Browsed by
Category: 農機具

機械化しても疲れる

機械化しても疲れる

3/9 晴れ [晴れ]気温23、7度 湿度低

最近は機械を購入しまくってますので作業が楽になってはいますが、トラクター以外の機械は非常に疲れます。
特に一輪管理機はつらいorz
今日末永圃場で溝きりや畝立てを行いましたが、慣れてないため力んでしまって疲れました。
やはり乗用型の機械に限ります。(ハンマーナイフも疲れる)

B圃場

DSC_0006

オクラの残骸を処理しました。
バリバリとハンマーナイフで粉砕!!
昨年たくさん作りましたので、普通だと処理がたいへんですが、見事に枯れてますので、ハンマーナイフで簡単に粉砕!!
40分で終了(越冬させてから処理すると楽勝)

この後はトラクターで一回耕耘して、その後マルチャーで畝立て&マルチを張って終了です。
肥料栽培ではないので、面倒な肥料やたい肥を投入するといったことはありません!!

A圃場

DSC_0008

ジャガイモを植えるために畝を立てました。
種ジャガイモを2cmぐらいに埋めてからマルチを張ります。
最近は畝にジャガイモを乗っけてマルチを張ることがはやっていますが、昨年見事に失敗しましたので、一昨年うまくいったやり方に戻します。(男爵は暑さに弱い)

ちなみに畝間に土がありますが、マルチャーで畝立てに失敗したのではなく、この後のマルチ張り(サイドに土のせおよびマルチの上に土のせ)用に土を残しておくと便利なのでわざとです。

ということで、今日は久々疲労困憊はよ寝よう
ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

一輪管理機登場

一輪管理機登場

2/25 晴れ [晴れ]気温13、-2度 湿度低

今日は風がなく暖かい一日でした。
で、明日は雨の予報なので、出荷後急いでうね作りです。

いよいよ一輪管理機の登場!!
購入した農機具の中では唯一の新品。
最新式なので非常に使い勝手が良いのですが、走行が不安定なので、作業は慣れないとかなり疲れてしまいます。

D圃場

小さいうねをつくる際は一輪管理機の方がきれいに仕上がります。
今まではトラクターに培土器をつけてうねを立ててましたが、どうしてもロータリーの幅が必要になるため、栽培中のうねの横は畝立てが無理でしたがこれならOK

このあとマルチを張って終了
明日、雨が降る前に人参を播種します。

ということで、今年こそは春人参をばっちりつくる(6月収穫)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

快晴だが

快晴だが

2/24 晴れ [晴れ]気温10、0度 湿度低

今世紀最大の寒波襲来とのことで、強烈な北風が吹き荒れ、日中は快晴でしたが体感温度はさがり非常に寒い!!
この寒波は温暖化が原因?
そんなわけないね!!
地球は寒冷化しているとの事
まあ、夏は暑いかもしれませんが、これはヒートアイランドが原因(道路がふえ、全家庭にエアコンがあるため)
もし、エアコンを禁止して道路を砂利にした場合、ひょっとして夏の気温はぐっと下がるのでは?
どうなんでしょうか?

末永圃場

北風=フェーン現象の末永圃場です。
さすがに乾きまくってます。
ジャガイモを掘りましたが、掘った芋はすぐに乾いてくれるため、作業ははかどります。

でも、今日はちょっと頑張りすぎて掘りまくったため非常に疲れましたorz
明日は温泉へ行きたいところですが、貴重な晴れは明日で終了のため、いろいろ忙しい一日となりそうです。

ということで、晴れは明日まで!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

急に雪が降らなくなった

急に雪が降らなくなった

1/12 晴れ [晴れ]気温12、0度 湿度低

1月に入ってからめっきり雪が降らなくなりました。
寒すぎると案外雪はふらないものですね。(本当か?)

考えてみると、秋にカマキリがかなり低い場所に卵を産んでいましたので、今年は雪は積もらないのかもしれません!!(よかった)

たぶん、暖かくなる3月ぐらいにドカ雪が降って雪のシーズンは終了のパターンぽいです。

F圃場

もうすぐ2月です。(早い)

10月の終わりにうねを立ててからずっと2月作のために放置していました。
大根、にんじん、小松菜、蕪、水菜の予定

2月に植えても発芽しませんので、トンネル栽培をします。(3月収穫用)

ちなみに、秋から春菊のトンネル栽培しています。
これはトンネル栽培の実験で、必要な道具類や風に飛ばされない技術等を検証のためです。(だいたいわかった)

意外にナフコで売っているやすいトンネル用のクリップが良さそうです。
(有機農法ではないので、土が柔らかい(?)ためマイカ線で抑えるのは難しい)

一輪管理機

昨日納入しました。
新規の機械類はこれと草刈機だけです。(ほかは全部中古)

管理機は中古で購入しても壊れやすく修理代で高くつくらしいので購入しました。(中古ハンマーナイフの複変速は壊れたし)

おそらく夏の畝間の除草や圃場周りの溝切りでフル稼働となる予定です。(ほかに芋の中耕もためす)

ということで、僕の農業は金食い虫

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

トラクターを本格メンテナンス

トラクターを本格メンテナンス

12/18 曇りのち雨 [曇り][雨]気温10、3 湿度中

今日は強風で寒い一日orz
育苗ハウス内で出荷の荷造りをしていましたが、日差しがないので寒いです。
しかも完全密閉していませんので、すきま風もすごい!!
明日は一日雪マークなので、過酷な収穫作業になりそうorz

ヤンマーの村田君

トラクターのメンテナンスをお願いしました。
中古のトラクター(整備済み)を購入して3年間ほとんどメンテナンスしていませんでしたので、プロにおまかせすることに!!
バッテリーやオイルシール類は交換(ロータリーベアリングも)
ついでに、オイル交換やフィルター交換も
なんせ1.5町の圃場なので、トラクターだのみなのです。(管理機だけでは到底無理)

で、さらに来年の作業軽減をにらんで溝切り用と中耕除草用(真夏の畝間の除草も)に一輪管理機を購入(新製品らしい)

新規就農から耕耘作業以外のほとんどは手作業がメインでしたが、作業の内容がはっきり決まってきましたので順次機械化しています。(マルチャーは既に稼働中)

まあ、お金はかかりますが、来シーズンは今年の2倍の収穫量を目指しますので機械化して効率が上がるところへは投資していきたいと思います。

おそらく慣行農家と遜色ないぐらいの機械化だと思いますが、僕は完全無施肥無肥料技術を習得

蕪 E圃場

直径10cmぐらいです。
霜にあたって紫(アントシアニン?)に変色しています。
目に良いらしい?

山口市内はこの時期蕪の需要が凄まじいので、大量に作りたいところです。
何パターンか播種しましたが、写真の蕪のように9/25に播種してベタがけした作はうまくいきましたので、来年はこのタイミングで大量播種とするかな?

ということで、お金は持っていても価値はなく、技術に変えないと意味がないと藤原先生が言っていました。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

今日は中途半端だったなぁ

今日は中途半端だったなぁ

11/5  雨のち曇り [雨][曇り]気温15、11 湿度中

今日の野菜セットLです。

サニーレタス、グリンリーフレタス、しょうが、さつま芋、小松菜、ネギ、ミズナ、春菊、ミニ白菜、人参

興味のある方はぜひご注文ください

今日は早朝出荷後、午後から隣町のハウスで極早生の玉ねぎ苗を定植する予定でしたが、思いのほか潅水に手こずって畝づくりまで至らず、そしてすぐに出荷作業があるため、3時間作業しましたが断念して帰宅orz
ちょっと中途半端でしたね!!

まあ、ハウスの本格潅水は初めて(砂漠状態からの復帰)の作業なので、何してよいのやらわからないというのが本音で、畝間潅水したり潅水チューブを使用したり、ほどよく湿った畝がゴールなのですが、深さ20cmの砂漠状態からそこまでに復帰するのが難しい。

とはいえ、ハウス&砂質の土壌で玉ねぎ作るのは相当量の潅水が必要な気がするが?(まあ、わからないので挑戦するけどね)

来年の人参栽培は作業の半分を機械化させるので、これもまた困難だろうな(誰もやったことないと思う)
但し、無肥料での作り方(ゴール)はわかっているので、時間が解決するはずです。
効率が上がって大面積化⇒収益倍増

ということで、ヤンマーから管理機のカタログを入手して検討中(というか営業が買ってくれと言って持ってきた)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

慣行の野菜を食べて吐き気

慣行の野菜を食べて吐き気

10/16 晴れ [晴れ]気温26、12 湿度低

いや~!!毎日自然栽培の野菜を食べているのですが、たまたま慣行農法のミニトマトを食べたところ、おもわず吐き気がしました。
非常に気持ち悪いです。orz

これは、元田さんも言われていますが、おかしなものを排泄する本能だと思います。
こんなものを毎日食べていたら、病気になっても不思議はないですね。

なぜ、この時期のトマトがまずいのか分析しましたが、寒い時期になるにつれて大量の肥料が必要になるため、肥料をたっぷり吸ったためにまずくなったと思われます。(夏のトマトはまだまし)
結局、時期外れの野菜はあぶないということになるのかな?(冬のきゅうりもありえん)

本日の野菜セットです。

Lサイズ

空芯菜、ねぎ、サニーレタス、小松菜、ナス、人参(間引き)、オクラ、生姜、にんにく、かぼちゃ、春菊

詳しくはこちら

たっぷり作付けしましたので、野菜は豊富!!
自然栽培の野菜セットよろしく!!

熊坂ヒルズ

明日が久しぶりの雨なので、必死に播種やマルチ張りを行いました。
70mの畝に直播しましたが、播種機だと4条で3分!!
これを手播きで行うと、おそらく2時間はかかります。

J圃場

明日の雨を前に必殺マルチャーで張りました。
30分ぐらい?

セッティングも完璧に理解しましたので、とにかく作業が早いです。
こうなると、もはや手作業には戻れませんね!!

ここには玉ねぎをしこたま定植しますので、あとは苗待ちです。

ということで、ほぼ作業が終わったので、今後は出荷作業に集中(なので、野菜セットを買ってね!!)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

機械を使えば農作業はラク

機械を使えば農作業はラク

10/11  曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温24、13 湿度低

今日は久々雨が一瞬ですが降りました。
さあ、今から畝立てをしようと思った矢先なのでがっくりorz
作業は明日に順延!!

まあ、雨が降る前に熊坂ヒルズは間に合ったので、播種しまくりました。

熊坂ヒルズB 70m

午後に畝立て&マルチ張り、約30分
マルチャーを使用していますので、作業は非常に早いです。

マルチャーの扱いももだいぶ慣れてきました!!

今日はいつもと違うサイズのマルチ120cm幅を使用しましたが、マルチャーの使用が上達しましたので、セッティングは楽勝!!
マルチャー2級ぐらいでしょうか!!

今後、小松菜や時なし大根を植えますが、隣のC圃場で大根葉虫が大発生していますので、この影響で連作障害が出るかもしれません。

熊坂ヒルズA 50m

ここも本日畝立てをしました。
で、ここには小松菜や蕪を播種機で播種しました。(おそらく作業時間は1時間)

マルチャーと播種機は非常に便利ですね!!

ということで、機械はラク(以前は畝立てから播種を全て手作業orz)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

マルチャーで大幅短縮

マルチャーで大幅短縮

9/26 晴れ [晴れ]気温29、16 湿度低

まだまだ残暑が厳しいです。
強烈な日差しの中での作業はたいへんですorz
早く涼しくなってくれ~!!

末永圃場

さあ、ようやくマルチ張りが完了しました。
必殺マルチャーで4時間!!
ずいぶん楽になりました。(春のマルチ張りは1畝あたり3時間)

但し、残念なことに、土中に有機物(枯れ草)がたくさんある状態だったので、畝面がでこぼこorz
定植作業はかなり困難です。

まあ、しかしながら、トータルの作業時間は極端に短くなったのでぜんぜんOKです。

この圃場には、白菜、ミズナ、小松菜、レタスを定植します。
他は大根を直播予定!!

キャベツ、ブロッコリーは実験程度

ここは、霜がほとんど降りない場所なので、1~2月の収穫が容易な場所だと思います。(今年初めてなので、まだわからんが)

というわけで、収穫が楽しみ

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

マルチャーは早い

マルチャーは早い

8/31 曇り [曇り]気温29、23 湿度低

今日は北から乾いた風が入ってきましたので、非常に涼しい一日でした。

なんだか秋のような日和になりましたので、早速秋どりのアブラナ科を播種!!
まあ、まだ若干早播きのような感じなので、寒冷紗をかぶせる予定です。

今播けば、まだ暑いので生長は非常にはやいはず!!
なので、早めに端境を解消したいと思います。

B圃場

明日レタスと白菜を定植する予定なので、畝立て&マルチ張りを行いました。
マルチャーはたいへん便利なのですが、まだまだセッティングに時間が非常にかかってしまいます。

右側のマルチはセッティングしながら張りましたので、1時間かかりました。
左はセッティングが決まりましたので、10分ぐらい

この後全部で7本畝立て&マルチ張りを行いましたが、今までに比べると作業は非常に早いです。(手張りだと2時間かかります)

ということで、明日は定植の予定!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング