自然農法を研究すると言いたくなる

自然農法を研究すると言いたくなる

1/11 曇りときどき雪 [雪] [曇り]気温6、0度 湿度中

市場で流通した野菜(スーパーの野菜)はなぜまずいのか?

それは流通にかかる時間が長くなるため、生産者は完熟する前の野菜を収穫するこからです。

一番良い例がトマトでまだ完熟していない青いうちから収穫することはご存知だと思います。

他にもフルーツも!!

なので、取引される基準はどうしても形や色になってしまって、味は関係ないということになってしまいます。

均一の作物を作るためにはF1種や交配種を使用して、化学肥料で土の栄養状態をなるべく均一にたもってから作らなければいけません。

肥料を土壌に入れると、土壌が窒素過多になるので充分な酸素がないと腐敗が起きて作物は弱ってしまい、食物連鎖の上に位置する虫が駆除を始めます。(虫だらけ)

なので、施肥すると結果的に防除(農薬)が必要になるということになります。

また、虫が発生してから農薬を播くことは、もし耐性した虫がわずかでも残ってしまうと農薬の利かない虫がすぐに一気に増えてしまいますので遅いということになります。

なので、前もって散布する必要があるため、結果的に何回も農薬を使用することになってしまいます。

植えたものを確実に収穫するためには丹念に防除が必要なため、農薬の使用回数はとても多くなるのが現状のようです。

葉物野菜は穴があくと価値が下がるため葉に直接散布します。(こんなの食わされていたのかorz)

ということで、スーパーの完熟していない作物はただでさえ美味しくないのに、生育の段階で肥料分を吸い上げて、さらに農薬が付着しているので(一応致死量以下のようですが)、これらの味も一緒に味合わないといけないことから、かなりひどい味がしてしまいます。(スーパーの野菜しか食べたことがない場合はひどい味とは思わないのでしょう!!)

まあ、毎日自然農法の野菜を食べているとスーパーの野菜が如何にまずいか良くわかります。(コンビニのサラダは塩素の臭いがします)

ちなみに、日本は湿度が高いせいか単位面積あたりの農薬使用量が世界一です。

TPPの題で日本の農業は潰れるといった話がありますが、潰れたほうが安全かもしれません。(まあ、でもポストハーベストの問題があるのでこっちの方が危険)

調べてみると今までよっぽど危険で汚いものを食わされていたのかと、文句を言いたくなります。

千島学説によると、このような化学物質まみれの汚いものを食べるから癌になるようですが、一方で自然農法のような完璧にきれいなものを食べ続けると逆に癌は消えるようです。(温泉入って体温をあげるとなを良いようです。)

癌対策には癌保険に入るではなく、そのお金で自然農法の野菜を食べるが正解ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です