Browsed by
Category: ジャガイモ

男爵発芽

男爵発芽

くもり [曇り] 気温21、7度 湿度高

なかなか雨がふりませんでしたが、ようやく雨が降る予報へ!!
早速今日の夕方、トンネルをはいでおきました。
雨灌水準備万端です。
この雨を境にまた寒くなりそうな気配です。(トンネル栽培には低温で雨が有効)

大垣圃場

150331_114853

ジャガイモを植えてます。

150331_114848

あっ!!
男爵が発芽してきました。
定植してから20日長かった~!!

収穫は5月末ぐらいです。

ということで、収穫直後の男爵は非常においしいのでこうご期待!!

立地条件から必ず強風が吹き荒れる圃場

立地条件から必ず強風が吹き荒れる圃場

晴れ [晴れ] 気温12、3度 湿度低

春の晴れ=強風

晴れると海と山では朝と昼の気圧の差が大きく開くため大垣圃場は強烈な風が吹きます。
15時ぐらいがMAX
資材はあちこちに飛ばされてしまいますorz

今春から初めて作っている大垣圃場!!
まだまだわからないことだらけです。(春は風が強いのでトンネルはやめたほうがよさそう)

男爵 大垣圃場

150312_135710

毎年この時期に植えているジャガイモです。
今までは宮野で作っていましたが、圃場返還のため、今後は防府で作ります。
3年前に防府の末永圃場で作りましたが、大失敗orz(高温障害発生)
今年はリベンジとなります。

まあ、たぶん昨年開発したやり方であれば大丈夫でしょう!!(高温回避のため途中でマルチはぐ)

ということで、ジャガイモ定植 (5月下旬収穫予定)

芋の季節

芋の季節

1/10 晴れ  [晴れ]  気温10、2度 湿度低

良く晴れました。
1月は結構晴れの日が多いです。
晴れの日=芋掘り日和!!
葉物野菜が終了期なので、ここからは芋に期待です!!

ジャガイモ出島 末永圃場

150110_150028

太陽高度が極端に低いために写真が撮りづらいですがジャガイモです。

150110_150017

掘るとこんな感じです。

きれいな芋がゴロゴロ!!

自然薯

150110_154305

今年試験栽培していますが、なかなか良品が出てきませんorz
植え付けをよほど丁寧にしないときれいなものにはなりません!!
かなりの植え付け技術が必要です。

まあ、たべるとアクがないので味はうまい!!

ということで、イモ掘りデー

有機JAS取得

有機JAS取得

12/7 雪のち晴れ [雪][晴れ] 気温9、-1度 湿度低

ここ最近の強烈な寒波のおかげで、今朝はかなり冷え込みました。
なのでジャガイモは枯れてしまいました。

末永圃場 出島
141207_094736

サツマイモのように蔓が枯れて芋が太るようになるのかな?(ジャガイモはサツマイモや自然薯とは生育が異なるみたい)
141207_094747

茎の部分は霜に耐えているみたいなので、1月以降からの出荷にしましょう!!

ようやくですが有機JASの認定がおりましたので、対象となる圃場の野菜は有機農産物として出荷が可能となります。(もうちょっと先になりますが)
まあ、もともと自然栽培や自然農法しかやってませんので、取得できないほうがおかしいわけですが、申請がややこしいため、事務作業が苦手だと、自然農法やってても取得が困難となります。

認定が却下されるというよりは申請書が作られずあきらめてしまうといった状況のようです。
非常にへんな話ではありますが、JASマークになっている以上は法律にのっとって処理されるため仕方が無いとのことです。(JAS法に入らなかったら良かったらしい)

但し、これはあくまで通過点であって、この先何を作ってどこに出荷するかが重要となります。

ということで、有機JAS認証取得(履歴書に書こうかな)

もうじき芋フィーバー

もうじき芋フィーバー

10/21 曇りのち雨  [曇り][雨]    気温26、17度 湿度高

今日は暑かった!!
いち早く育苗ハウス内で荷造りをはじめてますが、11時ごろ日が照りだしてあえなく退散orz
遮光してますが、サウナ状態になります。
やはり、まだ早かったようです。

末永圃場

141021_133402

自然薯とジャガイモです。
自然薯はやや枯れ始めた感じ?(台風で傷ついた葉だけ枯れているような感じだが)

141021_133411

ムカゴがたくさんついてます。
ぼりぼり生で食べてますが、非常に美味!!
塩があればなおよいかも

ジャガイモ

141021_133453

30度を超ず雑草も生えないので、ジャガイモはこの時期は非常に作りやすいです。
サツマイモと違って冬の厳冬期でもジャガイモは傷むことがないので、屋外で貯蔵可能!!

ジャガイモの適期はおそらくこの時期だと思うが?

ということで、今から芋が太り始める

ジャガイモを定植

ジャガイモを定植

9/11 晴れ  [晴れ]    気温30、19度 湿度低

東日本では大雨で大変ですが、山口は極度の乾燥状態となりつつあります。
あれだけ8月雨が降ったのに、一転晴れが続いてさらに乾燥した風が吹くので、畑は砂漠になりつつあります。
人参の播種するリミットが明後日なので、このままでは昨年同様収穫できないかもしれません(先行して少量蒔いてますのでちょろっとの出荷は可能ですが)
極寒期の貴重な収入源だけにこのままでは今回も?

まあ、蒔くだけ蒔きますが。(播種してすぐに夕立でもあればな~)

出島

PhotoHenshu_20140911203055

乾燥が極まってますが、ジャガイモの作付けは今がベスト!!

秋作の種イモは切断不可ですので、出荷不能のイモがたくさん必要になります。(買うと高すぎる)
保存は日陰で放置してますので、1割ぐらいはダメになってしまいます。(手間がかからないので良いですが)

末永圃場

PhotoHenshu_20140911203112

昨年よりも早く植えてましたので、収量が多くなることを期待します。(作付け量は変わらない)

ということで、ジャガイモ定植

男爵の収穫開始

男爵の収穫開始

6/20 くもり時々晴れ [曇り][晴れ] 気温30、19度 湿度低

今年の梅雨はあまり雨が続かない感じです。
今日も30度(暑い)

ちなみに高温に弱いズッキーニは敷き藁してから暑さに耐えてくれて絶好調へ!!(来年の管理方法が分かった)

真黒ナス B圃場

DSC_0689

定植したのが5月の末
そろそろ1カ月です。

活着して生育が始まったみたいです。

DSC_0690

通常の定植するレベルの大きさになってきました。
無肥料育苗だとこの大きさにならないため、小さい苗を植えています。(=育苗に手間がかからない)

無肥料だと徒長しくて、しっかりした株になるため支柱はいらないです。(たくさん支柱を買って損した)
※肥料を入れると徒長して倒れるので支柱が必要=自然界ではありえん

ピーマンも肥料育苗するとお化けみたいに徒長しますね

男爵 B圃場

DSC_0691

早生種の男爵です。
遅く植えましたので、遅くなりましたがようやく収穫できるぐらいに
男爵はやはり3月に植えて6月上旬に収穫したほうが良い感じです。

DSC_0692

小さいイモが多いですorz
出島は大きいイモがゴロゴロになるのになぁ!!

山口は男爵にむいていない地域なんだろう(量販店ではこれをメインで売っている)

ということで、男爵の収穫開始

乾きすぎ

乾きすぎ

5/8 晴れのち曇り [晴れ][曇り] 気温24、11度 湿度低

夕方ちらっと雨がふりましたが、微々たる量で、かなりの乾燥が続いてます。
風が強いため圃場は砂漠状態orz
自然栽培は基本的には灌水しませんが、この場合は灌水したほうがよさそうです。(ぼくは放置ですが)

もうすぐ田んぼに水を張る季節になりますので、上の田からかなりの水が落ちてきます。
なので、灌水しなくても良い状況へ
こうなると上は乾燥、下はたっぷりの水ということで、作物は一気に生育します。(たぶん)

出島 A圃場

DSC_0550

ようやく発芽してきました。
一か月遅く定植しましたので、やはり一か月遅いです。(暖かいから生育が早いとはならないみたい)

DSC_0551

この様子だと7月の収穫?
梅雨半ばということで、雨降って収穫できるのかなorz

とりあえず水はけが良い場所に集中させてますので、きれいなイモが収穫できることを祈ります。(来年は3月中に植えよう)

ということで、乾きすぎ

面白そうな展開かも

面白そうな展開かも

4/29 雨のち曇り [雨][曇り] 気温20、15度 湿度高

午前中雨が降って作業不能でしたが、午後から回復
ベチャベチャ圃場で悪戦苦闘でしたが、ジャガイモの芽出しは必須なので仕方ありません。

出島 B圃場

DSC_0532

それにしても、周りの家庭菜園のジャガイモはすでに巨大化してますので、なんとも遅いスタートです。(最後は追いつくのかな?)

ちなみに、この時期は頻繁に芽出し作業を行う余裕がないため、来年は2週間ぐらい早く植えたいと思います。(この時期は風でマルチが剥がされるので、早めに土乗せしておきたいし)

中浜☆良太郎

DSC_0534

真面目にジャガイモほじっていたら何やらおもしろい企画を持ち込んできたよ

ぶちええねぇ

DSC_0533

ヤスベぇ(左)らしいです。(なんだかなつかしいな~)

朝市やるので毎月一回若者農家みんなで出店してほしいとのこと。
まあ、どうなるのかわかりませんがヤスベぇとコラボ(?)
面白いことになりそう!!

ということで、6月後半に大内でマルシェ開催らしいです(企画中とのこと)

 

ジャガイモが発芽

ジャガイモが発芽

4/24 晴れ [晴れ] 気温24、6度 湿度低

小浜大統領が来日!!
金の無心かな?

スナック豌豆 J圃場

DSC_0517

J圃場は地力がかなりまばらでマルチなし栽培だと全く生育していない場所が散見されます。
写真部は良く生えている地力のある部分

DSC_0518

実が付き始めました。

収量は今年も↓orz

デフォルトで50%の出来なので収量は期待できません!!(まあ毎年期待してませんが)

まあ、モロッコインゲンに期待してますので、どうでもよいのですが。(寒くて霜でやられている気がする)

来年は末永圃場にするかな?

出島 B圃場

DSC_0520

ようやくジャガイモが発芽してきました!!
作付けが通常より1カ月遅かったので、こんなもんかな?

ということで、これからジャガイモの芽出しで忙しくなりそう