Browsed by
Category: キャベツ

キャベツがおいしそう

キャベツがおいしそう

1/4 曇り [曇り]  気温13、1度 湿度低

今日から花も湯が始まったらしいですが、興味ないので見ないです(この時代の話はほぼすべて嘘らしいので興味がないのです)
吉田松陰はどうか知りませんが、明治維新をやった連中は単なる売国奴(アベと同じでしょう)
坂本竜馬なんかは単なる武器商人で儲けのためにイギリスのユダヤと組んで倒幕(明治時代に坂本竜馬を知っている人は皆無)
美化して洗脳されているだけです。(100年後アベは英雄となって歴史の教科書に載ることでしょう!!)

詳しくは副島先生の漫画本を読むとがっくりしますよ。

キャベツ 末永圃場

150104_125711

今年の目玉はキャベツかな?

150104_125653

やぶれたパオパオからキャベツが確認できます。

年末にはすでに巻き始めてましたがここ最近の低温で全く生育してません!!
予定は2月収穫なので、スケジュール通りです。

ということで、キャベツがおいしそう

キャベツ栽培に目途か?

キャベツ栽培に目途か?

12/24 晴れ [曇り][晴れ]  気温11、1度 湿度中

末永圃場

141224_133357

ぶろっこりーが悲惨なことになってますorz
定植時に灌水を怠ったのが原因で半分以上消えました。
あの時灌水していればな~
パオパオのキャベツは灌水したので、絶好調です。

141224_133404
気温が高いからなのかキャベツ栽培に目途かな!!

大根収穫

141224_142548

今年は雨が多かったので、大根は最悪ですorz
半分はB品です。(早く植えた人参もひどい)

しかしながらキャベツなど葉物は絶好調!!(水菜が良い)
大根専門だと非常にショックですが、多品目栽培だとリスクは低いです。(どれかが良くなる)

ということで、明日も大根を収穫

ムサシ、ムサシ、ムサシ

ムサシ、ムサシ、ムサシ

12/5 雪 [雪] 気温6、2度 湿度高

先週までの高温はどこへやら?

先週の春キャベツの定植

141130_094903

先週、春キャベツを定植した時は非常に暑い陽気でしたが、今週に入って急に大雪!!
まあ、山口はそれほど降ってませんが、四国では車が動けないぐらい積もっているらしいです。(瀬戸内海がまだ暖かいから水蒸気の供給が半端ないのだろう)
FRでノーマルタイヤだとまず雪道は無理ですので、絶対に走らないことですかね(チェーンでも厳しい)
ちなみに僕の軽トラは四駆で畑タイヤなので、雪道でも問題ありません(スタッドレスタイヤの必要はない)

まあ、去年の選挙は大雪で投票率が最低!!
またそのパターンでしょうか?(気象操作出来るらしいがやり方はわからない)
そこへきて全紙自民党が300議席超との報道(沖縄選ではダブルスコアーで惨敗した自民がなぜそうなるのか?)

船瀬俊介

ムサシ、ムサシ、ムサシ

なぜアベ心臓がふたたび出てきたのかこれで判明

犬丸勝子候補

このまま行けば自民党大勝で非常に面白くないので、この方に注目して楽しみましょう。

春キャベツは直播がよさそう

春キャベツは直播がよさそう

11/28 曇り時々雨 [曇り][雨]   気温19、7度 湿度高

ここへきて天気が悪い日が続いてます。
今日も結構な雨量でした。
畑は灌水することはありませんが、良くない傾向だと思います。
この雨が自然薯とジャガイモにどのように影響するのか?(掘ってみないとわからないのが痛い)

育苗中の春キャベツ

141128_131556

春キャベツを定植するのを忘れていましたorz
すっかり大きくなってます!!
今年は暖冬なので昨年よりも立派です。(こんなの植えてもいいのだろうか?)
春キャベツは今までうまく行ったためしが無いので、つい忘れてしまいます。
この様子から、直播したほうが良いような気もします。(定植しなくてよい)

ということで、春キャベツは直播がよさそう

暖かい秋、生育が早すぎる

暖かい秋、生育が早すぎる

11/20 晴れ  [曇り][晴れ]    気温18、6度 湿度低

今日も気持ちの良い晴れでしたので、一気に作付けを行いました。
あとは春キャベツかな?(来週定植しよう)

ジャガイモ 末永圃場

141120_150643

蕪がダメになったので、代わりの品目はこれかな?
今年は暖冬で今時期としては暖かいので、まだまだ生育中のようです。
発芽したのが、9月終わりぐらいなので、このまま12月まで生育できれば大きな芋がたくさん取れそうです。
但し、ジャガイモは春に芽がでますので、3月までには出荷を終えないといけません!!

※今年は他に自然薯もあるよ

キャベツ

141120_150704

暖かいの早くも巻き始めたかorz
予定は2月取りなので、これだと早すぎる!!
今年の秋は暑かったようです。(なので蕪もやられるよね)

この様子だと1月取りかな?

キャベツ栽培に目途

キャベツ栽培に目途

10/22 雨  [雨]    気温20、18度 湿度高

台風以来の雨で今日は作業できず!!
でも、近く行われる有機JAS認証検定の書類を作成しなければならず、かなり苦戦しそうです。(よくわからん)
そのほか、経理や取引先への作付け表の作成、市役所への書類提出などなど、およそ農作業とは無縁の事務作業が山のように積み上がってます。

PCで事務作業(特に情報処理等)が苦にならない人でないと現代農業はかなり厳しいかもしれません!!

大垣圃場

141022_170516

白菜(早生)の種を間違えたようで、タキイの黄ごころシリーズを買ったつもりが、トーホクの黄色シリーズの種でしたorz
僕の農法だとタキイの黄ごころ65以外はうまくいきません!!
なので、うまくできたと喜んでましたが、枯れ始めました。(高温障害か?)

あとは晩生の京都3号に託しましょう!!

キャベツ

141022_170510

何とも見事なキャベツができました。
ひょっとするとキャベツ栽培が完成したかもしれません!!
白菜よりも確実に出来そうな気がします。(あとは試食のみ)

ということで、来年のこの時期はキャベツを量産化

直播を試す

直播を試す

7/27 雨のち晴れ  [雨][晴れ] 気温32、25度 湿度低

久しぶりに雨が降りましたが、圃場はすぐに乾燥!!
低気圧が通過し大陸からの高気圧が張り出した影響で、かなり湿度が下がってきました。
夕方は結構涼しい感じです。
まあ、すぐに蒸し暑くなると思いますがorz

大垣圃場

DSC_0803

雨が降ったのに乾いてました。(表面だけですが)

DSC_0804

かぼちゃとズッキーニを植える予定でしたが、うまくいくかは全く分かってませんので、黒マルチと白マルチを用意!!
で、どうせならいろいろ試したいと思いましたので、追加で、キャベツ、ブロッコリー、きゅうりを直播しました。

育苗するのが普通ですが、無肥料栽培だと活着するのに時間がかかりすぎるため、乾燥で逝ってしまうことがないように、今時期は直播が正解のような?

ということで、秋の作付け開始(白菜も直播する予定)

確実にできるものを選択

確実にできるものを選択

4/15 晴れ [晴れ] 気温25、3度 湿度低

今朝は霜が降りてました!!
昨年同様です。
で、日中は夏日orz(暑い)

幸いジャガイモはまだ発芽してませんでしたので、ダメージは0
昨年は3日連続で霜が降りたためかなりの生育障害になってしまいましたので、作付けを遅らせています。
まだ半分残っているので、今週中にすべて定植したいです。(とりあえず畝立てて埋めておく)

末永圃場

PhotoHenshu_20140415195932

先週菜の花を全て粉砕しました。
この後マルチ剥ぎ(重労働)

春キャベツ

DSC_0486

春キャベツ手ごわいorz

DSC_0487

マルチ栽培も試してますが、そちらの方がまだましです。
乾燥するからダメなのかな?(気温がぐっと上がるこれからなのかな?)

ということで、春キャベツはあきらめよう(小松菜作ったほうが確実)

早く頭のおかしな連中を排除することが必要

早く頭のおかしな連中を排除することが必要

3/31 晴れ [晴れ] 気温19、6度 湿度低

早いもので今日で3月終了orz
明日から消費増税!!(実際は所得税や年金も上がっている)

もはや人間が住めない国になりそうです。
これだけ税金を取ったところで、デフレである以上、税収は全く増えないどころか減る一方!!(97年の増税以降全く増えてない)

結局は日本を破壊するのが目的なのです。
若者は低賃金で消費のたびに必ず税金を取られる。
老人は年金をもらっているが、行かなきゃ良いのに病院へ行って薬地獄!!
鼻にチューブ入れて永遠生かされる
医療費は無駄に増大(それで消費増税?)

最後は骨と皮だけのどうしようもない国になったところで、次に丸々と太った中国へ寄生する!!
そんなところではないでしょうか?

早く頭のおかしな連中を排除することが必要です。(あへ、石歯、・・・)

春キャベツ 末永圃場

DSC_0433

春キャベツに挑戦中です。
自然農の本では春キャベツが作りやすいと書いてありますが、いままでうまく行ったことはありませんorz
草にやられてしまいます。

今年は確実に除草をしています。(マルチ栽培もやっているがこっちのほうが楽)

ハンマーナイフモア

DSC_0436

昨年10月以降全く使ってませんでしたので動くか心配でしたが、一発起動!!
さすが川崎のエンジンです。

アスパラガス H圃場

DSC_0435

そろそろ芽が出てくるころなので、ハンマーナイフで除草しました。
おそらく4月中旬から出荷できるでしょう!!
アスパラは全く手がかかりません。
収穫後は放置して初秋に除草すれば、秋に収穫できます。
この繰り返しです。

ということで、まもなくアスパラガス

 

 

農家が食える時代=おかしな連中を排除する

農家が食える時代=おかしな連中を排除する

2/20 晴れ [晴れ] 気温11、-2度 湿度低

いよいよ花粉が飛び始めたようですorx
まだ症状はそれほど出てませんが、目がしぱしぱ
パオパオの撤去をしましたが、砂塵舞ってくしゃみだらけ
マスクしようかな?

ところで、県主催のモクモクファーム木村さんの講演へ行ってきました。
儲かる農業ということですが、これはもはや農業ではない感じです。

木村さんは非常に素晴らしいひとですが、農家みんながこのようにいくはずはなく、そこまでしないと食っていけない時代になっているということがそもそもおかしな世の中なのです。(昔は5反で食えた)
県の職員はどうして今の政治がおかしいと考えないのでしょうか?(まあ無理でしょうけど)

早くおかしな人たちを排除しなくてはいけません!!

歴史に残る大宰相、安倍偽総理閣下のサギノミクスのおかげで、働く人の給与は「過去最低」に!

春キャベツ 末永圃場

DSC_0313

春キャベツ難しいです。(一番簡単らしいが)

DSC_0314
ここから大きくなるのかな?

DSC_0315

マルチ定植のほうが生育はよいです。

DSC_0316
ちょっと定植が遅かったんでしょうねorz
何とも言えない感じです。

まあ、露地の自然栽培キャベツ、白菜は非常に難しいです。(ハウス栽培だとうまく行くみたいだが)

ということで、花粉が目にしみる