Browsed by
Month: 2010年8月

台風接近

台風接近

8/11  [雨]暴風雨  気温31度 湿度高

今日の午後から台風が接近です。

早朝に転倒の恐れのあるナスとピーマン合わせて300以上の株に急いで支柱を立てました。

ちなみに支柱は定植後に一部ピーマンには施していましたが、それ以外はなかなか時間がなくて手付かず、そのつけが今日の早朝から6時間の作業です。orz

早くやっておけばよかった!!

台風

昨晩から結構風は吹いていましたが、さすがは自然農法、ほとんど倒れていませんでした。(おそらく風速15(m/s)には耐えていたと思います。)

そして、作業終了直後に暴風雨!!

間一髪でした[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

しかしながら、何らかの被害は出ていると思うので、お盆なのに明日も忙しそうです。orz

まあ、今回の台風はかなり勢力が弱かったので、簡易的な作業で済みましたが、これら台風シーズンに入っていきますので、どこかで支柱を頑丈にしておかなければなりません!!

環境の差は大きいかも

環境の差は大きいかも

8/10  [晴れ][曇り]晴れのち曇り  気温32度 湿度高

昨日久々まとまった雨が降りましたが、どうも今までが日照り続きだったためか、それほど畝を潤すことはなかったようです。orz

しかしながら、明日は台風が接近とのことで雨は期待できますが、強風による農作物への被害が懸念されます。(予報だと熱帯低気圧になるととのことだったけど)

ということで、本格的に台風が来ることをさっき知りましたので、明日の早朝に行わなければならなくなりました。orz

長ナス(B圃場:EM菌炭素循環農法)

ナス

相当大きくなってきました。

ついに花が咲き始めましたので、もうじき実がつくことでしょう!!

但し、マルチ畝のナス(両サイド)は順調に成長していますが、真中の裸畝(現在は雑草が生えています。)は生長が遅いです。

マルチ畝

ナス2

裸畝

ナス3

条件が違うとこんなにも差が出てくるもんなんですね!!

驚きました!!

この差は保湿が原因なんでしょうかね?

いや~面白い[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

今は研究中

今は研究中

8/9  [晴れ][雨]晴れのち雨  気温33度 湿度中

午後から雨の予報でしたので、朝にサツマイモの除草を行い、その後田んぼの除草をせっせと行いました。

そして、夕方からやっとまとまった雨が降り始め、日照り続きでしおれていた野菜たちも喜んでいることと思います。

灌水施設がないので仕方ありませんが、こんなに日照りが続くとは全くの想定外!!orz

まあ、これほどの日照りも今日で最後だと思いますので、うまく乗り切ったと思います。(ほんまかいな)

また、日照り対策もよくわかりましたので、貴重な経験になったようです。

防虫網

高温下で何とか葉物野菜が手間暇かけずに作れるようにと研究しています。

サニーレタス(B圃場:EM菌炭素循環農法)

サニーレタス

定植してから一切管理していませんが、結構育ってきました!!

もうちょいですね!![わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

毎日何らかの無駄な除草をしていますので、このような除草レス技術を早く身につけたいところです。

サラダ菜(B圃場:EM菌炭素循環農法)

サラダ菜

いや~うまそう!![わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

今日から雨が降るので、これによって一気に生長することでしょう!!

自然農法は雑草と同じような生長を行います。

生長するときは一気にあっという間です。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

自然農法は日照りに強い

自然農法は日照りに強い

8/8  [晴れ]晴れ  気温33度 湿度中

一体いつになったら雨が降るんでしょう?

7/30の明け方に雨が降りましたからもう10日降っていません!!

さらに言えば梅雨明けから一回しか雨は降っていないので、ほぼ日照り続きということになります。

まあ、しかしながらさすがは自然農法!!

全く灌水していませんが、きゅうりはこの日照りの中でも衰える気配はなく順調に収穫出来ています。

そして、ナス、ピーマン、オクラ(但しトマトは高温で半分逝っています)も灌水なしで順調に生長しています。(さすがは自然農法)

ピーマンはすでに実が大きくなってきましたが、ここへきてようやくナスも実が付き始めました。

真黒ナス(H圃場:自然栽培)

ナス

ナスは2品種植えていて、真黒ナスと長ナスです。

長ナスはB圃場(EM菌炭素循環農法)に植えていますがまだ花は咲いていません。もうちょっと先のようです。

それにしてもこのまま雨なしでも平気なんでしょうか?

サツマイモ(B圃場:EM菌炭素循環農法)

サツマイモ2

はあ、わや

ということで、芋を救出しました。

サツマイモ

ついでに蔓の恩返しも行いました。

日照り続きで乾燥に強いサツマイモにとってはたいへん良い環境のようです。

なので秋にはおいしい芋が収穫出来ることでしょう!!

定植の手順

定植の手順

8/7  [晴れ]晴れ  気温34度 湿度高

今日も強烈な日差しの晴れた一日でした。orz

魁ピーマン (H圃場:自然栽培)

ピーマン

干ばつにもかかわらずこの畝のピーマンは色つや形どれも素晴らしいです。

ピーマン2

となりの畝のピーマンです。

同じ条件の枯れ草マルチを施設していますが、こちらは明らかに水分不足の症状です。

この違いはなんでしょうか?

  1. 上は定植後しばらく裸畝にしていた
  2. 下は黒マルチを施設して定植、最近はがして枯れ草マルチに変更

定植後、今日までずっと高温日照りの日が続き、裸畝のピーマンは水を求めて土壌の深いところへ根が伸びたため、この炎天下でも地下から水分を補給出来るようです。

一方で下のピーマンは最近までマルチを施設していたので、畝表面は炎天下でも水分が保たれるため、根は表面近くに張っていたことが考えられます。

なので、枯れ草マルチに変更したとたんに畝表面が乾燥してしまい、表面近くに根が張っていたため水分吸収が出来なくなったようで、結果的に今、水分不足の症状が出ているようです。

おそらく現在は水分を求めて土壌深くに根が伸びている最中だと思いますので、水分確保が出来次第、下のピーマンも上のピーマンのように元気な姿になってくることと思います。

ということで、今は待つしかありません。

ここで灌水してしまうと根が下に生長しませんので毎日の灌水が必要になってくるはずです。

ピーマンについての効果的な定植方法は

裸畝 ⇒ しばらくして枯れ草マルチ

この手順が正解のようです。[わーい(嬉しい顔)]

原爆の日

原爆の日

8/6  [晴れ][曇り]晴れのち曇り  気温33度 湿度高

雨が全く降りません

畝がからからです。orz

去年は結構夕立があったんだけどな~!!

今年は全く雨が降りません(トマトが次々逝っていますorz)

積乱雲

高さ10km以上はある積乱雲が毎日同じ方向に小さく見えます。

おそらく100kmぐらい離れた場所だと思いますが、そこでは毎日のように夕立何でしょうね!!(うらやましい)

きのこ雲のような積乱雲をみて思い出しましたが今日は8/6原爆の日です。

なぜ原爆を日本に落としたのか?

なんでなんでしょうね?真実をそろそろ知っておくべきです。

それはこの動画で確認できます。

早くみんなが知るべきですね!!

広島型原爆

英語名     日本語名

リトルボーイ   男性●器

長崎型原爆

英語名      日本語名

ファットマン   豚野郎

それにしても日本人を相当バカにしたネーミングです。

また、どこかで使うつもりなんでしょう。(2012年?)

————–かぼちゃ(A圃場:EM菌炭素循環農法)————–

かぼちゃ

かぼちゃは楽です。

今のところ放任していますが、雑草に埋まれようが勝手に大きくなってきます。

収穫してからも保存がきくので、ぜひいっぱい作っておきたいところです。

農薬は農毒薬の略で毒薬です

農薬は農毒薬の略で毒薬です

8/5  [晴れ][曇り]晴れのち曇り  気温34度 湿度高

ここ最近毎日田んぼの草取りをしています。

暑いですが時折吹く風が気持ち良いです。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

稲

ようやくここまで除草出来ました。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

通常より倍の広さ40cm×40cmの間隔で定植していますので、結果的に雑草の生える面積も広くなり除草が倍になってしまっています。orz

条間

稲はまだまだ分けつ中のようで、本数がどんどん増えています。

もし、この時期に雑草がいっぱい生えていると分けつが妨げられるために収量が減ってしまうとのことです。

なので除草は欠かせません!!

まあ、それにしても除草はたいへんで、3aで合計時間は10時間ぐらいです。

しかも炎天下なので作業はたいへんつらいです。orz

農家の方が除草剤を使うのもよくわかります。

ただし、安全を考えるとどう考えても使ってはならないと思いますので、僕は意地でも手作業で刈ります。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

本日強風が吹き荒れる中、川の向こうの農家さんが田んぼに農薬を散布していて、その農薬をちょっとすってしまったところ、くらくらとめまいがして吐き気がするような感じになりました。

よくこんなの吸いながら作業できるなぁ~

相当体に悪いはずです。

なので、薬品類は決して使う気にはなれません。

さらに言えば、農薬は農毒薬の略語であり、毒薬なのです。(インチキ商品です)

どう考えても毒薬なので、現場の方は健康に悪いはずです。

そして、こんなものを散々散布した野菜を食べる気にはなれません!!

ということで、早く自然農法の無農薬野菜を自給出来るレベルにしたいです。

オクラ発進

オクラ発進

8/4  [晴れ][曇り]晴れのち曇り  気温34度 湿度高

毎日暑いですね!!昔はこんなに暑かったのかなぁ?

藤原先生がおっしゃっていましたがクーラーがいっぱい普及したからでしょうね。

みんながクーラーの使用をやめれば昔のように涼しくなるということでしょう!!(もう無理ですが)

ということで昨日、ピーマンに元気なかったため、畝に施設したマルチをはがして枯れ草マルチに変更してみました。

そして、今朝ピーマンを見てみると!!

ピーマン

見違えるほど元気になっていました。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

いや~色が違いますね!!

昨日までは葉の色が濃い緑でしかもシナ~っとなっていましたが、今朝は黄緑色でしゃきっと葉が張っていました。

この時期のピーマンは枯れ草マルチが正解だったようですね。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

背丈は30cmぐらいで小さいですが、すでに何個かの株に実が付いています。

元気なピーマンの樹からできた実のほうがおいしいに決まっていますので、今日は他のピーマン畝全てを枯れ草マルチに変更しました。(かなり面倒でしたorz)

ここまでピーマンについてはかなり右往左往して回り道してしまいましたが、定植方法もかなり追及出来ましたので、来年はかなり作業量が減ることになると期待しています。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

オクラ(F圃場:自然栽培)

オクラ

まだ背丈は20cmぐらいですが良く見ると!!

オクラ2

播種したのが相当遅かったので、背丈が低いうちですが実が付き始めました。

但し、実は普通の大きさでしかもおいしいです。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

自然栽培のオクラは食べたことありませんでしたが、しゃきしゃきしていい臭いがします!!

今日は5本しかとれませんでしたが、明日以降徐々に収穫量は増えていきますので、毎日オクラ三昧になりそうです。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

今年最高気温

今年最高気温

8/3  [晴れ]晴れ  気温35度 湿度高

今日はものすごく暑い一日でしたね!!

気温は日陰で計った温度なので、直射日光下での作業だと間違いなく体温を超えてますね。orz

さすがに今日はふらふらになりました。

トマトももう限界のようで、今日も株が1本やられていました。orz

トマトの原産地はアンデス近くの乾燥したさわやかな気候なので、日本の高温多湿は間違いなく弱いのでしょう!!

まあ、しかしながら残りの何本かは高温にも耐える遺伝子を持っていると思いますので、そこから自家採取すれば来年は高温下でも元気に育ってくれることだと思います。

魁ピーマン(H圃場:自然栽培)

ピーマン2

よっぽど暑いんでしょうね!!弱ってます。

ピーマン

同じ気象条件ですがこちらはめちゃめちゃ元気です。

最近施設した枯れ草マルチですが、ピーマンはこれが正解のようです。

黒マルチは×ですね!!

ということで、夕方にマルチをはがして枯れ草マルチを施設しました。

稲良好

稲良好

8/2  [曇り][晴れ]曇りのち晴れ  気温33度 湿度高

一週間ぶりに田んぼを見てきました。

ササニシキ(熊坂:自然栽培)

田

雑草があっという間に伸びていました。orz

但し、今まで一回ぐらいしか本格的な除草はしていませんので、よくここまで育ったな~と思いました。[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

分けつ

(まだまだ分けつ中)

よく見ると、水が深く張っている場所では雑草はそんなに生えていません!!

なので、来年は深水になるように圃場整備をしたいと思います。

このようにすればきっと除草は必要なくなるのではないかと考えています。

除草

雑草がよく生えている場所を手除草しましたが、ここまで雑草が生長していると、根が張っているためかズボズボ足がはまらなくなっていました。[わーい(嬉しい顔)]

なので除草はたいへんやりやすくなっています。(自然農のようです)

但し2条除草するのに1時間かかりました。orz

まあ、早いうちに処理しないと稲が分けつしなくなるので、明日はまる一日作業かな!!orz