Browsed by
Month: 2012年2月

育苗準備OK

育苗準備OK

2/9 晴れ時々曇り [晴れ][曇り]気温4、-1度 湿度低

今日は雪の予報ではありましたが、朝から晴れました。
でも気温は最高で4度、風も強くて体感温度は氷点下です。

そんな中、最近完成した育苗ハウスに防草シートを敷きました。

DSC00871

色が黒いので、これで日が射せば室内の温度はすぐに上がるはずです。
午前中は日が差していましたが、風の影響で気もちあたたかい程度

サニーレタス、玉レタスの育苗

DSC00870

すでに、右田のハウスで育苗を開始していたレタスの苗をここで管理することにします。

で、明日からハウス定植用にかぼちゃやトマトの育苗を開始しますが、ここには温床がないので、これはしばらく去年同様に部屋の中育苗を予定しています。
来年からは踏み込み温床を行いますが(全く経験ないのでうまくいくかは疑問)2月はいっぱいは夜温が氷点下を連発するので、昼間はここ、夜は家といった具合で非常に面倒くさい管理を行う予定です。

まあ、ハウスに定植する苗の数はそんなにないので、(粗植して脇芽差しで増やします。)苗が合わせてポットで50個ぐらいあればOKです。
そして、今年粗植栽培がうまくいけば(去年はかぼちゃトマトともに失敗)数を増やします。

ということで、今年はまだうまく作れていないトマト、かぼちゃ、トウモロコシ(2月下旬)、メロン(2月下旬)に重点を置きたいと思います。

作業前に温泉

作業前に温泉

2/8 雪 [雪]気温2、-1度 湿度中

今日は朝ちょろっと晴れましたが、午後からは前が見えないほど吹雪きました。
よほどの寒波なのでしょう!!
昼に雪が積もり始めました。

明日も雪の予報なので、こんな時のために作った、できたてのハウス内で育苗をしたいと思います。

熊坂ヒルズ:EM菌炭素循環農法

DSC00869

この状況下で小蕪を収穫しましたが、非常にわかりづらいです。

人参や大根は泥が付きまくって洗うのがたいへん!!

でも、根物系はほとんど調整作業がいりませんので、荷造りは簡単です。
なので、今後この時期は根物系を中心に作っていく予定です。

今日はとにかく寒くて収穫作業をしたくなくなるような状況です。
こんな時は、一旦温泉に入って体温をあげるようにしています。
そうすると、不思議と作業は出来るようになります。

近くに100円温泉があるということは非常にありがたいですね。

昨年同様の気候

昨年同様の気候

2/7 曇りのち雨 [曇り]気温10、1度 湿度中

またしても明日大寒波がやってくるそうです。
最近はずっと天気が悪く、降雪、雨が多くて圃場がかなりベチャベチャです。(作業収穫がたいへん)

B圃場:EM菌炭素循環農法

DSC00868

中央部は秋にジャガイモを作りました。
ほぼ収穫済みです。
もし、この状態でまだジャガイモを掘っていない場合はかなり痛んでいることでしょう!!

左側はサニーレタスです。
とう立ちしたものは放置しています。
秋は温かかったようで、早く植えたものはとうが立ってしまいました。

その隣は現在収穫中の人参です。
品種は黒田5寸です。
種を播きすぎて間引きが遅れた結果、生育は遅いです。

右側はオクラの残骸です。
秋は収穫を控えましたので、まだ種の入った実がいっぱいついています。
たぶん、氷点下が続いていますので、この種は発芽率が良くないことでしょう。(すでに自家採取済み)

今年は雨や雪が多いなと思いましたが、昨年のこの時期の畑の写真を見ると、全く同じような感じでしたので、この時期はこれで正解みたいです。

ということで、昨年同様に2月下旬から気温がぐっと上がると予想!!

ハウスは完成

ハウスは完成

2/6 曇りのち雨 [曇り][雨]気温9、2度 湿度中

今日は午後から雨マークでしたので、朝一番に出荷を済ませて、すぐさまハウスのビニール張りを行いました。

DSC00866

ということで、ハウスは完成です!!

でも完成しただけで、ここから育苗用の内装にしないといけません。
今は虫はいませんが、温かく成ると蛾やちょうが入ってきて(そのころは昼間換気のため扉は開ける予定)格好の餌食になってしまいますので、防虫対策が必要
そして、地面に草が生えないように防草シートも必要?
育苗を開始してからでは面倒なので、今週中に済ませよう(いつ作業が終わるのだろうか?)

ところで、今回張ったのは農ビ(ハウスセットについていた)で耐久性があまりないみたいなので、今日張りましたが、頻繁に張りかえるのは面倒です。
かといって、農POだと5年ぐらいは持ちますが、今回のハウスセットでは取り付け出来ない仕様みたい?(ビニペットとスプリングが必要?)
今度ハウスの専門家に聞いておこう

まあ、でも超巨大台風が接近した時、ハウスがまさに飛んでしまいそうなときは、(細い支柱なので曲がりそう)カッターで切り刻んで一気にはがす必要がありそうです。
そのとき、安い農ビだと簡単にあきらめることが出来るので、やはり規模が小さいハウスなので安い農ビが正解かな?(ようわからん)

今年も多雨だな

今年も多雨だな

2/5 曇り [曇り]気温7、0度 湿度中

昨日、ハウス完成といいましたが、結局未完成orz
未経験なもので、ねじの閉め忘れなどのチェックに時間を費やし、思いつきで、換気用のくるくるを設置しようと思って急な買出しに行ったりと、時間を使いすぎてしました。
とりあえず扉のみビニールは張りました。
本体は明日行うことに!!
まあ、夕方から雨が降りだしたので、かえってビニール張りは行わないほうが良かったようです。

DSC00862

妻面も完成!!

早くあったかい温室で荷造りなどの作業もしたいものです。

D圃場:EM金炭素循環農法

DSC00863

先週は雪が結構ふりましたので、まだ解けていません!!
圃場もかなりベチャベチャで野菜にとっては良くない状況です。
朝は氷点下なのでパリッパリ
それにしても雨や雪が良く降る。
きっと、水蒸気が多いのでしょう!!

ということで、今年も多雨間違いなし!!

明日完成予定

明日完成予定

2/4 晴れのち雪 [晴れ][曇り]気温6、-1度 湿度中

今週中にビニールハウスを完成させる予定でしたが、あいにくの大寒波orz
雪の影響でまる一日作業が出来ませんでしたので、作業は遅れております。

で、今日中に何とか骨組みを終わらせようと朝8:30ごろから作業を始めましたが、結局終わらずorz
原因は、造成された敷地の地中に埋まっている多数の巨大な石が支柱立ての邪魔になって時間がかかることです。

この解決方法はおそらく工事用ドリルで砕く以外は大きな穴を掘って大きい石を掘りだすことのみ(いろいろ試したが、結局これが早い)
で、一本立てるのに石が直下にある場合は2時間以上orz
30本以上立てるので時間は非常にかかります。

なので、石の無い畑に立てればよかったなぁorz

DSC00860

何とか最後の支柱も立てることが出来ましたので、明日には完成しそうです!!(たぶん)
※換気についてはとりあえず後廻し

この冬一番の寒さ

この冬一番の寒さ

2/2 晴れのち雪 [晴れ][雪]気温2、-5度 湿度中

DSC00853

今朝はよく晴れましたので、放射冷却により山口市は-5度!!
恐ろしく寒いです。
でも、去年もこの時期はこのくらい気温が下がっていましたので、まあ平年通りでしょう!!

ということで、農作業ができませんので、午前中に今から作付けする野菜の種を隣町の佐山にあるJAコア山口まで行きました。
ここは、プロ仕様の種が何百種類もあるので、ネットで安く買えない物はここで購入しています。(安いのはだいたい国華園)

ちなみに、隣町の佐山は海沿いの町なので、こんな日でも雪はほとんど積もりません!!
この時期農業するならここが一番でしょう!!(ここも耕作放棄地が多い)

午後からハウス作りをしましたが、再び雪orz
太陽光がないので、寒かったのですが、今週完成させないといけないため、我慢して建築しました。

DSC00857

ようやくハウスらしくなってきましたね!!
後は妻面を設置して骨組みは完成です。

ということで、進捗率は70%ぐらい

ズッキーニの自家採取

ズッキーニの自家採取

2/2 雪 [雪]気温1、-2度 湿度中

全国的に大雪とのことで、その割には山口は雪が積もらなかったようです。

DSC00843

山口は積もる時は60cmぐらい積もるのですが、今日は10cmぐらい!!
なので、大雪ではないです。

でも今日は、雪は大したことは無かったのですが、気温が低すぎてビニールハウスの建設は無理でしたorz
早く建設していれば、今頃雪でも育苗が出来ていたのに残念です!!

明日以降、できるだけ早く建設することにしよう。

ズッキーニの種取り

DSC00846

自家採取用のズッキーニです。
ズッキーニは種が高いので、固定種を使用して自家採取して種代を浮かす算段です。

DSC00847

2本のうちひからびていない方は、なんだかかぼちゃみたいです。
ズッキーニはかぼちゃなので食べてみましたが甘くなくて残念でした。

DSC00850

採取した種はおよそ100個ぐらい!!
500株ぐらい作る予定なので、全然足らないので結局購入しないといけませんorz

ということで、種取りには10本ぐらいのズッキーニが必要です。

大寒波襲来

大寒波襲来

2/1 雨のち雪 [雪] [雨]気温7、0度 湿度中

早いものでもう2月です。
先月から建設中の育苗ハウスは未だ未完成orz
原因は石だらけの造成地なので、容易に穴を掘ることが出来なく、支柱を立てることが困難なためです。
なので、早くも今年のスケジュールは大幅に見直す必要が発生!!
DSC00842

今日は朝から作業していましたが、寒くてはかどりませんが、先週からの作業で、ようやく両サイドの支柱立てが完了しました。
天井の支柱をはめて、妻面の支柱を立てて、骨組み完成です。
明日から3日間は出荷が無いのでなんとか完成させようと思いますが、今日から強烈な寒波が襲来とのことで、明日の作業は無理そうorz
すでに、育苗期なので、別の方法を考えなければ!!

DSC00840

ということで、ハウス建築で体が冷えまくったので、夕方の人参収穫前に宮野温泉で温まりました。(100円です)
やはり体が冷えたときは温泉が一番ですね!!
夕方は0度近い気温でしたが、人参の収穫は寒くなく一気に終了!!

黒田五寸人参 B圃場:EM菌炭素循環農法

DSC00841

播種したのが9/10ぐらいで遅かったので、小さいものが多いです。
今年は9/1~9/5で播種したいと思います。