Browsed by
Category: ミズナ

明日は川棚へ出荷

明日は川棚へ出荷

12/25 晴れ時々くもり  [曇り][晴れ]  気温10、2度 湿度低

年末恒例?の出荷ラッシュになってますorz
というよりも霜やらなんやらで葉が傷む分の手間が増えるので、相対的に作業が増えている感じです。
明日は川棚へ出荷。
軽トラで川棚まで運ぶついでに疲れを川棚温泉で癒すことにしよう!!

それにしても、このくそ忙しい時に限ってバッテリーがあがって動けなくなるなどのトラブルが続出(あわてるとだめですね)
(末永圃場だったので、天神自然農園さんにすぐに助けてもらいました!!)

ブロッコリー 末永圃場

141225_132033

先週の大雪(防府はひどかった)でブロッコリーの葉がかなりやられてしまいましたorz
花蕾に影響しなければよいのですが?

水菜

141225_131910

寒冷紗で防護していましたので、大雪に覆われましたが、葉先がちょろっと傷んだ程度ですんでます!!
寒冷紗は高いですがかなり有効ですね!!

ということで、明日は川棚へ出荷

明日有機JASの初格付け作業

明日有機JASの初格付け作業

12/16 雨のち雪 [雨][雪]   気温9、5度 湿度高

それにしてもよく雨が降ります。

141216_154228
朝から出荷作業してましたが、雨が降ると手間の嵐orz
泥だらけなので水洗いがたいへん(収穫もずぶぬれ)
農業やりたい人はぜひ寒い時期の農業を体験すると良いかもしれません(この時期耐えることが出来れば問題ない)

水菜 末永圃場

141216_154307

水菜が絶好調!!
自然栽培で作ってますが、明日有機水菜として出荷します。
取引先の要望にこたえるのがプロの仕事なので、自然栽培水菜で出したいけど仕方がないorz

ということ、明日有機JASの初格付け作業

水菜が旬

水菜が旬

12/11 曇り時々雨 [曇り][雨]   気温12、9度 湿度高

毎日アクセスと格闘していますが、さすがに行き詰ってきました。
参考書を図書館で借りていますが、全て初級編!!
さすがに高度なシステムを作るにはこれでは無理です。
なので今度はVBAや関数が載っている参考書を借りる必要があります。

※間違っても参考書を買うと高すぎるので借りるのが正解です。(最近はネットだけでも構築できるぐらいの情報が載っている)

まあ、怖いのは高度なシステムを作ると、すぐに作り方を忘れてしまってメンテナンスが出来ない事態になることです。
(農業が専門なので普段からアクセスでシステムを構築することはありえない)

昔はエクセルのマクロで大掛かりなプログラムを作っていましたが、今はさっぱりわかりません。

水菜 末永圃場

141207_115423

水菜が絶好調!!
今年は寒冷紗でトンネル栽培していますが、これが正解みたいです。
強風で傷むことが無いので何ともきれいです。
小松菜は葉が傷みまくっている。
意外と昨日書いたブログの小松菜のような作り方があっているかもしれません(大松菜になるが)

ということで、明日は朝一で収穫orz

今年も残すところあと1カ月(早すぎる)

今年も残すところあと1カ月(早すぎる)

12/1 曇り時々雨 [曇り][雨]   気温17、14度 湿度高

朝は暖かいと思いましたが、昼過ぎから急に北風が吹き始め15時ごろは風速20m級の立っていられないぐらいの冷たい強風へと変わっていきました。
ようやく冬になった感じです。(まだわからんが)
ちなみに明日は雪の予報です。(急変過ぎるorz)
水菜、春菊、小松菜あたりはこの辺で終了かな(12月中ごろまでと思う)
昨年と違って寒冷紗トンネルなので、葉の傷みが若干少なくなるとは思いますが、それでも強烈な風で葉がこすれて傷んでいきます。
そろそろ里芋、ジャガイモの出番となりそうです。

末永圃場

141201_131532

強風すさまじく水菜の寒冷紗が剥がされてました。
最近の雨で圃場がゆるんでいましたので、支柱が簡単に抜けてしまいます。
明日以降は雪マークなので、強風の中、寒冷紗を直して、さらに春収穫予定の葉物にパオパオ(強風の中の作業は非常につらい)を掛けました。

冬は強風が吹くたびに剥がされてしまいますので、管理が大変です。

ということで、今年も残すところあと1カ月(早すぎる)

さらばソフトバンク

さらばソフトバンク

9/29 晴れ  [晴れ]    気温30、16度 湿度低

ついにスマホを解約寸前(ガラケーが在庫切れでした)になりました。(明日換えます)
たいしてパケット使わないのに毎月のパケット料金5000円はふざけた値段です。

通話放題のみのドコモの携帯にします。(月額3500円でかけ放題らしい)
理由はお財布機能がドコモとauしかなかったので。(auの機種は古い)
まあ、スマホでも良いのですが、農作業で砂だらけの指でタッチパネル操作はできませんので、間違いなくボタンのほうが良いです。(緊急連絡時にいつも通話ができない)
安いと言えばYモバイルですが、これは田舎ではどうなの?

水菜 大垣圃場

DSC_0963

連日の30度で一気に生育してしまいました。
寒冷紗で遮光栽培したため背丈が高いです。(ハウス栽培見たい)
それにしても、大垣圃場は虫が付かないのでgoodです。(青虫は付いてしまう)
これなら来年はずらし植えしてこの時期から永遠収穫できそうです。(インゲン、きゅうりが終わるころ)
ということで、さらばソフトバンク

6時に出動

6時に出動

3/24 晴れ [晴れ] 気温21、2度 湿度低

最近の日の出は早いので、6時に出動しています。

で、日中はかなり暑いため、早朝の涼しい時間に作業を行ってます。
涼しいといっても非常に寒いです。(10時になると急に気温が上がって暑くなる)
もはや日中の収穫は困難です。(葉物野菜が傷んでしまう)

末永圃場

DSC_0412

今日は、先日早朝に定植した葉物野菜に寒冷紗を掛けました。

約1時間

畝間がかたいため支柱が刺さるようにハンマーとアンカーで穴あけ(100本)

支柱刺しは腰にきます。
今年は支柱を使いまくってますので、大変です。
でも、菜の花が咲きまくってモンシロチョウのパラダイスと化してますので、しかたありません。

ちなみに寒冷紗をしておくだけで、A品率がぐっと上がります。(これだけで良い)

ということで、収穫は5月上旬(小松菜、水菜、ビタミン菜)

やはり春以降

やはり春以降

3/16 晴れ [晴れ] 気温18、3度 湿度低

今日は朝は冷え込んでましたが、9時ぐらいからぐんぐんと気温が上がり昼はTシャツで作業!!
それでも暑い(何日ぶりだろうか?)
ようやく作業が気持ちいいと感じる季節になりました。(寒いとすぐに温泉へ行きたくなる)
明日はさらに良い天気らしい(定植しまくろう)

F圃場 小松菜、水菜、ビタミン菜

DSC_0388

昨日、耕運した畝に定植してトンネルをかぶせました。
昼になるとこの時期は強風がふくため、風が吹く前に仕上げなくてはなりません!!(トンネルが張れなくなる)
今日は早朝から作業して間に合いました。

この状態だと新品マルチを使用した場合は苗が焼けてしまう恐れがありますが、連ちゃんしてマルチがかなり汚れてますので、その心配はありませんね!!

時無し大根

DSC_0389

水分が少ない大根なので大根おろしにすると非常に美味しいです。
煮ても味はしみ込まないぐらいち密なので、煮物系よりは短冊切りにしてみそ汁の具程度がよさそうです。
手軽な酢漬けなんかもよさそう

ということで、春の農作業シーズン到来(寒い冬はつらかった)

冬型の気圧配置で威力を発揮する末永圃場

冬型の気圧配置で威力を発揮する末永圃場

12/10 雨 [雨] 気温13、7度 湿度高

宮野は一日天気が悪くて常に小雨がぱらつく、まさに冬の典型的なパターンの天候!!
農業に向かない季節です。
で、山陽側の末永圃場では曇り空で雨は降らず!!
農業に向いた土地で、これはものすごいアドバンテージです。(借りててよかった)
さらに冬型の気圧配置だとフェーン現象で晴れまくります。

末永圃場

DSC_0100

砂質の末永圃場です。
突風が吹いたのでしょうか?パオパオが剥がされてしまいました。(砂なのでピンが簡単に抜ける)

DSC_0101

結構いい感じに育ってました!!
そろそろ出荷してお金に換えようと思います。

DSC_0102

あちゃーorz
播種機で水菜を蒔きましたが、その前に蒔いた小松菜の種が残っていたようです。(混植?)

ということで、冬型の天候で威力を発揮する末永圃場

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

カエル発見

カエル発見

11/11 晴れのち雨 [晴れ][雨] 気温14、9度 湿度高

真冬並みの寒気がやってきました。
明日の朝は霜の恐れがあるとの予報ですが、ベタガケ等の霜対策は時間の都合でできませんでしたので、夜雨が降ることに期待です。(晴れなければ霜は下りない)

それにしても、良く雨が降るorz

水菜 末永圃場

DSC_0723

いよいよ収穫開始です。
早く取らないと霜が降りて葉が傷んでしまいます。
なので今月中には獲りつくします。

育苗中のキャベツ

DSC_0724

春キャベツの苗が大きくなってきました。
これぐらい大きければたぶん収穫まで行けると思います。
ちなみにキャベツは根を切断して移植したほうが大きく結球するらしいので、セルトレイ育苗はやめて苗床で育苗しています。(セルトレイだとここまで苗を大きくできないし)

もう寒い時期なので、最悪畝の上に置いておくだけでも活着するらしいです。(ちょっとは埋めますが)

小松菜

DSC_0725

モンシロチョウが飛び交っている割にはあまり青虫がいません!!
やつが食べてくれているのでしょうか?

ということで、末永圃場で本格的な収穫を開始

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング

またしても台風接近orz

またしても台風接近orz

10/5 雨 [雨] 気温22、17度 湿度高

やはり秋ですね~!!
肌寒い一日です。
雨が降って涼しいので秋野菜はググっと生育したことでしょう!!
15~25度が生育に適した条件らしいので、まさに今です。

今年の9月はずっと30度超えてましたので、ちょっと野菜の生育は遅れ気味ですが、作付けを早くしてますので、まあ例年通りかな?

まあ、台風24号が接近しないことを祈ります。

末永圃場

DSC_0605

今日も末永圃場で作付けです。
といっても雨なので、1時間ぐらいで終了!!
小松菜と水菜を定植しました。

白菜 京都3号 晩生

DSC_0606

日ごとに生育中!!
今年は巻くかな?(去年より早く植えた)

大根ハムシがいない末永圃場では早い時期に白菜の直播ができそう(来年の課題)

水菜

DSC_0609

緑のすじが見えてきました。
暖地なので、このままいけば10月下旬に収穫かな?

ということで、今日は午後から久々温泉へGOでした。

ぽちっとしてね!!

ビジネスブログランキング