Browsed by
Category: ブロッコリー

直播を試す

直播を試す

7/27 雨のち晴れ  [雨][晴れ] 気温32、25度 湿度低

久しぶりに雨が降りましたが、圃場はすぐに乾燥!!
低気圧が通過し大陸からの高気圧が張り出した影響で、かなり湿度が下がってきました。
夕方は結構涼しい感じです。
まあ、すぐに蒸し暑くなると思いますがorz

大垣圃場

DSC_0803

雨が降ったのに乾いてました。(表面だけですが)

DSC_0804

かぼちゃとズッキーニを植える予定でしたが、うまくいくかは全く分かってませんので、黒マルチと白マルチを用意!!
で、どうせならいろいろ試したいと思いましたので、追加で、キャベツ、ブロッコリー、きゅうりを直播しました。

育苗するのが普通ですが、無肥料栽培だと活着するのに時間がかかりすぎるため、乾燥で逝ってしまうことがないように、今時期は直播が正解のような?

ということで、秋の作付け開始(白菜も直播する予定)

ビタミン菜に期待

ビタミン菜に期待

3/5 晴れのち曇り [晴れ][曇り] 気温13、8度 湿度低

昨日花粉症を抑える薬を飲み症状はかなり改善していますが、頭がボーっとした感じなので、ちょっとつらいです。
今がピークなのであと2週間ぐらいの我慢かなorz

末永圃場

DSC_0353

菜の花が満開の末永圃場です。
見た感じは葉が枯れて収穫するものがなさそうですが、アブラナ科(菜の花)しか植えてませんので、菜の花は豊富です。

ブロッコリー

DSC_0354

暖かくなってから、形がいびつになってきました。
今週で終了でしょう!!
寒い時期だと形は良かったのですが、暖かい日と寒い日が交互にやってきておかしくなってきてます。

ビタミン菜

DSC_0355

とう立ちが3/20以降ということで、まだまだ行けそうです。
寒い時期に出来た新芽は非常に分厚く肉厚となっています。
煮ると食べ応え満点です。

ということで、ビタミン菜に期待

 

茎ブロッコリー

茎ブロッコリー

2/12 晴れのち曇り [晴れ][曇り] 気温9、-4度 湿度低

今が一番寒い時期orz
今朝は氷点下4度(今シーズン最低)

で、日中は狂風が吹くので体温が奪われて寒く感じます。
1月より寒く感じます。

寒いので、厚着して作業しますが、ちょっと動くと強烈な日差しで暑くなり、暑いので上着を脱ぐとすぐに寒くなります。
まあ、農作業には向かない時期なんですね。(なんで温泉)

もうすぐ播種を始めますが、寒くて発芽しませんので、直播はせずにハウス内でセルトレイ育苗がメインとなります。(ハウス内は日差しが出るとかなり暑い)

茎ブロッコリー 末永圃場

DSC_0287

寒々とした青空です。

DSC_0288

今年から初めて茎ブロッコリーを作ってますが、よくわかりません!!
形はやはり普通のブロッコリー(ドーム型)とはちがいます。
収穫がちょっと遅いのかな?
紫にならず良い色です。

この後脇芽が次々生えてきますので永遠収穫できます。(だんだん小さくなるが)
ちなみに、通常型のブロッコリーはどうしても紫になってしまいます。(大きさもやや小さい)

ということで、来年のブロッコリーは茎のみにしよう!!

この時期を狙ってキャベツとブロッコリーを作る

この時期を狙ってキャベツとブロッコリーを作る

2/5 雪か雨 [雪][雨] 気温5、0度 湿度高

朝から非常に寒くてMOA用の書類を作成して、作業もできないので、そのまま温泉ヘGO

やはり、くそ寒い日はのんびり温泉がよいものです!!

まあ、それにしても今年は良く雨が降ります。
畑はつねにべちゃべちゃ!!
関東では乾燥して大変とのことですが、こちらはこの時期は常にベチャベチャなので作業がほぼできません。
2月後半ぐらいまでは昨年植えた野菜で食いつなぐしかありません。(早く菜の花でてこい)

キャベツ 末永圃場

DSC_0264

先週は気温が高すぎたため一気に結球が進んだキャベツです。

DSC_0265

昨年の反省から今年こそはと意気込みましたが、出来は非常に良い!!
しかも急に寒くなったので、少しずつ収穫!!
作付けが少ないキャベツでしたが、野菜セット分を長期取りできそうです。(来年は増やそう)
これでこの時期のキャベツ栽培に目途!!

ブロッコリー

DSC_0267

ブロッコリーも一気に大きくならないため、これまた長期取りとなりそうです。
端境期に、これらが安定して作ることができれば、万歳三唱なのですが!!

品種についてはキャベツはYR青春2号甘藍(これしかうまくできない)、ブロッコリーは何でも良いみたい

ということで、来年のこの時期の主力はキャベツとブロッコリー

調査日

調査日

1/18 曇り時々晴れ [曇り][晴れ] 気温8、1度 湿度中

今朝はしっとり雨が降ってましたので、降霜はなかったようです。
漬物用に大根を外へ干しっぱなしにしていましたので、びしゃびしゃorz
まあ、この時期は寒すぎて大根はあまり水分が抜けてくれません!!
で、意外にも大根を干しまくって塩水でつけるとなんと白いたくあんに成ります。(黄色いやつは米ぬかを使用)
寒い時期に大根を干すと糖分が濃縮されてかなり甘くなりますので、これを使うと美味しいたくあんに成ります。(ザラメを添加するのは?)

B圃場

DSC_0220

出荷なしの日なので、温泉へ行って夕方調査です。
DSC_0222

玉レタスは意外にも良くできてます。

でも、葉が一部傷んでしまいますので、これだと出荷できなくなってしまいます。
なので、このまま廃棄はもったいないので、家で食べます。(寒さにあたるとレタスは甘くなる)

キャベツも出来は良くないですorz
これは水はけが良くなかったことが原因なので、来年は作る場所を変えればうまく行きそうです。
B圃場はリーフレタス向きです。(秋作の玉レタスは難しい)
白菜は無残

ブロッコリーは何となくですが、うまくできそうです。
キャベツとは違って蕾(とう立ち)ですので、これは良くできます。

ということで、次回の秋の宮野ではブロッコリー、キャベツ、リーフレタスで勝負!!

 

緑積か?

緑積か?

1/12 曇り時々晴れ [曇り][晴れ] 気温9、-2度 湿度低

収穫前に今日も田舎の温泉へGO

一時間露天風呂につかったところ絶好調。(温泉の効果は絶大です)

サニーレタス F圃場

DSC_0197

無風の朝です。
一週間ごとにトンネル化

DSC_0198

昨年使用したビニールが短くて、かなりピッチピチに張ってます。
めくりづらくなるので、ちょっとゆるい感じが良いのですが仕方ないorz

さすがに強烈に寒い時期なので、最初に掛けたビニールのサニーレタスは生育が止まった感じ
まあ、太陽高度が高くなるまであと少しなので我慢です。(寒くても強烈な太陽光線があれば一気に生育してくる)

露地栽培とは違ってサニーレタスの葉は柔らかくとても美味しくなります。(夜は0度なので春とは違って甘くなる)

サニーレタスはこの時期が一番おいしいかもしれませんね!!

末永圃場 ブロッコリー

DSC_0201

そろそろ葉物野菜が枯渇するころなので、ブロッコリーに期待してます。

緑積かな?

DSC_0200

昨年は緑風を蒔きましたが、寒いと紫になって見栄えが悪かったので、今年は別の品種で
見事寒くても緑色

まあ、アントシアンたっぷりの紫ブロッコリー(ゆでると緑になる)もよいのですが、やはり緑色がよいです。

ということで、このまま大きくなってくれ~!!

 

ブロッコリー収穫

ブロッコリー収穫

12/25 晴れ [晴れ] 気温10、-1度 湿度低

今日は午前中全く気温が上がらず寒かったです。
この寒い中での水洗いは過酷orz
日没後は全く作業ができないため、どうしても朝一の水洗いになってしまいます。
ということで、早く作業場を見つけなくては(出荷量も限られてしまう)

B圃場

DSC_0144

ブロッコリーが一個できてました。

DSC_0143

寒いので、紫になってますが、ゆでると緑になります。
交配種を使ってますので、この時期無肥料だとどうしても紫になってしまいます。
以前固定種のドシコを作りましたが、その時は緑だったような(記憶があいまい)
来年はドシコにしよう!!

DSC_0145

ブロッコリーの隣に白菜をうえてます。
この時期は虫が活躍できませんので、なんとか結球してきました。(数個しかないが)
想定より1カ月遅れました。

昨年は結構できてましたので、10月末の台風が悔やまれます。(水没した)

ということで、ブロッコリー収穫

ようやく台風が去ってくれた

ようやく台風が去ってくれた

10/25 雨のち曇り [雨][曇り] 気温19、17度 湿度中

まる2日ぐらい雨が降り続き、ようやく雨があがりました。
もう来ないでくれ!!

結局今回の台風による影響は大雨のみで強風はありませんでした。
まあ、野菜は雨で結構生育が進んだ模様!!(低気温もよかったかも)

しかしながら、これからまさに植える予定だった玉ねぎの畝はベチャベチャで、すでにマルチを張ってますので、定植が非常に困難かもしれません!!

植えても湿気を多く含んだ畝でうまく育つかどうか?(意外に育ったりして)
まあ、これで生育が良ければ、良いヒントになりますが。(たぶん逆の結果でしょうorz)

聖護院カブ E圃場

DSC_0675

9月末に耕運して畝立てした場所は水はけが良くないため冠水状態orz
明日以降晴れなのですぐに乾いてくれれば問題はないと思います。
気温も下がってここからの生育に期待してます。

B圃場

DSC_0673

白菜が結球を始めてます。
外葉は大根ハムシにやられて穴だらけですが、気温の低下とともに白菜が絶好調!!
中心から新しい葉が一気に蒔き始めますので、虫食いはなくなります。
しかも大雨で結構大根ハムシは流されたかな?

ブロッコリー

DSC_0674

白菜とは違って大根ハムシが全くつかないので非常にきれいです。
そろそろモンシロチョウも消えていくころなので、御開帳といきましょうか!!

ということで、ようやく台風が去ってくれた。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

菜の花保険

菜の花保険

2/5 雨[雨]気温10、3 湿度中

今日は一日出荷作業です。
で、忙しい今日に限って大雨が降って非常に効率が悪く、郵便局へ持っていく夕方ぐらいには目が回りそうで疲れますorz
ここで、改善するポイントはどこかを考えるとやはり家に取りに来てくれる宅急便を選ぶが正解?(郵便局も来てくれるが一日一回?)
何個も何個も伝票書く手間も考えるとやはり考え時かなと!!(せっかく契約したので一年間くらいは)

とにかく雨降って軽トラで荷物を運ぶ作業には神経を使いまくってしまいます。

今度営業に聞いてみよう!!

ブロッコリー 末永圃場

直径5cmぐらいかな?
いつのタイミングで収穫になるかよくわかりませんが、トウ立ちの季節なので、もうすぐなのでしょう!!
来シーズン以降端境期の貴重な野菜となるのか?(実験栽培なので、あまり植えてませんorz)

キャベツ

だいぶ大きかったです。(というか収穫できそう)
キャベツも実験なのであまり植えてませんorz

これもたくさん植えれば端境期対策になりそう。

白菜

ついに今年も残念した~と出現!!
早いとこ摘んで脇芽を増やして菜の花で収穫していこう!!

白菜の花蕾は大きいので、収量は期待大です。

ということで、白菜は巻かなくても菜の花の保険がきく

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

花蕾が出現

花蕾が出現

1/26 晴れのち雪 [晴れ][雪]気温6、-3度 湿度低

昨日に引き続き、午前中に環保研の討論会へ行きました。
50人以上参加ということで、大変な活況ですね!!
早く圧力団体になって、第二の農協みたいになって欲しいものです。(願望)

末永圃場

写真からは全くわかりませんが、北風が強烈!!
今シーズン一番の寒さです。
パオパオがはがされたので修復しようとしましたが、あまりに風が強烈なため、断念orz
大根を30分ぐらい収穫して撤収しました。

雪が深々と積もるような状況ならまだOKですが、冷たい強風は無理です。
スキーウェアーが必要かな?

ブロッコリー

ようやく花蕾が出現!!
今週はあす以降気温が高いみたいなので来週には収穫できそうです。(写真のやつだけでほかはまだ小さい)

まあ、それにしても無事にブロッコリーが予定通りできることが確認できたことだけでも今作は収穫アリです。(そんなに作ってないし)

ということで、来年はブロッコリーを大量に作ろう!!

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング