Browsed by
Month: 2014年10月

もうじき芋フィーバー

もうじき芋フィーバー

10/21 曇りのち雨  [曇り][雨]    気温26、17度 湿度高

今日は暑かった!!
いち早く育苗ハウス内で荷造りをはじめてますが、11時ごろ日が照りだしてあえなく退散orz
遮光してますが、サウナ状態になります。
やはり、まだ早かったようです。

末永圃場

141021_133402

自然薯とジャガイモです。
自然薯はやや枯れ始めた感じ?(台風で傷ついた葉だけ枯れているような感じだが)

141021_133411

ムカゴがたくさんついてます。
ぼりぼり生で食べてますが、非常に美味!!
塩があればなおよいかも

ジャガイモ

141021_133453

30度を超ず雑草も生えないので、ジャガイモはこの時期は非常に作りやすいです。
サツマイモと違って冬の厳冬期でもジャガイモは傷むことがないので、屋外で貯蔵可能!!

ジャガイモの適期はおそらくこの時期だと思うが?

ということで、今から芋が太り始める

稲刈り

稲刈り

10/20 曇り時々晴れ  [曇り][晴れ]    気温25、13度 湿度低

西浦

141020_140055

1枚が4.5反の田んぼです。
何ともひろい!!

しかしながら野菜だと広すぎてたいへんですが、機械化の進んだ稲作だと狭いらしいです。
なので平均年齢70歳でも現役の農家さんだらけ(あと10年で終わりだと思うが)

年金をたんまりもらっていると思うので農協の買いたたきもなんのその(年金を払らわされている若者が参戦できない理由がこれだと思う)
自分で売るしかありませんね!!

来年からお借りする圃場の稲刈りを見学(15年無肥料無農薬栽培とのこと)
機械一式お借りするので、燃料費以外は一応コスト0の予定?
野菜作りは目途が付きましたので、今後はお米の研究を始めていきます。

問題となるのが除草の問題!!
慣行農法は除草剤を使用できますが、自然農法だとNG
トロトロ層がどうたらこうたらで除草が出来る?
まあ、全く分かってませんので、来年はひどい結果になりそうorz

一応あらゆる情報は仕入れて分析しておきます。

ということで、乞うご期待!!

木質ペレットストーブとは?

木質ペレットストーブとは?

10/19 晴れ  [晴れ]   気温25、9度 湿度低

今日はスタジオセンスさんのイベントに参加型のマルシェです。
今後はあちこちへ出かけてマルシェをすることになりそうです。(理由はあまりありませんが気分的にそんな感じ)

141019_095553

ちなみに燃費は石油ストーブよりもはるかに良いとのことです。(うちはエアコンですが)
東京で暮らしていたときからエアコンですが、冬はとにかく寒い!!
灯油も臭いので石油ストーブもどうかなと思います。
となると昔ながらの薪か?
地球が温暖化すれば一気に問題解決となりそうですが?

ということで、来週は恒例のホップマルシェ!!

人参の大規化

人参の大規化

10/18 晴れ  [晴れ]   気温24、8度 湿度低

今年は人参の栽培に力を入れています。
露地では1月~3月の野菜の出荷は大根とにんじんぐらいしかありません。
特に人参は寒さで甘くなるため、出せばよく売れます。
しかしながら人参はまだ大量に作れないため、今年こそは完成させる予定です。

にんじん B圃場

141018_093826

次の雨までに人参の除草作業です。
よく使い方が分からなかった1輪管理機で除草しました。
慣れていませんので力任せに操作したため早い段階から疲労度MAX orz
疲れましたが、かえってこれが良かったみたいで、力任せが抜けてからは、案外楽に操作が出来るようになりました。

これなら来年もっと作付けを工夫して収量を上げられそうです。

141018_135409
※4時間ぐらい作業!!4反ぐらい?

さすがに今日はつらいorz

ということで、明日はスタジオセンスさんのところでサツマイモを販売予定

廃菌SHOW

廃菌SHOW

10/17 晴れ  [晴れ]   気温23、9度 湿度低

異常低温が続いています。
この時期の朝の気温が一桁なのは記憶にありません!!
これもきっと地球温暖化が原因なんでしょう?(地球寒冷化説のほうが正しいと思う)

廃菌床

141017_153119

就農五年目で初めて廃菌床を入手!!
当初は炭素循環農法を研究してましたが、廃菌床が手に入らなかったのでEM菌を使用していました。
でも、何もしない自然栽培圃場と比べて全く違いが見出せなかったため、長らく研究をしていませんでしたが、このたび素晴らしい廃菌床(さんまいん)が安定的に手に入ることがわかりましたので、とりあえず全く使っていない小さい圃場(4a)を使って研究することにしました。

141017_155522

軽トラを圃場内でちょこちょこ動かして散布
※遠くで見ていたおじさんにはきっと牛フンを撒いているように見えたかも!!

141017_155526

この後すかさず鋤き込みました。

あとは来年まで放置です。

ということで、炭素循環農法の研究を開始

ニンニクを定植

ニンニクを定植

10/16 晴れ  [晴れ]   気温21、8度 湿度低

今朝の最低気温は道路の温度計で7度!!
あともうちょいで霜が降りてしまうところでしたorz
今年は作付けの大部分を温暖な防府市上右田で行ってますので、とりあえず安心ではありますが、今年はなんだか寒い冬となりそうな予感です。

にんにく 熊坂ヒルズ

141016_101859

ようやくニンニクを定植しました。
今年は500個ぐらい
たくさん作ってもまず形の良いものはあまりできませんので、これぐらいで十分かな?
毎年作り続けて3年ぐらいは自家採取したもので賄ってます。

141016_101904

定植は穴開けて植えるだけなので楽勝です。
台風が来たので、昨年よりも定植が5日遅れましたが、さほど問題はないでしょう!!

ということで、ニンニクを定植

 

さすがくりまさる

さすがくりまさる

10/15 晴れ  [晴れ]   気温22、9度 湿度低

今朝も強烈な冷え込み!!
これで猛威をふるったバッタは息絶えたか?(動けなくなったところを鳥が捕食するみたいです)

今年の蕪と白菜の葉っぱは穴だらけです。

人参 大垣圃場

141015_162154

寒くなったので夏の雑草が逝き始め、代わりに冬の王様人参が姿を現してきました。
夏蒔きの人参栽培はかなり手間がかかります。
なので、この時期はこれぐらいの面積が精いっぱい(他の野菜もたくさんあるので)
かぼちゃ

141015_172535

夏蒔きのかぼちゃ(今年初めて挑戦)
東京かぼちゃとくりまさるを蒔きましたが、明らかにくりまさるの生育が良かったです。(1.5kg越え続出)
春と秋に東京かぼちゃをつくりましたがハイブリッド種とくらべると大きくするのが難しい気がしました。(というか大きくならん)

自然栽培だと1株あたり1個しかできませんorz

ということで、来年は工夫しよう

台風、意外に強烈でした

台風、意外に強烈でした

10/14 晴れ  [曇り][晴れ]   気温19、16度 湿度低

台風一過ですっきりはれましたが、寒いです。
気圧配置は冬型とも言えます。
まあ、10月の気温が高すぎた気もしますので、本来はこれぐらいなのでしょう!!
こうなると秋冬野菜の生育は加速するはず。(寒いと虫も動けなくなるし)

それにしても吹き返しの風は強烈でした。(ハウスが少しゆがんだ)

サニーレタス 熊坂ヒルズ

141014_130557

台風で足止め
サニーレタスの定植を再開しました。
といっても、年内どりは終了したので、後はいつ植えても良いためのんびり定植(11月のほうが良いかも)
とりあえず植えておけば、あとはタイミングよくトンネルをかぶせると4月まで長期収穫可能となります。(春の値段は高い)
来年以降はサニーレタスを狂ったように作るのはやめるかもしれませんので、今年でこのやりかたは最後かも!!

ということで、秋本番

巨大台風通過

巨大台風通過

10/13 雨  [雨]    気温22、18度 湿度高

結局前回同様に台風が通過してからの吹き返しの風が強烈でさほどの被害はなさそうです。
大雨が降ったので乾燥気味の畑にはちょうど良かったかもしれません。
明日早朝に見回りますが、どうなっていることやら?

育苗ハウス

141013_140739

ちょっと早いですが、台風で荷造りが困難なため、育苗ハウスないに作業場を設置!!
これから一気に寒くなりますので、ハウス内の作業は快適となります(まだ早いが)

ということで、台風無事通過

明日は本当に暴風雨なのか?

明日は本当に暴風雨なのか?

10/12 曇りのち雨  [曇り][雨]    気温25、18度 湿度高

台風が接近してますので、朝からその対応orz
ついでに青梗菜を蒔きました。
まあ、今回の台風もそれほど大きな被害はないと思いますので、かなり楽観してますがどうでしょうか?

気象庁の海水温のデータを見る限り台風が居るあたりの温度は24度ぐらいなので、これならすぐに衰退するとは思いますが、天然台風の話しですけど。

末永圃場

141012_122946

寒冷紗をはりましたが、風が強くてかなり面倒でした。
まあ、せっかく芽を出したばかりの水菜と小松菜が強風と大粒の雨で傷まないようにガードしたほうがよいので!!

今年はバッタも多いため(原因不明)寒冷紗を掛けていない白菜なんかは葉がぼろぼろorz
台風の強風でバッタが移動するのが主な要因のように思えますが?(どうだろう)
ということで、明日は暴風雨らしい(この時間は風が吹いてない)