Browsed by
Month: 2012年4月

明後日は暴風です

明後日は暴風です

4/20 雨のち曇り [雨][曇り]気温20、13度 湿度中

最近は風があまり吹かない日が続いていましたが、ふと天気予報をみると明後日は暴風の予報(はぁ?)
ということで、本日はズッキーニを定植する予定で、苗を運ぶ寸前にラジオから情報を拾うことができましたので、定植は延期!!
もし、今日定植したならば、4月最初の暴風のように苗が傷だらけになることを覚悟しなければならないところでした。(あぶない)

今年はなんだか霜害というよりも、強風による害が多い感じです。(前回ビニールハウスとばされたし、大根のビニールも飛ばせれまくって収穫前にとう立ちorz)

ズッキーニ 末永圃場:自然栽培

前回風でぼろぼろになったズッキーニです。

新しい葉がでてきて、だいぶ回復してきました。
但し、明後日の暴風でどうなることか?

大根と小松菜

パオパオベタガケ栽培中です。
良く生長しています。
レタス類は葉が傷むので、すでにパオパオをはがしていますが、アブラナ科は問題なし!!
というよりもこのほうが良く育ちます。(パオパオしていない部分は豆粒ぐらい)

まあ、モンシロチョウ対策も兼ねていますので、収穫まではぐことはありません!!

男爵芋

続々発芽中です。
種芋をけちって小さく切りすぎたかもしれませんorx
なので、ひょっとすると発芽しない欠株が多いかも?

ということで、ジャガイモを植えた部分の水はけはよくなくて、スッキーニを植えた場所は水はけが抜群なので、逆が良かったかもね!!

アスパラガス発進

アスパラガス発進

4/19 曇り [曇り]気温21、14度 湿度中

暑い日が続いていましたが、今日は曇りでやや涼しい!!
マルチ張りにはもってこいの日よりでしたので一気に3畝張りました。

ちなみに、マルチ張りは重労働です。
1畝あたり1時間30分(40m)かかります。
丁寧に土を両サイドに乗せないと、後ではがされたときに補修するのがまた時間がかかってしまいますので、最初に時間をかけて、はがされないように頑丈にしたほうが正解です。(面倒だが)

今年はマルチを50畝ぐらい張りますので、マルチャー導入を考える必要がありそうです。

H圃場 自然栽培

なにもない草原ですが良く見ると!!

ついにやりました!!
就農3年目に味わえるアスパラガスです。(いつ生えたのだろう?)

思えば新規就農した年に播種して、昨年は放置して全く管理していませんでしたが、生えてくるものですね!!

こんなことなら、3月末に草を刈っておくべきだったなぁ~!!orx

ということで、アスパラガスの収穫開始(あまりないけど)

播種が続く

播種が続く

4/18 晴れ [晴れ]気温24、10度 湿度低

夏日寸前!!
今日は風も弱く一段と暑く感じました。

なんだか4月とは思えない陽気が続いています。
こうなると野菜は良く育つので、5月は暴落orx
かんべんしてください!!

ジャガイモ播種

ようやく最後のジャガイモを播種しました。
かなり芽が出ていましたので、今植えてもすぐに発芽しそうです。

ジャガイモの作付けは2月から行っていましたが、発芽したのは4月からですので(まだ発芽していないのが半分)すぐ追いつきそう!!
ということで、ジャガイモは早い時期に播種しても意味がないな!!(発芽せずに芋が死ぬ可能性も高い)

にんじん 末永圃場:自然栽培

これも2月播きの人参です。
パオパオをずっとベタガケしていますが、ようやくこれくらいに!!

寒い時期の人参の生長は非常にゆっくりです。
これから暑い季節に向かうので、急成長すると思います。
収穫時期を逃さないようにしなければ!!

ちなみに、こんな感じで雑草に囲まれて育っています。
そろそろ雑草をやっつけなければ!!(もう少し引き付けよう)

ということで、作付けはまだまだ続きています。

越冬野菜を究める

越冬野菜を究める

4/17 晴れ [晴れ]気温22、10度 湿度低

ここ最近は非常に良い天候に恵まれ気温も高いことから越冬野菜の生長速度がぐんと上がっています。
気温が高いと、長時間の仕事も苦になりません!!(寒いと疲労がたまる⇒温泉で解消)

ソラマメ F圃場:自然栽培

ソラマメは10月中旬に播種しました。
今までまともに出来ませんでしたので、ここまでできればOK
欠株は5%ぐらいです。

すでに花がたくさん咲いています。(ツモったね)

左の畝は11月初旬に播種したエンドウですが壊滅状態です。orx
いろいろ原因はあるのですが、播種時期が遅くて、株が小さいまま冬に突入しましたので、体力不足で越冬出来なかったのだと考えられます。

ということで、今年の越冬マメは10月初旬にしてみたいと思います。

春神楽大根 右田ハウス横圃場:自然栽培

トンネル栽培しましたが、大きく成る寸前でとう立ちしてしまいました。orz
中には1kgを超えていたものもありましたので、もう少し播種時期を遅らせればよかったようです。

まあ、3月のトンネル栽培は非常に難しくて、毎日風にはがされて直すのに一苦労!!
資材も高いので、もうやめようorx(時なし大根にしよう)

リーフレタス 右田ハウス横圃場:自然栽培

欠株はありますが、レタス類は非常に相性がよく、安定して収穫出来ています。
春大根と比べると全く手間がかからないので、こっちに力を注いだ方が正解です!!

F1ブロッコリー 右田ハウス横圃場:自然栽培

春神楽と同じ日に同じ畝に播種しました。
真中に蕾(とう)が出来ています。
大根はとうが立つと終了ですが、ブロッコリーは党が立つとリーチ!!
そして、一発ツモという流れになります。(株も大きいので蕾も大きいと思う)

ということで、このタイミングなら大根ではなくブロッコリーが正解ですね。

花粉症悪化

花粉症悪化

4/16 晴れ [晴れ]気温23、12度 湿度低

今日はものすごく暑かったです。(真夏よりは涼しいけど)
午後には雷雲が発生して雷雨!!
なんだか、夏のような陽気でした。

今日は午前中から何かの花粉?が非常に飛び交っていたらしく、僕だけくしゃみが連発してしまいましたが、雨を境に花粉が洗いながされたようで、症状はなく成りました。(よかった)
それにしてもこの時期はスギ花粉ではなく菜の花の花粉?(ヒノキではなさそう)

里芋 赤芽

赤芽の親芋を保存しておいたところ芽が出てきました。
ソフトボールぐらいの大きさなので備蓄燃料が豊富らしく、非常にパワーのある芽が出ています。
親芋を種芋にする場合は分割できるとのことなので、分割して数を増やして植えたいと思います。

それにしても、ゼビウスの要塞のような感じ

ということで、明日にでも植えるかな

マルチを破ってジャガイモの芽出し

マルチを破ってジャガイモの芽出し

4/15 晴れ [晴れ]気温21、7度 湿度低

今日は日差しが強烈で、まるで真夏のような暑さでした。
首筋を日焼けしていますので、風呂に入るとしみてしまいます。
そろそろ日焼け止めを塗らなくては!!

末永圃場:自然栽培

写真で見ると太陽高度が高いので、夏のような感じがします。

一昨日に大雨がふりましたが、すぐに畝は乾きます。(空気が乾燥していて常に風が吹くので)

3月末ぐらいに播種した小松菜は乾燥が続いたため発芽していませんorz

一方で、畝が常に湿っていた3月上旬に播種した小松菜は良く発芽しています。
ということは、3月上旬に播かないと、温かい下旬播きではダメだと言うことでしょうか?

なんだかとても不思議です。(潅水設備があれば別ですが)

男爵芋

続々発芽中!!
種芋は購入しましたが、すでに芽が出ていた種芋は発芽が早いです。
購入時に芽が出ていなかった芋はまだ発芽していません!!

来年は芽が出ているものを購入したいと思います。

ちなみに面倒ですが、指でマルチを破って芽出ししています。
スギナのようにマルチを突き破ってくれないものだろうか?

ということで、ジャガイモは順調!!

夏のそうめんのために

夏のそうめんのために

4/14 晴れ [晴れ]気温20、11度 湿度低

今日は昼前から非常に良い天気です!!
でも、昨日相当量の雨が降りましたので、畑の作業はできません!!(畝間ががたがたになる)
なので、育苗用ハウスの改造を行いました。

改造前はビニペットを使用していない構造でしたので、ビニール張り時の強度不足やサイド巻き上げが出来ないなどの問題があり、今後の秋冬の育苗をにらんで、今回ちょうど天井が無い状態なので、今のうちにビニペットを取り付けることにしました!!

あらかじめジョイントなどの部品を購入していましたが、なんと単純ミスでパイプ径が22mmのところを全て19mmで購入orx
これには参った。
ネットで購入したので、返品出来ず(今後使うかもしれないのでしまっておくが)

強引に取り付けができないので(逆なら出来そうだが)順天堂やナフコをかけずり回って購入(なんと材質は不明だがネットより安いorz)

ということで、ようやく天井を張れそう!!

九条ネギ

青空育苗中のネギです。
だいぶ生長してきました。
ここから仮植えして定植だと面倒なので、このまま定植することにしよう!!

山口は関東とは違ってなぜか白い部分が多い根深ネギの人気は全くなく、全部緑の長ネギが人気なので、このままマルチ栽培します。(ちょっとは根深も作ってみるが)

ということで、夏のそうめんのためにネギを作ります。(あっ!!生姜も植えなきゃ)

そろそろトマトかな

そろそろトマトかな

4/13 曇りのち雨 [曇り][雨]気温16、10度 湿度中

今日はどんよりとした空模様で午後から雨マーク
なので、午後からハウスで種まきをおこないました。
雨でも問題なく作業ができるのでハウスは便利です。(逆に晴れた日にハウスで作業を行うと暑くてたまらん)

末永圃場:自然栽培

先週の爆弾低気圧以降は風があまり吹かなくなってきましたので、マルチがはがされることはなくなり、ここでの作業はあまりなくなってきています。(その分ハウス攻略)

後はズッキーニと里芋を植えるぐらい!!

どちらも、株間が広いので、作業はらくです。

右田ハウス:EM菌炭素循環農法

ミズナが良く育っています。
ハウスでの軟弱野菜の生育は非常に早いです。(真冬は全く育たなかったが)
そして、露地と比べて葉っぱが非常にきれい!!
調整も楽なので、軟弱野菜は露地栽培ではなくハウスがよいです。

ということで、そろそろトマトを植えよう!!

暑くなってまいりました。

暑くなってまいりました。

4/12 晴れ [晴れ]気温22、10度 湿度中

今日は暑かった!!
風がなく、むわっと蒸し暑い感じだったので作業が辛いorx
もう寒い日はなさそうな感じです。
今日育苗用のビニールハウスの天井部分が届きましたが、もう不必要かな?

里芋 A圃場:EM菌炭素循環農法

そろそろ里芋の植え付けです。
昨年とはガラリと作付けを変えます。

今年は芽出しをせずに15cmぐらいの深さに芽を下向きにして植えました。

で、後日マルチを張ります。
芽出しをして終了です。

にんにく D圃場:EM菌炭素循環農法

にんにくが順調です。
茎が太くなってきました。

もうすぐとう立ちしそうです。

追肥しなくても全然育つのが自然農法です。(たまねぎも)

ということで、暑くなってきたので、早く春作の作付けを終わらせたいです。

今日はとんでもなく大雨

今日はとんでもなく大雨

4/11 雨のち曇り [雨][曇り]気温21、14度 湿度中

いや~明け方からすごい雨!!
午後には雨はあがり日が射してきましたが、とんでもなく降りました。

A圃場:EM菌炭素循環農法

雨が上がってから排水のための溝切り作業
畝立てを行ってすぐに溝切りをすれば良かったのですが、なかなか出来ませんorx

この時期にこれだけ雨が降るのも珍しいのでは?

ということで、今日は大雨で作業不可でしたので、ニコ生で将棋の名人戦を観戦!!