Browsed by
Category: オクラ

厄介な台風

厄介な台風

7/9 曇りのち暴風雨  [曇り][雨] 気温30、27度 湿度高

厄介な台風となりそうです。
せっかく絶好調になったモロッコインゲンの1ユニットが風雨が本格化する前にすでに倒壊orz
完全に強度不足でした!!
こんな台風が来ることを想定してませんでしたので、何もできずに終了!!

まだ残り2ユニット残ってますので、明日無事切り抜けてほしいところです。

モロッコインゲンは茂りまくってかなりの重量となってますので、来年は組み方を研究したほうがよさそうです。(高すぎて収穫が難しいし)

モロッコインゲンは梅雨明け後ダメになりますので、まあ、ちょっと終了が早まったとあきらめたほうがよさそうです。

オクラ 熊坂傳

DSC_0752

夕方強風にあおられていました。
まだ丈が短いので台風で倒れる心配はありません!!
モロッコインゲンが終了した後はオクラ三昧を想定していますので、早く収穫していきたいところです。

ということで、海水温がまだ低いので台風早く逝ってくれ

台風対策を徹底しておこう

台風対策を徹底しておこう

7/7 雨  [雨] 気温24、22度 湿度高

厄介な台風が接近中です。
明日の中心気圧が910ph
この時期としてはおかしいとのことです。

きっと、海底で核爆発でもやっているのでしょう!!(熱量が半端ではない)

まあ愚痴ってもしょうがないので、台風対策を徹底しておこう!!

オクラ 熊坂奥

DSC_0744

水はけが悪い圃場なので、大雨が降るとこのように完全に水没してしまいます。

明日以降ずっと雨が降りそうなので、ずっとこのままでしょう!!
肥料栽培だと間違いなく腐敗して病気が発生してしまいますが、自然栽培はそうはなりません。
なので、わざわざ溝をきって排水する必要はなし(たぶん)

まあ、昨年もこのような状況で問題ありませんでしたので、このまま放置です。

DSC_0745

ようやく花が咲きました。
この様子だと週末から収穫になりそうです。

台風が通り過ぎた後はモロッコインゲンとズッキーニが終了すると思いますので、次の主役になりそうです。

ということで、台風が来る前にいっぱい出荷しよう!!

オクラがもうすぐ収穫

オクラがもうすぐ収穫

6/30 晴れ時々曇り  [曇り][晴れ] 気温29、18度 湿度高

今日も梅雨の中休み!!
そろそろ秋人参の播種準備をしておこう

昨年実験したマルチ熱消毒栽培をいよいよ実戦投入!!
明日畝立てしてマルチを張っておきます。(7月中ごろ播種します)

オクラ 熊坂傳

DSC_0723

オクラがあと一息!!
播種したのが昨年より1週間早いので、収穫はちょうど1週間早そう(昨年は7/15)
現在ズッキーニ、モロッコインゲン、きゅうり(きゅうりが大変忙しい)をしこたま収穫していますが、これにオクラが加わると丸一日収穫になりそうです。(出荷できるか?)

DSC_0724

つぼみ発見!!

いよいよオクラも戦闘モードに突入しそうです。
一応、ズッキーニとモロッコインゲンは梅雨が明けると終了しますが、梅雨明けが遅れると?

ということで、オクラが臨戦態勢へ

きゅうりを4本収穫

きゅうりを4本収穫

6/22 曇りのち雨 [雨][曇り] 気温26、20度 湿度高

夕方以降久しぶりに雨が降ってくれました。
関東とはえらい違いです。(雹がつもってたし)
関東の梅雨は非常に寒い印象ですが、山口の梅雨は蒸し暑いです。

オクラ 熊坂傳

DSC_0712

オクラの生育がイマイチ?
花がさかないので、収穫はまだまだ先ですorz
昨年は7/15が収穫日です。
今年は一週間早く蒔きましたので、7月8日あたりとなりそうです。(理論上)

きゅうり

DSC_0713

ようやくきゅうりが大きくなり始めました。
しかしながらまだまだ量が出てきません!!
来週から野菜セットに入れたかったのですが、無理みたいです。

今年の作付けは昨年の1.5倍のにしてますので、たくさんとれると良いです。

ということで、ぼちぼちきゅうり収穫開始(もぎたてのきゅうりをは食べるとなんともすがすがしい香りがする)

オクラは楽勝

オクラは楽勝

6/19 晴れ [晴れ] 気温28、16度 湿度低

今日は30度の予想でしたが、そこまでいきませんでした。
週末のズッキーニ大放出祭りが控えてますので、生育の停滞は勘弁です。(30度を超すとズッキーニの生育は止まる)

明日もぎりぎり29度なので、かなり心配です。(草わら乗せまくろう!!)

オクラ 熊坂奥

DSC_0685

オクラの雑草が強烈orz
なかなか手が回らないため、まだ良いかなが続いてこの状態!!
オクラは雑草よりも強い感じですが、雑草だらけだと生育は阻まれてしまいます。
なので、この辺でなんとか除草

DSC_0686

不通の作物だと雑草に負けますが、オクラはまっすぐ根深いためそう簡単にはやられませんね。

DSC_0687

除草後は何事もなかったようなオクラ
6月末の収穫に向けてあと一息

ということで、オクラは楽勝

オクラ発進

オクラ発進

5/25 晴れのち曇り [晴れ][曇り] 気温26、17度 湿度低

自然薯の植え付けを頑張りすぎて腕が上がらずorz
今日は支柱立てなど一日中力のいらない作業です。(なかなか作業が進まない)

それにしても夜豪雨の予報なのでちょっと心配ですね(梅雨前線接近中)
冷夏の予報なので、早い梅雨入りが予想されます。

オクラ 熊坂傳

DSC_0608

5/10に播種してすでに2週間!!
オクラが発芽してました。

DSC_0609

光る野菜なので、こうなってしまいます。(見づらい)

サニーレタスはヨトウ虫の猛攻を受けかなり減っていましたので、オクラは気を付けたいと思います。

ということで、オクラ発進

明日は嵐か?

明日は嵐か?

5/11 晴れ [晴れ] 気温26、11度 湿度低

明日の雨を前に日中ものすごい風が吹き荒れ、マルチが剥がされる寸前(必死に土乗せまくった)でした。
異常な乾燥が続いてますので、マルチに乗せた土は水分が抜けて重しの役目を果たしてませんorz
マルチをしこたま張ってますので、剥がされる前に土を乗せなくてはならず面倒でつらい(早く雨降れ)

それにしても、夜になって風が一段と吹いている(明日は嵐か?)

自家採取オクラ

DSC_0556

一昨年自家採取したオクラです。
昨年たくさん植えましたが、それ以上に種が余ってましたので、今年も使用(買うと1万円以上の量)

オクラの自家採取はかなり簡単です。

DSC_0557

今年は4点播種
この上に土をかぶせました。(ずっとスクワットなので足の筋が痛い)

DSC_0558

明日は雨なので、今日急いで1反ぐらい蒔きました。
乾燥が続いてますので、ちょっとの灌水では役に立ちません!!
なので、直播は雨前に播種するのが鉄則です。

ということで、明日は雨の中かぼちゃとレタスの定植(ぬおおお休みがない)

オクラほま

オクラほま

5/10 晴れ [晴れ] 気温25、8度 湿度低

いや~ちょっと疲労がたまりまくるぐらい作業が続いてます。

月曜日が雨マークなので、温泉行きたいですが、連日の異常乾燥orz
雨の日に定植をしないと灌水地獄になってしまいますので、それどころではない状況です(ずぶぬれ定植)

ただし、大雨ならば翌日の定植でもOKなので、温泉かな?

熊坂傳 オクラの予定

DSC_0554

今日は午後ずっとマルチ張りです。
マルチャーが調子悪くだましだましの作業となってますので、時間がかかります。(最後は慣れたが)
今日は800mぐらい張ったのかな?(手作業では無理だね)

それにしてもあほみたいに作付けしまくって出荷できるのだろうか?(毎日オクラの出荷となりそう)
月曜日が雨なので明日はオクラ蒔くかな!!

ということで、明日はオクラを播種

明日は霜かも?

明日は霜かも?

5/6 晴れ [晴れ] 気温21、6度 湿度低

最近は朝の冷え込みが厳しくどうしたことか?
明日は5度らしい(4度以下は霜だと思う)
近所の家庭菜園はすでにナスを定植していますので、大丈夫かいな?
ちなみに僕の定植スケジュールは5月末です。(7月末からの収穫を目指す)

熊坂傳

フェラーリB52

DSC_0546

いよいよオクラの季節がやってきました。
一応メインの品目はオクラですので、丁寧に仕上げたいところ。
5/15の播種を目指します。

あと2回ぐらい耕運予定
で、畝立てマルチングして直播します。

オクラは気温が連日35度でも元気に生育(むしろ爆発する)しますので、宮野の風土にむいてます。

ということで、オクラ発進

オクラの準備

オクラの準備

5/4 晴れ [晴れ] 気温24、6度 湿度低

朝は良く冷えましたねorz
これではとう立ちしてしまうな~(蕪、小松菜など)
早生の玉ねぎも一部なぜかとう立ち(木の根付近に見られる現象)

それにしても、今日は厄日を思わせるぐらい機械が壊れまくったなー(ほとんど不注意orz)

携行缶引きずって軽トラがカタカタいいだしたのであえなく修理(この忙しい時に)

熊坂傳

DSC_0543

一番水はけの悪い圃場です。
ここでは夏にオクラを作ってます。(水はけが悪くても良くできる)

一年で唯一乾燥してくれるのが今なので、一気に除草して耕運して畝立てしてオクラを蒔きます。

ということで、今年もオクラが豊作の予感