基本は連作

基本は連作

2/23 晴れ [晴れ] 気温15、3度 湿度低

今日は午前中から作業をしていましたが、10時ぐらいにはすでにぽかぽか陽気でした!!

実に気持ちがよいです。(もう春です)

重度の花粉症ですが、花粉はまだそんなに飛散していないので、今のところ問題はないようです。

花粉症といえばアレルギー

なのでひょっとしたら、毎日食べる野菜の9割は自然農法(化学物質0)なので、アレルギー(たとえばアトピーなんかの原因は残留農薬や化学肥料)になる原因を例年よりも圧倒的に排除していますので、今年は症状が抑えられるかもしれません!!

さあ今年はどうなんでしょうか?

小松菜(D圃場:EM菌炭素循環農法)

Image024

ここ最近の暖かさで復活してきた小松菜です。

ホームセンターで購入した品種のわからない小松菜ですが、固定種です。(袋に交配と書いてなかったので)

良く見ると

Image025

とう立ちしています。

ということで、これはもう終了!!

菜の花も食べることはできますが、早く次に行きたいので、このまま生きたまま鋤き込んで、次の小松菜を播種したいと思います。

生き埋めの理由は、小松菜の種が発芽して本葉が2枚ぐらいになった時に前小松菜が微生物によって分解される状態がベストだと思いますので、そうしたいと思います。

炭素循環農法は連作が基本なので、小松菜を繰り返します。

ということで、次回の小松菜はより元気に生長してくれるものと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です