Browsed by
Month: 2013年2月

寒い日が続きます

寒い日が続きます

2/17 曇りのち雨[曇り][雨]気温9、0 湿度中

寒気のせいでしょうか、ここ最近ずっと寒い日が続いています。
しかも、雨ばかりですorz

太陽光線がないと地温が上がらないので、作物は育ちません!!
なので収穫するものが少ないです。

大根なんかは1週間前とさほど大きさが変わってません!!
菜の花も一気に成長するかなぁと期待してましたが、不発orz
今週もずっと一桁代の気温が続きますので、収量はあまり期待できません!!

でも、なにか無理やり出荷しないと収入がなくなるので、手間かけて調整してます。
なので通常の5倍荷造りに時間がかかります。(来年はこれを改善します。)

末永圃場

白菜の収穫(といっても菜の花)が始まりましたが、わき芽が全く成長しないので、1株あたり一個の花蕾しか摘めません。
そろそろ一巡しそうorz

ブロッコリーも収穫がちょろっと始まりましたが、パオパオをはいだのが誤算!!
最近の寒さでこれも生育がストップしてます。

まあ、だからといって、暖かくなって、あれもこれも生育が一気に進むと逆に大変!!

ということで、露地栽培は温度次第なのでこの時期は非常に難しい

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

ひなびた温泉へ

ひなびた温泉へ

2/16 雪[雪]気温7、1度 湿度高

今日は朝から雪です。
ということで、作業は休みで温泉です。

阿武川温泉

ここはアルカリ性の温泉で入るとかなり肌がスベスベになります。
今日みたいなクソ寒い日はひなびた温泉でのんびりが最高です。(土曜なのに人が少ない)

最近は道路も整備されてかなり家から近くなりました。(以前は5km以上遠回りしていた)
料金は400円やすい!!(となりの食堂もうまい)
道路が良くなったので(しかもなぜか2車線!!)、今後頻繁に通いそう!!(夏は鮎料理を堪能しよう)

ちなみに、山口県は異常なほど道路事情がよいです。
ほとんど車が通らないにもかかわらず2車線(金がありまくりなんだな)
道路以外の箱物もたくさん建ってるし(ドームだらけ)

ということで、山口へ観光の際はレンタカーを借りるとよいです。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

時なし大根順調

時なし大根順調

2/15 雨のち晴れ [雨][晴れ]気温10、0度 湿度低

今年はインゲンと宣言しました。

で、作付けを考えるとデータから5月に播種したのでは遅いので、4月上旬播種?
種メーカーの推奨は5月播種ですが、マルチ栽培にしますので半月前倒しの4月中旬が可能なはず!!
さらに、何かをすることで4月上旬が可能?

4月上旬に播種して透明マルチをベタがけして発芽促進!!
発芽がそろう4月中旬以降は霜注意報のときのみパオパオベタがけ!!
これでいけそう!!

つるありインゲンの場合、梅雨明けまで収穫できるため、播種が早ければ収穫期間が伸びる分、収量が多くなります。(脇芽が伸びる)

ということで、今年は実験栽培ということで、少量作ってみよう(たくさん作って失敗すると時間の無駄)

時なし大根 熊坂ヒルズ

今年初挑戦の春大根です。
時なし大根は見た目硬そうな白首大根なのですが、間引いて食べたところ辛くて非常に甘い、青首とは全く違う真に大根といった味でした。(表現が難しいが)

まあ、3月中旬から小さい大根を収穫できるように、畝半分ほどトンネル栽培にしますが、うまくいくかどうかは不明!!
でもトンネルをしないと、3月の端境期がきつくなってしまいますので、理論的に考えて行います。(数手先を読む将棋のような感覚)

ということで、あすトンネルを掛けます。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

今年はインゲンだな

今年はインゲンだな

2/14 晴れ [晴れ]気温10、0度 湿度低

いよいよ明日からセルトレイ育苗開始予定です。
育苗ハウスは日中かなり温度が上がってますので、生育は問題なさそうです。
但し、ナス科については温床がないため(手間がかかりすぎるため)安全な4月以降から開始します。
なので、今年は去年の1/2ぐらいの手間で済みそうです。

まあ、ナスなんかは早くから育苗して定植して収穫を始めても、梅雨が明けた瞬間から葉がぼろぼろになってしまうので、全く手間のかからない5月から育苗して6月に定植、8月穫りを狙ったほうがはるかに手間もかからずお金になります。

ということで、ナスをつくる手間が省ける分ほかを作ることに!!(今年はインゲンだな)

午前中に出荷を済ませ、さあ温泉へと思ったのですが、明日は雨マークなので、今日のうちに大根を播種してトンネルをかぶせました。(写真の一番右の畝)

今の時期はまだ適期ではありませんので、トンネルが必須となります。
で、トンネルで加温しますので、高温に耐えうる専用の種子が必須となります。
さらに、トウ立ちの危険性がありますので、この時期専用の種子となります。

ということで、自家採種云々ということはこの時期の作には通用しないということになります。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

人参の不出来の理由がわかった

人参の不出来の理由がわかった

2/13 晴れ [晴れ]気温8、1度 湿度低

花粉の季節ですねorz
喉が痛くて、目がかゆいです。(まだ今日は寒すぎたのできつくない)
今回も薬に頼るハメになりそうorz

人参 H圃場

なかなか生育してくれない人参です。
でも、どうやら寒いのが原因ではないらしいことがわかりました。

ここよりもあとに播種した熊坂ヒルズの人参はかなり巨大化したものだ多く、近年稀に見るぐらい生育は早いです。

ということは、この圃場と熊坂ヒルズに播種した人参の違いを考えれば生育の遅い理由がわかるということになります。

まあ、結論はうねの高さとマルチャー畝形成器を使用したか、しなかったかの違いです。
(形成器を使用すると土中に空気が入りづらいから?)
あとは、H圃場の除草が遅れた。
(熊坂ヒルズは播種が遅かったため、かえって雑草が生えなかったので除草レス)

ということで、次作の人参は豊作になることでしょう!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

もうじき菜の花畑に変身

もうじき菜の花畑に変身

2/12 曇りのち雨[曇り][雨]気温10、-1 湿度中

ようやく経理ソフト(ブルーリターンA)を購入して操作に慣れてきたところです。
今まではケチって4000円ぐらいのエクセルで作られた農業用経理ソフトを使用していましたが、あちこちとゲリラ的に取引が増えてきましたので、限界でした。
このソフトはもともと大口(農協)をメインに設計されていましたので、僕のようなスタイルだとまず合わないみたいです。
できないことはありませんが、面倒です。(エクセルにたけてないと無理)

ということで、3万円ぐらいでしたが、購入してよかったかな?(弥生とかはどうなのかな?)

末永圃場

ぐちゃっとした汚い感じですが、小松菜や水菜はトウ立ちが始まってますので、このまま放置していれば、菜の花を大量に早い時期に収穫できます。
菜の花はかなり収益性がある(反面収穫が手間)ので、小松菜や水菜を無理に収穫することはありません!!(水洗いや調整がかなり面倒)

ということで、もうすぐ菜の花畑に変身

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

花粉が飛び始めているらしい

花粉が飛び始めているらしい

2/11 晴れ [晴れ]気温9、0度 湿度低

いよいよ花粉の季節になってきましたorz
まあ、東京にいた頃は死にそうな毎日でしたが、山口は量が少ないのかそこまでひどい症状はでません!!
これは、東京はコンクリートとアスファルトだらけで、土がないため花粉が地面に落ちても堆積(山口は土だらけなので吸収される)なので、日を追うごとに量が増えていく傾向になる?
でも、今年はかなり多いらしいので、あす以降やばそうorz(目がかゆい)

玉ねぎ J圃場

2月になって、かなり大きくなってきてます。
但し、植えた場所や苗の大きさによってまちまち
でも、やはり苗はある程度大きいものの方が生育は良いです。(糸みたいな苗だと消えてます。)

だいたい想定通りの展開なので、玉ねぎは楽勝作物かな?(そろそろ除草しなければ、3000本分orz)

小松菜 チンゲンなど

畝を立てた時に残り種で発芽してきました。
全くケアしていませんが見事な出来栄え!!
さらに、畝が風よけとなり葉がいたんでません(マルチ栽培だとマルチに冷たい触れて枯れる)

この時期の作として来年の参考なりそうです。(他みたいにトウ立ちもしてない)

ということで、来年が楽しみ

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

そら豆好調

そら豆好調

2/10 晴れ [晴れ]気温9、0度 湿度低

今日は風が吹いて寒かったですね!!
トンネルを張ろうと思いましたが、支柱がささらず時間がかかりそうだったため取りやめて、収穫に回りました。(うねま硬すぎ)

現在は端境期!!
見た目汚い野菜だらけなので、収穫&調整に非常に手間がかかります。(通常の5倍ぐらい)
今年は手間いらずの人参だけ出荷というわけにはいかないので、一苦労です。(人参の生育が遅いorz)

ということで、昨日までの風邪でダウンしたのが悔やまれます。

ソラマメ ハウス横圃場

2月になって急に生育が始まりました。
畝間の雑草も大きくなってますので、ここからは早そう(といっても収穫は5月)

そら豆や豌豆は生育期間が長すぎますね!!(とはいえ、貴重なつなぎになる)

塩ゆでして美味しいことでしょう!!

高菜

高菜も生育が始まりました。

ここからは早そう!!

高菜は小松菜とは違って長日条件でトウ立ちしますので、多分4月までは大丈夫?(種袋の裏に書いてあった)

既に、小松菜、水菜、蕪、白菜はトウ立ちしてしまいましたので、現在は菜の花に統合!!
4品目が1品目に減ってしまってます。

品目が減ると辛いです(野菜セットは種類で勝負)

多品目農家の永遠の課題端境期を乗り越えるため、高菜の仲間を来年は数品目増やしたいと思います。(高菜の越冬がうまくいけば!!)

ということで、春は端境期なので嫌な季節

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

明日はトンネル作業日和

明日はトンネル作業日和

2/9 曇り [曇り]気温7、0度 湿度中

昨日は熱出してダウンしてしまいましたが、今日は回復!!
温泉で熱い湯に長時間入ったのが良かったようです。

体温をグッと上げてやると風邪のウィルスは体内で増殖できずに停滞、その間にヘルパーT細胞が抗体を作り、あとは白血球が攻撃、風邪ウィルスは増殖できずに消滅=軽い風邪ですむ

なので、薬で熱を下げても、薬は熱を下げることしかできませんので、かえって風邪ウィルスは増殖して症状が長引くだけのような気がします。(=医者に行って医者が儲かる)

ということで、今日も温泉へ行って体温をグッとあげてきましたので、もう大丈夫でしょう!!

F圃場

先週播種した小松菜と人参です。
小松菜は発根してますが、人参はまだまだです。
この時期は発芽が通常の5倍かかりますので、非常に遅いです。(日が差さないのでどうしようもない)

で、今日は蕪と水菜を播種しました。
あまりに寒かったので、まいただけで覆土してません!!(強風下では無理かな?)
まあ、この時期は覆土しなくても発芽しますので、その分トンネルの建設に時間を回せます。

ということで、明日は朝からトンネル作業(ちょうど明日は穏やかな日和みたい)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

寒すぎて体調不良

寒すぎて体調不良

2/8 雪[雪]気温2、-2度 湿度高

朝から強烈な雪です。
おまけに寒い中、寝相が悪いのか布団一枚で寝ていたので、朝から熱でダウンです。
まあ、温泉には行きましたけどね!!(おかげでだいぶよくなった)

右田ハウス

雪が積もってないか確認しに来ました。
で、明日発送分の春菊を収穫!!

これだけ暗いとしばらくトウ立ちは回避出来るかもしれません!!
雪が積もった状態の方が良いのかな?

ということで、早く寝よorz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング