Browsed by
Category: インゲン

黒マルチがビローン

黒マルチがビローン

5/30 晴れ [晴れ] 気温31、18度 湿度低

なんという暑さでしょうかorz
日中は暑くて作業が困難(熱風が吹いている)
ちなみにお隣の末永圃場は最高気温が27度ぐらいと暖地なのに中間の宮野より涼しい状況です!!
圃場のすぐ近くに一級河川の佐波川が流れているため涼しいのでしょうか?

それにしても、今年も猛暑日連発の予感orz

熊坂奥 きゅうり モロッコインゲン

PhotoHenshu_20140530201605

さんさんぎらぎらの圃場を写したつもりですが、意外と暑くない感じが残念
マルチがベロンベロンになってます。
きゅうり苗にはちょっと熱いようにも見えますが、元気です。

モロッコインゲン

DSC_0626

霜害で瀕死の状態でしたが完全復活!!
名前から熱帯で良く育ちそうなので、猛暑の宮野での栽培、期待しております。
昨日ナスも植えましたので、これも期待大!!
ズッキーニは2割(もぐら?)逝ってしまいましたorz(暑さにも弱い)

来年は涼しい右田での栽培を検討しよう。

ということで、黒マルチがwビローン

自然薯の植え付け完了

自然薯の植え付け完了

5/24 晴れ [晴れ] 気温28、14度 湿度低

昨日の続きで朝から自然薯の作付け作業再開です。

末永圃場

DSC_0603

種イモを植えてますので、日が照るまでにマルチを掛けます。
ひたすら土を盛る

DSC_0604

手作業で盛ったため、残念ながらきれいな畝にはなりませんでしたorz
一輪管理機の性能や、作業中にトラクターが必要等問題点がいろいろ確認できましたので、来季はきっちり修正したいと思います。
あとは、理想形の畝になんとか近づけましたので、収量等出来のチェックとなります。(冬まで待つ)

熊坂奥 モロッコインゲン

DSC_0605
先週ネットを張りました。

DSC_0606

蔓が伸び始めました。
収穫は6月末かな?

霜ではじめの葉が枯れましたが、新芽がでて無事復活しております。

ということで、鍬で土を盛りまくったため腕があがらずorz

暑くて地力が向上

暑くて地力が向上

5/18 晴れ [晴れ] 気温29、11度 湿度低

今日もとんでもなく暑いです。
一日支柱立てしてましたが、暑くて作業が進まずorz
炎天下での作業は困難です。(機械作業に限る)

でも、他にすることがないので、早いうちに支柱を立てておきたいところです。

熊坂奥

DSC_0579

とにかく暑いので、はかどらず一棟で終了
支柱は畑の横の山斜面から竹を切ってますので、これも面倒な作業。(運ぶ手間がないので良いぐらい)

で、今年は畝間に防草シート引きましたが、この作業も暑くて進まず。
早朝に作業をするべきですね!!(それか曇りの日)

モロッコインゲン

DSC_0578

霜害で葉がやられましたが、脇芽が伸びてきて蔓となりました。
連日30度付近の温度なので、モロッコインゲンの生育は旺盛です。

風で茎が折れた株もなんと根元から脇芽が出てきました。(セルみたいな復活劇)

6月中旬に収穫かな?

ということで、モロッコインゲン復活

夏野菜の定植ラッシュ

夏野菜の定植ラッシュ

5/14 曇りのち雨 [曇り][雨] 気温19、13度 湿度高

昼から雨マークでしたので、レタスと胡瓜を定植しました。

レタス×360個きゅうり ×200個

圃場はまだベチャベチャで長靴にまとわりつく(ドラゴンボールで悟空が修行で履いてた鉄長靴みたいな重さ)で、思いがけず重労働orz

きゅうり

DSC_0563

いつものように非常に小さい苗です。
昨日あたりから風が吹かなくなったので、定植するにはちょうど良い時期かもしれません。

モロッコインゲン

DSC_0565

五月初めごろに定植したモロッコインゲンは霜や風でぼろぼろorz
良く見ると脇芽が生えてきてますので、このまま逝くことはなさそうです。(復活までには時間がかかりそう)

夏野菜の定植時期はどうも5月中旬にしないといけないかもしれません。

ということで、夏野菜の定植ラッシュ

想定外

想定外

5/7 晴れ [晴れ] 気温23、3度 湿度低

今朝はびっくりです。
霜が降りていましたorz

PhotoHenshu_20140507202635

道路に設置されている温度計は2度!!
まさかとは思いましたが、霜が降りてしまいました。(想定外)

地球温暖化でますます寒くなってます。

ところで、うっかり携行缶を引いてしまった軽トラの修理代48000円orz(想定外)
寒い日が続きそうです。

ズッキーニ E圃場

DSC_0548

意外に寒さに強いズッキーニは今朝の霜に対しては問題なし。
ズッキーニは300株以上植えたので、ちょっとは欠株になっても良いかも

DSC_0549

一方で、モロッコインゲンは5本ぐらい霜でやられていました。(こちらはぎりぎりの状態なので勘弁してほしい)

ということで、想定外が続く。

モロッコインゲンの更新剪定

モロッコインゲンの更新剪定

7/26 雨のち曇り [雨][曇り] 気温33、25度 湿度中

朝8時ごろから急に曇って雨がザーっと降りました。
久々の雨です。
恵みの雨になれば良いのですが、どうなのでしょうか?

人参 熊坂奥C

DSC_0418

夕方に撮影しましたが、すでに砂漠状態orz
最近の猛暑によって焼け石に水状態になってます。

DSC_0419

何とも言えないですね!!
無事発芽するんだろうか?(雑草もまだ生えてないので、まだなんだとは思うが)

この時期の人参栽培はまだ完成してないので、今年は毎日チェックします。

モロッコインゲン 熊坂奥B

DSC_0420

梅雨が明けて高温による生育障害のため蔓を切って終了させました。

DSC_0421

で、良く見ると、再び根元付近から新芽が出てきました。
この調子でいけば秋にまた収穫ができるようになるかもしれません!!

かぼちゃなんかも枯れても秋には根元から新芽が復活して生育しますので、モロッコインゲンもそうだと思います。(キュウリも?)
肥料栽培だと無理かな?(更新剪定でナスは復活できるが)

ということで、モロッコインゲンの更新剪定

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

梅雨の中休み

梅雨の中休み

6/3 晴れ [晴れ]気温28、16度 湿度低

梅雨の中休み?
強烈な晴れでしたが、湿度は低いので気持ちが良いです。
まあ、今日は朝から出荷三昧でさすがに疲れました(なんせ昼までに終わらせないと鮮度が落ちる)

しばらくはレタスとの戦いがつづきそうです。(生育がそろってしまって追いつかんorz)

モロッコインゲン 熊坂奥圃場

DSC_0237

久しぶりに見回りをしました。
結構生育してます。

DSC_0238

いまだにキュウリやトマトがうまくいってませんので、それにかわるものということで、今年から本格的に作ってます。

未だに花は咲いてませんので、収穫は再来週ぐらい?
梅雨明けと同時に逝ってしまうので、6下旬~7月下旬までの一か月間は収穫できそうです。

さらに、7月上旬に播種すれば9月以降収穫ができるため、9月端境期の救世主になると思います。

ということで、今年はモロッコインゲンを極める

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

あと一週間

あと一週間

5/12 晴れ [晴れ]気温29、9度 湿度低

今朝も最低気温が一桁!!
なんとも寒い朝です。

で、気温が低いためかサトイモの発芽がまだわずか2個orz
3月末に植え未だ発芽せず(種イモ大丈夫か?)
一応発芽しなかった欠株対策に種イモを用意していますが、これではどうにも動けない。
と、心配しましたが、昨年のデータだと発芽初日は5/19です。

ということで、あと一週間

サニーレタス B圃場

DSC_0170

毎日夏日なので、一気に生育
現在六分ぐらいの仕上がりですが、来週には出荷できそうです。
まあ、欲を言えば今出荷したいのですが、朝の気温が低い宮野ではどうしても無理みたいorz

来年はパオパオ使って生育を早めてみよう!!

マンズナル 熊坂奥B圃場

DSC_0171

マンズンナル=大きいモロッコインゲンらしいです。

DSC_0172

無肥料栽培の特徴どおり葉が光ってますね。

蔓が出てきましたので、今日支柱を立ててネットを張りました。

昨年は遅く蒔きすぎたため、うまくできませんでした。
なので、今年は1カ月以上早く蒔いてます。
これで豊作?(生育はよさそう)

ちなみに、無肥料栽培の豆はアクがないので、全く癖がなく甘いです。
炒めて美味しい!!

ということで、今年こそはモロッコインゲン

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

早く畝を作らねば

早く畝を作らねば

4/1 晴れ [晴れ] 気温19、2度 湿度低

早いもので今日から4月です。
天気も春本番で非常に暖かい!!
野菜もぐんぐん生育中?

それにしても、今年は端境がきつすぎます。
Kパッドへ出荷しましたが、今時期は収穫にいつもの数倍の時間を要し、荷造り調整にも数倍の時間がかかってますので、パスしたほうがどう考えても効率が良いと思われます。
まあ、収入はなくなりますが、先の投資を確実に行って回収すれば問題ないわけで、いま収穫にこだわって一番売り上げのある夏作がおろそかになると、結局収入が激減になってしまう恐れがあります。

久保田トラクター

DSC_0073

出荷に手間取り15:30から耕運開始!!

熊坂傳圃場

DSC_0074

トラクターを置いているH圃場から20分離れた場所にある圃場です。(暗くなる前に帰る必要がある)
2反ほど耕運
明日が雨なので、今日何が何でも耕運しておこうと計画していましたが、出荷に手間取って夕方orz
時間がないためかなり荒く耕しましたが、とりあえずはOK
数日後にまた耕運します。(細土)

ということで、育苗中のインゲンが芽を出しそうなので、早く畝を作らねば

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

今年はインゲンだな

今年はインゲンだな

2/14 晴れ [晴れ]気温10、0度 湿度低

いよいよ明日からセルトレイ育苗開始予定です。
育苗ハウスは日中かなり温度が上がってますので、生育は問題なさそうです。
但し、ナス科については温床がないため(手間がかかりすぎるため)安全な4月以降から開始します。
なので、今年は去年の1/2ぐらいの手間で済みそうです。

まあ、ナスなんかは早くから育苗して定植して収穫を始めても、梅雨が明けた瞬間から葉がぼろぼろになってしまうので、全く手間のかからない5月から育苗して6月に定植、8月穫りを狙ったほうがはるかに手間もかからずお金になります。

ということで、ナスをつくる手間が省ける分ほかを作ることに!!(今年はインゲンだな)

午前中に出荷を済ませ、さあ温泉へと思ったのですが、明日は雨マークなので、今日のうちに大根を播種してトンネルをかぶせました。(写真の一番右の畝)

今の時期はまだ適期ではありませんので、トンネルが必須となります。
で、トンネルで加温しますので、高温に耐えうる専用の種子が必須となります。
さらに、トウ立ちの危険性がありますので、この時期専用の種子となります。

ということで、自家採種云々ということはこの時期の作には通用しないということになります。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング