Browsed by
Category: 玉ねぎ

玉ねぎが良く育ちそう

玉ねぎが良く育ちそう

晴れのち曇り [晴れ][曇り] 気温19、12度 湿度低

今日は強風が吹き荒れて激しい雨を予想していましたが、雨は降りませんでした。
天気予報あおりすぎ!!

まあ、一応風でトンネルが飛ばされるのがいやなので、剥がしたままにしています。
宮野だと朝の気温が低いためトンネルはがしはできませんが、大垣圃場だと暖かいので可能みたいです!!(もうトンネルいらないかも)
暖地のほうが野菜作りは総合的にパフォーマンスは高いです。

玉ねぎ 大垣圃場

150414_150555

実験栽培で急きょダメ元で大垣圃場に植えていますが、想定以上によくできている気がします。
近隣の末永圃場では玉ねぎが全くできませんが、ここはなぜかよくできます。(気候が違うからか?)

150414_150543

この出来であれば、来年の玉ねぎ栽培は安泰です。(今まで作っていた宮野の圃場からは撤退するので)

ということで、来年の玉ねぎ栽培に目途

ダメな玉ねぎを再利用

ダメな玉ねぎを再利用

晴れ [晴れ] 気温20、0度 湿度低

今朝は強烈な霜です。
この時期としてはあり得ませんが、朝は非常に寒い日が続いてます。
ヤフーの週間予報だと常に最低気温は常に10度以上ですが、当日になると0~2度が多いです。
これは過去の気温と比べてあきらかに寒くなっていることを意味してます!!
地球温暖化が原因でしょうか?

G圃場

150327_164433

昨年の夏に収穫した玉ねぎの残骸(NG玉ねぎ)からネギが生えてきました。

150327_164512

結構太いので、長ネギとして食べられそうです。
雑草は収穫後全く除草してませんでしたので、冬前は草ぼうぼうの状態でした。
その後雪が積もって草マルチになってます。
こんな作り方があったのか~(もうすぐ撤退予定の圃場orz)

ということで、ダメ玉ねぎがネギに変身

乾燥が続く

乾燥が続く

晴れ [晴れ] 気温17、-2度 湿度低

朝は強烈な冷え込みでしたが、日が昇るのが早いため、強烈な霜が降りることはなくなってます。
8時ぐらいにはハウス内の温度が20度以上!!
でも外は氷点下です。

H圃場

150326_152415

いい天気が続きます。
圃場はからっからの乾燥状態!!
でも、土はふかふか柔らかいです。

でも、同じ宮野の圃場の熊坂ヒルズはカッチカチorz(完全粘土質)
玉ねぎが大きくなってくれません!!
でも、ニンニクは絶好調です。

圃場返還のため作付け場所を変更したのが裏目orz

ということで、乾燥が続く

越冬野菜が徐々に大きくなり始めた

越冬野菜が徐々に大きくなり始めた

晴れ時々曇り [晴れ][曇り] 気温15、2度 湿度中

だんだん暖かくなってきました。
2月の下旬はだいたいこんな気候ですが、20度越えがいまだにありません。
なので、今年の2月は予想通り寒いのだと思います。
なので、作物の生育が心配です。

早生玉ねぎ 熊坂ヒルズ

150224_163834

完全粘土質の圃場です。
早生玉ねぎをこの圃場では初めて作ってます。

150224_163847

生育が始まったようです!!
気になるのはヨトウ虫が多いみたいで晩生の玉ねぎ結構やられているような感じです(orz)
水はけが悪いとヨトウ虫も多い傾向にあります。(サニーレタスが消えまくっている)

冬の野菜作りはとにかく水はけのよいところが必須です。

ということで、早生玉ねぎ発進

萌芽

萌芽

2/14 晴れ  [晴れ]  気温12、-4度 湿度低

今日は快晴です。

150214_132052
朝から雲一つないので、強烈な放射冷却となりました。(無風と湿度が低いのでそこまで寒いとは感じないのが不思議)
一面霜で真っ白でしたね!!
ただし、すでに日が長いためか野菜は次々新芽が出始めて、痛む感じではありません。(青々)
そろそろキャベツが出荷できればな~(なかなか大きくなってこない)

極早生玉ねぎ 熊坂ヒルズ

150214_132125

霜よけしていますが、もういらないのかな?
収穫は3月下旬なので、まだまだ玉は小さいです。
収穫が近づくと急速に肥大します。

極早生の玉ねぎは寒い時期に肥大するため非常に甘いです。(野菜は寒いと糖分が増えて甘くなる)
ちなみに、この圃場はヨトウ虫が多いので欠株が多いです。(サニーレタスはやられまくっている)

ということで、萌芽

 

出荷おさめ

出荷おさめ

12/28 晴れ時々くもり  [曇り][晴れ]  気温11、0度 湿度低

いよいよ仕事おさめ(きりが無いのでしておこう)
でも、経理とかあるので、とりあえず出荷おさめです。

出荷おさめ

141228_141430

日曜日ですが農家の年末は忙しいです。
12月の後半は忙しかったorz
雪が降って野菜が傷んだため調整に手間どってしまいました。
相場も低くて12月後半に回したのも原因!!
来年は早い段階で売っていきますので、このようなことはもうないでしょう!!
流通の方はぜひ農家の野菜を先売り(1年先とか)してもらいたいです。(農家の野菜をたたいて安く仕入れて高く売るなんてせこいことはやめましょう)

玉ねぎとにんにく 熊坂ひるず

141228_154807

越冬栽培していますが、特に問題なし!!
今年の玉ねぎは秘作がありますので、楽しみです。(にんにくも)

ということで、明日以降は経理地獄orz

今日も玉ねぎ定植

今日も玉ねぎ定植

11/16 曇り時々晴れ  [曇り][晴れ]    気温17、4度 湿度低

今日も一日玉ねぎを定植orz
朝から2000本ぐらいの苗を調整(3時間)してから定植しましたので、非常に時間がかかりました。
自分で苗を作ると安くなる?かなということで今年は育苗しましたが、収穫して調整する時間を考えると明らかに購入したほうが良いです!!(腰が痛い)

泉州中高玉ねぎ

141116_130457

来年は極早生玉ねぎ以外は購入しよう。

ニンニク 熊坂ヒルズ

141116_130445

毎年自家採取して種ニンニクを更新し続けています。(ほとんど出荷していない)
5月以降、黒マルチ剥がしをしたほうが良いことが今年わかりましたので、来年はきっときれいなニンニクがたくさん収穫出来ると思います。(出荷できそう)

ということで、今日はさすがにへろへろorz

明日も玉ねぎ定植

明日も玉ねぎ定植

11/15 晴れ  [晴れ]    気温16、2度 湿度低

今朝は霜が降りて非常に寒かったです。
いよいよ冬に突入!!
約半年間は寒い時期となります。(5月まで寒い朝が続くorz)
ちなみに宮野は夏暑くて冬寒い最悪の環境です。

早生玉ねぎ 熊坂ヒルズ

141115_094352

玉ねぎの定植ラッシュです。
セルトレイを使わないので、作業は楽ですが、苗の収穫と調整に手間がかかります。
今年は全て苗を自前で行う予定ですが、本日掘り上げた晩生の玉ねぎの苗があまりできが良くなく(草に負けたか?)来年は玉ねぎが不足するかもしれません。(代わりはナスです)

ということで、明日は1000本以上定植する予定です。

 

早生玉ねぎを定植

早生玉ねぎを定植

11/14 曇り時々晴れ  [曇り][晴れ]    気温13、4度 湿度低

今朝は強烈な霜を予想していましたが、朝は曇っていましたので放射冷却なし!!
霜は降りてませんでした。
まあ、パオパオ寒冷紗でしっかり防いでますので12月いっぱい葉物は問題ないとは思います。

早生玉ねぎ

141114_135331

発芽してすぐにモグラが走って2割ぐらいは逝ってしまいましたorz
来年はそれを見越して播種量を考えたいと思います。

141114_163434

雑草も生え放題なので出来はイマイチorz(発芽がそろわなかったのも痛い)

まあ、今年は極早生が多いので早生は少なくてもその次の晩生がたくさんできればよいのかなと思います。(晩生もそんなになさそうだが)
来年はきゅうり栽培に力を入れますので、玉ねぎの夏の出荷はないかもしれません(今年失敗したナスになると思います。)

玉ねぎは長期保存できますので、9、10月の端境期に出荷します。

というとこで、早生玉ねぎを定植

極早生玉ねぎを定植

極早生玉ねぎを定植

10/29 晴れ  [晴れ]    気温21、7度 湿度低

今日は朝から極早生玉ねぎを定植しました。
来年の3月末ぐらいから出荷します。
大垣圃場で育苗しましたが、よくできました。
これなら大量に玉ねぎの苗を作れそうです。(面倒だが)
自然栽培は苗の鮮度が命なので、自作以外の選択肢はないと思います。(それでも収穫したものは小さいものが多くなるがorz)

大垣圃場

141029_071647

見づらいですが育苗した玉ねぎ苗です。

141029_075021

これをスコップで掘り上げて雑草と選別(約一時間)

141029_101007

定植しやすいように根と葉の先端を切り揃えました。(約一時間)

約700本定植(約二時間)

早取り一番 500円の種袋2個で700本です。
昨年良くできたので今年も植えることにしました。

国華園のサイトだと
通常は100本で790円

育苗の手間を考えるとどうかな?
ですが、鮮度は抜群!!

まあ、これだけあれば極早生は十分です。

ということで、極早生玉ねぎを定植