Browsed by
Category: ビニールハウス

意外に朝は寒い

意外に朝は寒い

10/31 曇り時々晴れ [曇り][晴れ]気温21、8度 湿度低

寒い日が続いて、毎朝一桁の気温になってます。
未だに育苗ハウス(冬の荷造り場)の改装が終了してませんので、荷造りは外での作業(寒い)

どうも、凝り性なので、育苗ハウスの両サイドと後ろの妻面をくるかんで簡単に開閉できるように途中で設計変更して遅くなってます。

で、まだ定植作業も続いてますので、なかなか完成しません。(今週中には終わると思う)

末永圃場(暖地)

DSC_0694

早朝6:30に末永圃場(隣町)で小松菜を収穫しました。
ついでに間引きをしようかなと思いましたが、非常に寒いorz

宮野(やや寒冷地)の朝は10時ぐらいまで無風でそれほど寒くは感じないのですが、ここは風が強烈で寒い!!
山奥から海まで目の前の佐波川(1級河川)が一直線なので、寒い山奥(高気圧)から暖かい海(低気圧)へ冷たい空気が吹き抜けているようです。(おそらく暖かくなる昼まで)

なぜかアブラナ科が良く育つ末永圃場の秘密
どうやらこの冷たい風が大根ハムシの発生を抑えている要因のようです。 (たぶん)

こうなると無風の宮野でレタスが良く育つ謎も解明できた感じです。(末永圃場ではレタスは育たない)

ということで、大きな収穫あり

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

今朝は7度

今朝は7度

10/27 晴れ [晴れ] 気温21、7度 湿度低

今朝はこの秋一番の冷え込みで7度orz
隣の阿東では3度で霜が降りたらしい
何とも冷え込んでます。

で、朝の無風の状況下じゃないとハウスの天ビが晴れませんので、震えながら張りかえました。

DSC_0682

昨年まではビニールでしたが今年はPOフィルムにしました。
こちらのほうが軽くてよさそうです。(ビニールよりは透過率が悪いらしい)

これで、冬の間の荷造りはこの中でぬくぬくと行えます。
なんせ野菜は水洗いしますので、包装作業は暖かい場所で行わないと冷たくて手が痛くなってしまいます。

冬の間里芋は圃場に埋まっているのを掘り返しますが、濡れていますので、ハウス内に置いとくとすぐに乾いてくれます。(乾かしすぎるとだめだが)

極早生玉ねぎ

DSC_0684

MOA自然農法生産者が作った苗を入手!!
自分でも育苗を研究していますが、なかなかうまくいかないのが現状で、購入に頼ってます。
今年はそこそこ苗作りに目途がついたかも?しれませんので、来年は自作の苗で作付け予定(今年は100本ぐらい自作の苗)

ということで、もうすぐ霜が降りそう。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

台風で被害発生

台風で被害発生

10/16 雨のち晴れ [雨][晴れ] 気温19、15度 湿度低

台風26号予想以上に強敵でしたorz

育苗ハウス

DSC_0642

先週の台風では全く問題ありませんでした。
今回はかなりの衝撃を受けたらしく(物があたった?)一気に破裂した感じです。

近くに1人では抱えられないぐらい重たい鉄製の板が飛ばされてましたので、おそらく突風が発生したのでしょう!!

昨晩ブログを書いた直後ぐらいから一晩中強風が吹き荒れてましたので、さすがは巨大台風です(意外に接近した東京は朝方のみ風が吹いたらしい)

まあ、天ビの寿命は一年なので取り換える時期ではありましたのでちょうどよかったorz

さっそくPOフィルムを注文しましたので、今度は3年ぐらいは持つかな?

とりあえず育苗の季節もほぼ終わってましたので、苗の被害はなし!!(9月じゃなくてよかった)

末永圃場

DSC_0644

台風が抜けて西高東低の冬型になりましたので、宮野は雨でしたが、山陽側の末永圃場は強烈な晴れです。
大根をしこたま仕込んでますが、生育は良好!!

おまけに直播した小松菜、水菜、蕪も順調!!
宮野では栽培に苦労するアブラナ科もここでは楽勝です。

ということで、台風被害発生

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

梅雨入りしたが

梅雨入りしたが

6/2 雨 [雨] 気温19、17度 湿度中

今日も雨です。
しかも20度以下で寒いorz
なので、育苗ハウスのかたずけです。(ハウス内は温い)

育苗がほぼ終了しましたので、秋冬育苗に向けて天井に全て遮光ネットを張りました。
で、もうすぐにんにくと玉ねぎを収穫しますので、空いたハウスはそれを乾燥させるために使用する予定です。

かなり早く梅雨入りしましたが、あす以降はずっと晴れマーク(気象庁は梅雨入り発表が早かったのでは?)なので、3日ぐらい晴れたらちんたら収穫することにしよう!!(急がなくてもよさそう)

末永圃場

DSC_0235
※道路右側がわが圃場

6月から末永圃場周辺の田んぼへ水が入りました。
圃場の周りは全て水田です。
これなら真夏でも気温が上がりづらいかもしれません。(そういえば昨年ナスやピーマンが良くできた)
それにしても、雑草がすぐに伸びますorz
地力がある証拠ではありますが、夏の中途半端な作付けはやめたほうが良いようです。(雑草に負けてしまう)

ということで、末永圃場は秋冬作専用圃場にします。(この時期は放置して地力を上げる)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

この寒さは地球温暖化が原因

この寒さは地球温暖化が原因

2/21 晴れ時々雪 [晴れ][雪]気温7、-1度 湿度低

今日の朝は極寒です!!
で、昼は冷たい北風がふきあれ非常に寒いorz
とても農作業はできません(体力の消耗が凄まじすぎる)
昨年同様、僕の人生経験ではもっとも寒いです。

まあ、これも地球温暖化が原因?
と言い張ってますが、嘘に決まってます。(金融悪魔の連中が排出権取引を金融商品にするため)

それよりも、地球を温暖化して、この時期でも小松菜が育つぐらいの気温にしたほうが、食料自給率は簡単に上昇してくれます。

ということで、原発やめてみんなでじゃんじゃん石油を燃やしましょう!!

育苗ハウス

今日は出荷の日なので、朝からこの中で荷造りですが、見ての通り凍ってます。
なので、この中は冷凍庫と同じ状態です。
早く作業しないと出荷に間に合わないのですが、寒いので、暖かくなる8:30まではデスクワーク!!

8:30以降は日差しが強烈なので、すぐに温度が上昇しますが、天井が凍ってますので、ポタポタ雫くが落ちて作業の邪魔になります。

結局この時期は、朝10時以降までは作業効率は上がりません!!(やらないほうが良い)

ということで、この時期の荷造りは前日の昼間とかに変更しようかな!!(作業効率を上げて時間を半分に短縮すると2倍出荷できる)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

寒すぎて体調不良

寒すぎて体調不良

2/8 雪[雪]気温2、-2度 湿度高

朝から強烈な雪です。
おまけに寒い中、寝相が悪いのか布団一枚で寝ていたので、朝から熱でダウンです。
まあ、温泉には行きましたけどね!!(おかげでだいぶよくなった)

右田ハウス

雪が積もってないか確認しに来ました。
で、明日発送分の春菊を収穫!!

これだけ暗いとしばらくトウ立ちは回避出来るかもしれません!!
雪が積もった状態の方が良いのかな?

ということで、早く寝よorz

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

農業版!!音楽で言うところのレーベルが始まる

農業版!!音楽で言うところのレーベルが始まる

2/1 雨[雨]気温12、3 湿度中

午前中から雨の予報でしたので、今日はオフ!!
近くの有機農法農家さんへ見学に行きました。

徳地引谷

ここは標高200m以上で宮野よりもさらに寒い場所です。
この時期はほうれん草を作られているそうです。(ハウスほぼ全て)

実際見てみるとあまり大きくなく意外にこんなものかといった感想です。
(うちの露地でも作れそうだがどうしても葉が傷んでしまう)

もうすぐ新しくハウスを建てるとのこと。

で、ここからがビジネスの話なのですが、どうやら新ハウスでは自然栽培を行うとのお話!!
僕の畑を見て無肥料でも育つことがわかってかなり前向きでした
一応高地で夏は涼しいため、僕がどうしても作れないトマトや夏場の葉物等の供給を行ってもらい、新しく立ち上げるチャンネルで野菜セットを販売する予定に!!
まあ、音楽で言うところのレーベルを活用みたいな感じかな?(レーベルは環保研)

お互い得意なものに品目を限定して大量生産すれば、自然栽培野菜セットの大量供給が可能になります。(寒冷地なので競合はあまりしない)
今後ほかの方ともコラボレーションするかもしれません!!

ということで、乞うご期待!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

暖地ではトウ立ち

暖地ではトウ立ち

1/21 雨[雨]気温11、1 湿度中

今日は収穫するものが大きのですが、あいにくの雨orz
ビシャビシャになりながらの収穫でした。

末永圃場

パオパオの下には白菜が植えてあります。
早生の白菜は残念ながら結球が間に合わず、保温しているためトウ立ちしてしまいましたorz(晩生はまだまだ)

ここは暖地なので、寒地の宮野よりも1ヶ月以上早いです。

来年の作付けにフィードバックしなければ!!(トウ立ちしても菜の花で出荷するのでさほど問題はない)

右田ハウス

11月に定植した野菜がだいぶ成長してきました。
この時期は収穫期が非常に短く、すぐにトウ立ちしてしまいますので、どんどん出荷しないといけません!!

このペースだと来週は収穫かな?

一方で春菊も植えていますが、こちらは芽をつめばすぐに脇芽が伸びていきますので、3月末ぐらいまでは収穫できます。

なので、春菊のみを作れば良かったということになりそうorz

ということで、トウ立ちの季節到来

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

年末の大掃除

年末の大掃除

12/29 晴れ[晴れ]気温13、6 湿度低

雨が上がり今日は晴れとなりました。
昼は久しぶりに10度を超えて日差しがあるので暖かかったです!!
ということで、年末を大掃除を行うことにしました。

育苗ハウス

床にセルトレイを置いて育苗していますので、畑の土が散乱してしまいます。
ナフコでホウキを購入

土を集めていると、なぜか大きいヨトウムシも転がっていました。
おそらく育苗中に苗がちょこちょこかじられていましたので、(その時はまだかなり小さかった)それが大きくなって防草シート裏側等で越冬中だったのだと思います。
つまみ出しましたので、明日には凍ることでしょう!!

育苗ハウスについては、シーズンが始まる前に改装(スソピー)を設置する予定で、POフィルム100m単位での販売なので、諦め代わりの材料を購入しました!!(うまくいくのか?)

で、今日中にスソピーを設置する予定でしたが、朝から微熱状態でしたので、大事をとって温泉へGO!!
3日連続温泉となってしまいました。

ということで、大掃除はまだまだ続く(資材置き場も整理する予定)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

冬はハウスで作業

冬はハウスで作業

12/24 曇り [曇り]気温3、-3度 湿度中

ものすごい寒いです。
日中の最高気温が3度orz
痺れるような寒さ!!
ということで、朝出荷したあとは温泉です。

涼山(スズミヤマ)方面を撮影

冬は名前のごとく涼山から強烈な冷たい北風が吹き降ろします。(宮野は市内よりも2度ぐらい気温は低い)

育苗ハウス

8:30ぐらいから朝日がハウスに当たりだしました。
こうなるとハウス内は15度ぐらい
非常に暖かくなります。

でも、曇るとすぐに1度ぐらいに(外と同じ気温)温度は下がります。

ハウスキットの中で一番大きいサイズを購入しましたので、中は結構広々としています。
現在は育苗をしていませんので、かなりの野菜を置くことは可能です。(現在はあまり収穫物がないのが残念)

昼間は暖房なしで読書も可能?

ということで、納屋で作業するよりも、冬の荷造りはハウス内が一番です。(晴れるとストーブより暖かくなる)

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング