Browsed by
Category: ビニールハウス

頻繁に大雨

頻繁に大雨

11/17  雨のち曇り [雨][曇り]気温15、9 湿度中

またしても豪雨です。
畑はどこも水没!!
降りすぎです。
しかも寒くて、圃場に溝切りをしていないので、なかなか水は引ません!!

まあ、でも宮野のアブラナ科は生育が早まっている感じです。(理由はわからんが)

右田ハウス

ここは雨が降っても全く濡れませんが、逆に潅水するのがたいへんです。
まあ、これぐらい湿らせれば、定植後の活着も早いです。

E圃場

かなりの高畝にしていますので、この状態でも問題は有りませんが、全く作業が出来ませんorz
明日は強烈な寒波が襲来するとのことなので、朝はたぶん凍るでしょう!!
なので、今日春菊にパオパオを掛けました。

ということで、毎日霜が降りる季節になる前に写真のミズナを出荷しなければ!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

農業もA層、B層

農業もA層、B層

11/15  雨のち曇り [雨][曇り]気温12、6 湿度中

最近はずっと雨マークorz(しかも寒すぎる)
今年は間違いなく寒冬だな。

そういえば3年前の今時、農業大学の研修へ行きましたが同じような天候でした。
その時にいた学生さんの研究はミカンの防除だったような。
で、資料をみると何十回も散布していました。

こんなに播くの?と思いましたが、僕以外は当たり前だろうという表情で、学生はドヤ顔でした。
まあ、食べてみましたが、甘いけどこくがない感じ!!

それにしても、明日の朝は4度以下?
そろそろ霜が降りそうorz(葉物は痛むが11月いっぱいは問題ない)

育苗ハウス

まだまだ苗がいっぱい残っていますorz
それにしても今回は良く植えたな~!!(何万株?)

育苗すると直播するよりも確実に収穫までたどり着くので、自然農法はこれに限るのかな?
来年以降は人参大根蕪以外はこれになりそう!!

まあ、100植えて85ぐらいの収穫まで行けば完成かな(白菜、キャベツが未だにうまく作れんおそらく10以下)
10倍植える?
そうすれば1000植えれば100ぐらいでてきそうですが、手間が半端ではないので、そろそろ消えゆく運命なのかもな~(その労力を良くできるものにまわせば確実にお金になる)

人参 H圃場

この時期の人参は良くできます。(手もかからない)
未だにうまく出来ない白菜を作るよりこちらに力を注いだ方が良かったな~orz

ということで、来年は人参をさらに倍に増やそう

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

今年こそ越冬ナスに挑戦

今年こそ越冬ナスに挑戦

11/8 晴れ [晴れ]気温18、6 湿度低

本格的に寒くなってきました。
朝の収穫は非常につらいですorz
なので、前日の収穫にしていますが、15時の収穫では間に合わない(すぐに暗く成る)
14時だとまだ日が高く葉物は干乾びるし、もう少し寒くなった方がよいです。
でも、これ以上寒いと辛いorz

明日はMOAから玉ねぎの苗が2500本やってくるので、6時間ぐらいの定植作業かな?(いつになったら作付け作業が終わるのかなorz)

右田ハウス

6時間ぶっ続けで潅水してようやく満タン!!

この状態だと管理機が入らないので、数日あけて耕耘してマルチング予定

ハウスはすぐに砂漠状態になってしまうので、耕耘してすぐにマルチングが必要です。
そうするとしばらく潅水(1カ月以上)はいらないので、定植して管理作業なしで収穫が可能になります。(たぶん)

露地とは違って畝づくりには手間がかかりますが、1月2月に葉物野菜を作ることができますので、高値で売れます。(たぶん)

それにしてもここのハウスは規模が大きいです。(7.5m×30m×4を使用中)

ハウスの使用は今シーズンで最後の予定なので、昨年のデータを駆使して豊作をめざします。(ハウスの卒業試験みたいなもんか?)

植えるのは春菊、小松菜、ミズナ、チンゲンサイ、玉レタス、キャベツ、ブロッコリー、極早生玉ねぎ(定植済み)
あとミニトマトを越冬させる予定!!(軟弱野菜は100植えて90収穫が合格ライン)

ナス

さすがはハウス!!
未だにナスの実が収穫できます。(量は少ないが)
このナスも越冬させる予定です!!

ナスは多年草なので、越冬して剪定更新すると5月には収穫出来るのでは?
さらには、毎年8月と3月に更新剪定すると植えっぱなしで実が付く(果樹みたいな感じ)

誰もやらないので、僕がやります。

ということで、未知の世界へGO

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

今日は中途半端だったなぁ

今日は中途半端だったなぁ

11/5  雨のち曇り [雨][曇り]気温15、11 湿度中

今日の野菜セットLです。

サニーレタス、グリンリーフレタス、しょうが、さつま芋、小松菜、ネギ、ミズナ、春菊、ミニ白菜、人参

興味のある方はぜひご注文ください

今日は早朝出荷後、午後から隣町のハウスで極早生の玉ねぎ苗を定植する予定でしたが、思いのほか潅水に手こずって畝づくりまで至らず、そしてすぐに出荷作業があるため、3時間作業しましたが断念して帰宅orz
ちょっと中途半端でしたね!!

まあ、ハウスの本格潅水は初めて(砂漠状態からの復帰)の作業なので、何してよいのやらわからないというのが本音で、畝間潅水したり潅水チューブを使用したり、ほどよく湿った畝がゴールなのですが、深さ20cmの砂漠状態からそこまでに復帰するのが難しい。

とはいえ、ハウス&砂質の土壌で玉ねぎ作るのは相当量の潅水が必要な気がするが?(まあ、わからないので挑戦するけどね)

来年の人参栽培は作業の半分を機械化させるので、これもまた困難だろうな(誰もやったことないと思う)
但し、無肥料での作り方(ゴール)はわかっているので、時間が解決するはずです。
効率が上がって大面積化⇒収益倍増

ということで、ヤンマーから管理機のカタログを入手して検討中(というか営業が買ってくれと言って持ってきた)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

砂漠に水

砂漠に水

11/2 曇り [曇り]気温15、9 湿度中

今朝は冷たい雨が降っていました。
で、いつものように育苗ハウスにこもって苗の手入れをしていましたが、太陽からの日差しが全くなかったので、非常に寒い!!
ペレットストーブでも設置しようかな?

ハウス用ストーブらしい

ハウス内

潅水チューブもありますが、穴が小さくて水が遠くへとんでしまうため、畝間潅水を慣行中です!!
1.5時間ぐらい潅水させましたが、ぜんぜん水が溜まらないくらい乾燥orz
もはや砂漠状態です。(夏場に一応天井は開けていたが)

ある筋の情報では、この規模のハウスの潅水は20トンぐらい水が必要とのこと。
1分間100リットルの潅水能力のポンプを使用していますので

20×1000÷60×100=3.3時間(実際はエンジン回転を下げているので、2倍はかかりそう)

長丁場の作業になりそう!!

とりあえず、定植前に圃場内の水分を満タンにしてしまえば、無灌水で冬作はOKとのことなので、今手間をかけておきたいところです。(冬の潅水は圃場の地温を下げてしまう)

この秋のハウス内での収穫です。

夏とは違って非常に小さいです。(食べると甘い)
太陽エネルギーが夏と今では段違いだからなのでしょうか?

ちなみに、ナス科は夏も今も大きさはさほど変わらないので、瓜科が真夏の太陽エネルギーが必要ということかな?

ということで、瓜は夏作に限ります。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

10月最後

10月最後

10/31  曇り時々雨 [曇り][雨]気温16、10 湿度低

今日で10月は終わりです。
日中は冷たい小雨

端境が終わって収量も多くなりつつあり、明日から11月なので、丸喜さんへの出荷もぼちぼち始めようと思います。(手数料の関係で月初からがよい)
丸喜さん(産直)は全店OKなので、気合いを入れれば5店舗へ出荷出来ます。=高値で売れる
但し、みんなも出してくるタイミングなので、如何にして(オリジナルのラベルなど)名を売るかがポイントです。

まあ、この時期に玉レタスを出す人はほぼいませんので、これをたくさん作ればよいという話でもあります。
来年はたくさん作ろう!!(今気付いた)

右田ハウス

1月2月収穫を目指してハウス内での作付けをぼちぼちはじめますが、雑草だらけだったので、管理機では鋤き込めない状態orz

仕方がないので、水を散布して枯れた雑草を微生物の力で分解しようと潅水を試みましたが、ホースが破れてダメorz

まあ、久しぶりの作業だといきなりうまくいきません!!
明日出直し

ちなみに、小松菜のハウス栽培だと播種してだいたい2カ月かかるみたいなので、今植えると1月
でも、すでに育苗していますので、定植を11月10日ぐらいまで遅らせれば1月取りのような感じかな?
この地でのデータがないのでわからん

ということで、今年も出荷して現金収入ではなく、実験データどりになりそう。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

石原混太郎

石原混太郎

10/25 晴れ [晴れ]気温20、7 湿度低

石原混太郎都知事が何を血迷ったか辞任して国政へ進出とのこと。
その裏では小沢新党の結党パーティーがあったのですが、メディアは総無視!!

間違いなく小沢新党に注目が行かないようにするために、今日の突然の出馬なんでしょうね!!(混太郎の問題がなかったら、ノリピーのような芸能人シャブ報道や野球とばくなど)

このお爺さんのせいで中国へ進出した日本企業は大打撃です。
早く逝ってください。

育苗ハウス内

出荷調整は早朝や夕方に外で行っていましたが、さすがに寒くなってきました。
なので、育苗ハウス内に荷造り場所をつくり、今日からハウス内で行うことにしました。

いや~温かい!!

しかしながら、日が当たりだす9:30ごろから暑くなってしまいますorz

まあ、今後はどんどん寒くなってくるので、快適になってくるとは思うのだが・・・・(風が吹かないのが良い)

超極早生玉ねぎ

そろそろ定植しないといけませんが、まだ小さいorz

とりあえず200株ぐらい植えてみました。

このあと数日おきに植えてみます。

末永圃場

結局、白菜が歯抜け状態orz
やはりダメな苗を定植すると生長出来ませんね!!

今年は白菜の収量は50%ぐらいかな?

ということで、昨年0%の白菜の収穫が今年は50%ぐらい、来年は80%ぐらいを目指します。(80%になればOKです。100%は無理なので80%の収量で計算)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

育苗ハウスが暴風に耐えました

育苗ハウスが暴風に耐えました

9/17 雨のち曇り [雨][曇り]気温27、23 湿度高

ついに巨大台風が接近!!
昨日までは無風でしたが、接近とともに朝方からものすごい風!!
しかも土砂降りorz

間の悪いことに今朝は出荷のためオクラをずぶぬれになって収穫するはめにorz
昨日の夕方も雨でしたが風が吹いてなかったので、この時に収穫しておけばよかった(鮮度が落ちるので極力は避けている)

それにしても、台風の割には昼以降はずっと晴れに近い曇り?
拍子抜けです。

育苗ハウス

春の暴風(台風よりこっちの方が強烈であった)で天ビニールがはがされたあと、補強したハウスです。
けちってビニペット仕様ではなかったのですが、強度の問題から結局ビニペットを付ける羽目にorz

まあ、何とか今回の暴風でも耐えてましたので、この仕様で今後は行けそうです。

暑さが続いてなかなか定植出来ませんでしたが、明日以降はちょっと気温が下がりそうなので、一気に定植を進めます。(というか早く植えないと間に合わない)

全く余計な台風でしたが、そのぶんゆっくり休めましたので温泉にどっぷりつかってリラックス
明日から本気モードへ!!

まあ、これで今年はもう台風が来ることはないだろう。

ということで、さらば巨大台風

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

もうすぐ秋冬野菜の育苗開始

もうすぐ秋冬野菜の育苗開始

8/7 晴れ時々雨 [晴れ][雨]気温33、26 湿度高

今日も午後からゲリラ豪雨です。
いや~すごい雨です。
来週はナスや空芯菜がしこたま収穫出来ることでしょう!!

ナスはこの時期には値段が高く成りますので、稼ぎ時?

育苗ハウス

昨日の夕方に天井ビニールを張りました。
後は遮光シートを張るだけですが、ハウスの外を覆うのがよいのか、内張りがよいのか考え中ですが、強風で飛ばされないように内張りにすることにします。
内張りだと室内がかなり暑くなるかと思いますが、遮光さえすれば、逆に高温下での育苗のほうが苗は良く育つと思います(たぶん)

今回はビニペットを妻面と側面に取り付けましたので、天井ビニールは少々の風では飛ばないはずです。
なので、内張りの方が遮光シートが風で飛ばされる心配がなさそう。

ということで、今日は一日出荷作業でハウス作ができませんでしたので、明日頑張って完成させる予定です。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

メロンフィーバー

メロンフィーバー

8/6 晴れ時々雨 [晴れ][雨]気温32、26 湿度高

今日は午後からゲリラ豪雨!!
日照り続きで弱っていた空芯菜やナスには、恵みの雨になったことでしょう!!
ちょうど明日は出荷なので、潤って良かったです。

空から雨が一気にドシャーと落ちている感じです。

右田ハウス

夕方に隣町のハウスへ行きましたが、ここは雨が降っていませんでした。
日差しがきつく、ハウス内は夕方でしたが、非常に暑い!!(天井、サイドは開けているのに)
この時期のハウス内での作業は難しいです。(もう草ぼうぼう)

でも乾燥を防ぐためには、草をある程度生やすのが手っ取り早いので、伸びすぎないように除草するぐらいが良いかと思います。

みずほニューメロン(自家採取)

メロンがたくさん収穫出来ました。
ハウスではきれいなメロンがたくさん出来ます。(受粉が面倒だがorz)
潅水がいらないので、楽勝です。(トマトも)

ナスは毎日潅水が必要なので、難しいです。(露地で十分)

ということで、メロンフィーバー(毎日メロン三昧)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング