんので、今の僕のシステムだと多収穫は無理です。
なので、売り上げでは期待してません。(ほとんど趣味の栽培)

まあ、スーパーで売っているトマトとは違って完熟させてから収穫しますので、味が全くといいほど違います。
というか、濃厚な味があります。
そしてとにかく甘い!!

子供のころから、トマトは酸っぱくまずいものだと洗脳させられてきましたが、実際は甘くてとてもおいしいです。

ということで、完熟で収穫できたものは野菜セットで販売しますので、乞うご期待!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

大雨で灌水

大雨で灌水

5/18 雨 [雨]気温20、17度 湿度高

久しぶりの大雨!!
乾ききった畝は水浸しです。
とくに、昨日定植したサトイモの畝はからから状態でしたので、これで一安心!!
しっかりぬれましたのであす以降マルチングします。(微生物を働かせるためにはある程度の湿気が必要)
あす以降は気温が高いので、すぐに発芽してくることでしょう!!

そして、この雨で昨日穴あけしたマルチは灌水できましたので、あす以降定植します。(ズッキーニ、モロヘイヤ、エンサイ)

ズッキーニ、E圃場

DSC_0199

ズッキーニが大きくなり始めました。
自然栽培の野菜は定植後しばらくは大きくなりません!!(肥料栽培だと定植直後から大きくなります)
これは、大きくなるための土台づくり(根を張り巡らせる)を行うため根から成長するからです。
で、雨とともに急速生育します。(乾燥期はあまり大きくならない)

DSC_0198

この様子だと今週末には雄花がつくかな?
収穫は6月上旬を予定

ということで、ズッキーニ巨大化中

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

雑草で判断

雑草で判断

5/18 晴れ [晴れ]気温26、13度 湿度低

明日の天気は雨でしたので、本日オクラを播種!!
で、さらにマルチにモロヘイヤ、ズッキーニ、エンサイ用の定植穴を開けて灌水レスになるようにしました。

さらに、残っていたサトイモを播種(今年はサトイモを植えまくった)イモ類では一番作りやすいので、たくさん作ります。

ちなみに、男爵は失敗したくさいorz
購入した出島の種イモのみ絶好調(自家採取の罠)

来年は、出島一本にしよう。(男爵は耐暑性がよくない)

玉ねぎ J圃場

DSC_0195

玉ねぎ専用圃場です。
これから毎年ここで連作をしていきます。

手前にペタ~っと倒れているのは早生の玉ねぎで今が収穫適期!!
ごく早生の玉ねぎを末永圃場(砂質)に植えて大失敗しましたので、小さいうちから出荷してましたので、残りわずかorz(末永圃場ではにんにくなどのユリ科は全く駄目でした)

どうやら、無肥料栽培をするには砂質の圃場(が原因かは不明)では難しいような気がします。
一方で、粘土質で適度に霜が降りて保湿(水はけが悪い)性の圃場のほうが無肥料栽培玉ねぎは良く育つようです。(検証済み)

最近は何が育つかわからないときは生えている雑草をみると(たとえば玉ねぎの場合はユリ科の雑草)良いことが判明!!

末永圃場ではアブラナ科の雑草が生えまくってますので、大根、小松菜、水菜は良く育ちます。(レタスはダメ)

ということで、何を植えるべきかは雑草をみて判断

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

乾燥が続く

乾燥が続く

5/17 晴れ [晴れ]気温26、12度 湿度低

毎日良い天気が続きます。
乾燥しまくって、播種定植ができない状況が続いてますが、日曜日が雨マークなので、マルチに定植の穴をあけて待ちたいと思います。(自動灌水)

かぼちゃ 熊坂ヒルズ

DSC_0192

乾燥が続いて不毛の大地と化してます。
ここはもろ粘土の圃場なので、乾燥するとカチカチになってしまいます。
なので、この状況で耕運しても仕方がないのでぼこぼこのまま放置して作付け
まあ、マルチャーはこの環境下でもマルチを張ることができます。(スムーズには張れないが)

DSC_0194

ここよりも2週間ぐらい早く定植した末永圃場ではすでに蔓が伸びる始めてます。
なので、あと2週間後ぐらいから蔓が伸びる?

ちなみに、花が咲き始めたら朝一で人工授粉をします。(9時まで)

今回は1株あたり3個どりしてみようと思います。(梅雨が明けると枯れるのでそれぐらいしか取れない)

ということで、かぼちゃ順調

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

キュウリ栽培をきわめる

キュウリ栽培をきわめる

5/16 晴れ [晴れ]気温24、16度 湿度低

昨日までの猛暑から一転涼しい一日でした。
風が強く吹いてましたので、さらに体感温度は下がりますが、日差しがある分暑く感じます。
午前中に出荷を済ませ疲労回復のため温泉へ!!(阿武川温泉はぬるめの露天風呂なので長時間入浴できる)
で、疲労回復後夕方から作業再開!!

キュウリ 熊坂傳圃場

DSC_0188

建設途中のキュウリ圃場です。
今日は立てた支柱が横に動かないようにマイカセンで横方向に張りました。
これで支柱がきゅうりの重みや風でぐらつくことはないので、キュウリはストレスなく大きくなる?

まあ、今までキュウリがうまく作れなかった原因は、支柱の強度不足からキュウリとネットがこすれてキュウリに傷がついて、それがストレスとなり虫にやられるのが原因?(あとは白マルチをやめる等)
なので、しっかりした安定した支柱を建築中(高いところのひも結びは腰が痛くなる)

今回は、支柱を安定させるために左右にアンカーも打ち込みました。
そろそろキュウリ栽培を極めなければ!!(肥料栽培だと簡単なんだが無肥料だとうまくいかない)

DSC_0189

無肥料育苗の苗はこの大きさが限界です。
まあ、あと2週間ぐらいで爆発的に生育するはず
まずは土台づくりから(根を張り巡らせる)

ということで、キュウリ栽培プログラム通り着々と進行中

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

サトイモ発芽

サトイモ発芽

5/15 晴れ [晴れ]気温27、14度 湿度低

今日も暑い!!
日中は強烈な照り返しの中、ずっとマルチ張り(機械だが畝が短いので、多数張るため昇降するのが面倒)
キャビン付きトラクターがうらやましい(300万以上だろうけど)

それにしても、すでに3カ月ぐらい作付けをしてきてますので、さすがに飽きてきますorz
あとはエンサイ、モロヘイヤ、ピーマン、ナス、ししとう、ズッキーニ、メロン、スイカの定植

いつになったら終わるのかなorz

サトイモ C圃場

DSC_0185

3月に定植しましたが、未だに発芽せずorz

DSC_0184ようやく3株ぐらい発芽!!
早く植えても発芽は昨年と同じ。
早く植えすぎたので、畝間に雑草が茂りだしてきた(雑草のことを考えると早く植えないほうが良いみたい)

DSC_0186

ということで、今年も豊作よろしく

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

男爵の株は小さいかも

男爵の株は小さいかも

5/14 晴れ [晴れ]気温30、12度 湿度低

今日も真夏日です。
くそ暑い中出荷三昧(といっても最盛期の半分以下orz)昼からは熱中症対策で休憩!!
日の長さが冬よりも4時間長いので、朝から晩まで働くと疲労困憊になってしまいます。
熱中症にもなりやすくなることでしょう!!(老人の熱中症は時間管理を間違えて冬の感覚でやっているのかな?)

まあ、近所の農家さんも昼間作業をする人はいませんので、ぼくも作業をしない方針!!(もし倒れたら助けてもらえないし)

ということで、暑い時期はのんびりと作業ですね!!(だいぶ効率が上がってきたので、作業自体が減っている)

ジャガイモ A圃場

DSC_0181

左が男爵、右が出島です。
出島のほうが生育が進んで丈はすでに2倍になってます。

早生の男爵ですが、出島のほうが生育が早いです。

左が男爵 右が出島

DSC_0180

原因は男爵のほうが発芽が早かったのですが、遅霜にあたって株が壊死してしまい、結果的に遅霜のあとに発芽した出島がそのままの勢いで生育したので、早生の男爵よりも生育が進んでしまいました。

まあ、男爵は高温に弱いですから、もし、遅霜にあわずに生育が進んでイモが肥大した状態で現在の熱波に遭遇していたとしたら危なかったかもしれません。

ということで、ジャガイモ順調かな?(それにしても男爵の株は小さすぎる気が?)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

野山で竹取り

野山で竹取り

5/13 晴れ [晴れ]気温31、11度 湿度低

今日は真夏日orz
湿度が低いので、気温の割には暑いとは感じませんでした!!(真夏とはえらい違い)
日本の夏が蒸し暑くなければどれほどしのぎやすいことか(冷房は要りません)

キュウリ 熊坂傳圃場

DSC_0177

なかなか作業が進みません(風が強い)
この後天支柱をさしてマイカ線で支柱同士を固定していきます。

毎年強度不足なので崩壊orz(今年はしっかり補強します)

熊坂奥圃場横の山林

DSC_0175

今年はキュウリに加えて、インゲン豆をたくさん作る予定(うまくできるかは不明)なので、支柱が全く足りませんorz

DSC_0174

なので、竹藪に入って竹取りを行いました。
真昼の気温30度、しかしながら木々がつくる日陰はひんやりしていて全く暑くはありません!!

で、1時間の作業で50本を調達(支柱を買うと6000円ぐらい)
毎年生えてきますので、購入する必要はないです。(面倒だが)

まあ、2年はもちますので、来年もこれを使用します。

ということで、あと100本ぐらいとらないとorz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

あと一週間

あと一週間

5/12 晴れ [晴れ]気温29、9度 湿度低

今朝も最低気温が一桁!!
なんとも寒い朝です。

で、気温が低いためかサトイモの発芽がまだわずか2個orz
3月末に植え未だ発芽せず(種イモ大丈夫か?)
一応発芽しなかった欠株対策に種イモを用意していますが、これではどうにも動けない。
と、心配しましたが、昨年のデータだと発芽初日は5/19です。

ということで、あと一週間

サニーレタス B圃場

DSC_0170

毎日夏日なので、一気に生育
現在六分ぐらいの仕上がりですが、来週には出荷できそうです。
まあ、欲を言えば今出荷したいのですが、朝の気温が低い宮野ではどうしても無理みたいorz

来年はパオパオ使って生育を早めてみよう!!

マンズナル 熊坂奥B圃場

DSC_0171

マンズンナル=大きいモロッコインゲンらしいです。

DSC_0172

無肥料栽培の特徴どおり葉が光ってますね。

蔓が出てきましたので、今日支柱を立ててネットを張りました。

昨年は遅く蒔きすぎたため、うまくできませんでした。
なので、今年は1カ月以上早く蒔いてます。
これで豊作?(生育はよさそう)

ちなみに、無肥料栽培の豆はアクがないので、全く癖がなく甘いです。
炒めて美味しい!!

ということで、今年こそはモロッコインゲン

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング