Browsed by
Category: レタス

トンネルサニー

トンネルサニー

12/23 晴れ [晴れ]  気温12、2度 湿度中

穏やかに晴れました。
冬は風がビュービュー吹きますが、今日は無風!!
さすがに晴れると暖かいです。
しかしながら、明日以降はまた雨マークなので、寒くなりそうですorz

サニーレタス 熊坂ヒルズ

141223_134056

1月からの収穫を予定しています。
現在はパオパオベタがけ栽培をしていますが、年内が限界!!
1月以降は強烈な霜と雪がふりますので、トンネル栽培以外の葉物栽培は不可能(キャベツは違うみたい)
トンネル栽培だと一応生育してくれますので、計画通りの収穫が可能になります。
写真ではみづらいですが、1月以降長い畝に随時トンネルを掛けていきます。(現在は1/4ぐらい)

ということで、左畝の人参はまだまだだな

嵐終了

嵐終了

12/18 雪のち曇り [雪][曇り]   気温4、-1度 湿度高

ようやく嵐が過ぎ去りました。
被害はないので良かったのです。(タイヤパンクは嵐とは関係ない?)
※タイヤがパンクしてエアが漏れてる最中でしたらすぐに近くのガソリンスタンドへ行くと面倒にならずに済みます。(ペチャンコになったらだめですが)

それにしても有機認証とりましたが、請求が8万円ぐらいと恐ろしく高いですorz
来年はこれを利用して収益を上げていきます。

熊坂ヒルズ141218_172142

日本列島猛吹雪でしたが奇跡的に雪は積もらなかったです。
来月から出荷するサニーレタスは問題なさそう(パオパオの下)
1月2月の葉物野菜はサニーレタスのみですので、失敗は許されません。(天災も勘弁)

白菜がうまくできるようになれば話は別ですが、なかなかうまく行ってませんorz(非結球ハクサイで大阪へ出荷してますが)

ということで、嵐終了

レタス1玉58円

レタス1玉58円

12/12 曇り時々雨 [曇り][雨]   気温9、3度 湿度高

強烈な寒波が次々やってくるということです。
葉物野菜は当然終了していくことになりますが、パオパオや寒冷紗で1カ月は延命出来ます。
なので、ここからが出荷本番です。(たぶん)
レタス
1玉58円orz
それにしてもこれでは農家は儲かりませんね!!
おそらく卸値は35円ぐらいかな?
農協だとハコ代等で手数料が30%ぐらい行くらしいので25円か?
大根が30円らしいので、そんなもんでしょうね!!

サニーレタス A圃場

141212_152403

とう立ちしまくっているサニーレタスです。
若干作りすぎたため、今年の暴落相場では出荷できず暖かいのでとう立ちしてしまいます。
遅く植えたものはとう立ちしないと思いますので、これから出荷作業が加速していくものと思います。(暴落し続ける相場はない)
寒い時期のサニーレタスは苦みが無いのでおいしいです。

※レタス類は寒いと苦み成分が糖に変わるので甘くなります。

ということで、早く相場よ回復してくれ

寒波襲来

寒波襲来

12/3 曇り時々雨 [曇り][雨]   気温6、2度 湿度高

昨日から強烈な寒波に覆われています。
今週はずっとこんな感じらしいです。(温泉三昧か?)

すずみ山

141203_084654

初冠雪です。
まあ、平年通りかな?
それにしても今年は霜が降りないぐらい暖かいです。

レタス A圃場

141203_084715

一応、霜が当たっても大丈夫なようにパオパオを掛けてます。
でも、面倒なことに日中は暖かいためパオパオを剥がしてます。(とう立ちしてしまう)

でも、今日スーパーに行ってみたところだいぶ野菜の値段も上がってましたので、そろそろ出荷しようかな?

ニンニク 大垣圃場

141203_154742

かなり遅く定植しましたが、いい感じで発芽してます。(相当暖かい圃場みたい)

ということで、明日も寒いらしい

何とも暑い

何とも暑い

11/29 晴れ [晴れ]   気温19、15度 湿度高

今日の野菜セット

IMG_0007

冬本番!!
白菜も巻いてやつがちらほらではじめましたので、今日の人はお得かも(なかなか自然栽培で白菜はできません)
鍋で食べると溶けませんので、歯ごたえがすごいです。
※白菜が出来るタイミングでしか出荷できませんので、常に野菜セットを注文するとあたるかも

今年は暖かいため今のところ白菜はいい方(といっても30%ぐらいしか出来てません)

但し、先週の有機JAS認証の審査中で思わぬ発見がありましたので、この後はひょっとすると!!
異常高温は明日までなので、白菜がたくさんできるように、明日防寒対策(パオパオベタガケ)の予定です。

141129_094712

レタスが出荷できませんorz
もともと12月に出荷する予定でしたので、暑いため生育が早すぎるのです。(しかも植えすぎたorz)
昨年の今頃は連日霜が降りてました。
今時期の相場は暴落なので、コストを考えると出さないほうが良いということになります。
日本の食糧自給率は低いように見えて、今時期は100%じゃないかな?

ということで、明日以降の寒波に期待

マルシェと有機認証検査を同時に行う

マルシェと有機認証検査を同時に行う

11/22 晴れ [晴れ]   気温21、8度 湿度低

明日はホップマルシェです。

毎月やってますが、早いもので6回目?
いつまで続くのか、どこかでパンデミックに発展するのか?
まあ、情報交換の場的な要素が強いので、続いていくとは思います。

ところで、明日は有機認証協会の人が検査に来るので、早く抜けるかもしれません!!
自然栽培やってますが、なりゆきで有機JASを取る羽目に

A圃場 レタス類

141122_171502

来年撤退予定の圃場です。
レタス類は良くできます。

しかしながら今時期にたくさんできても相場がどん底なので、この時期に本格的に作る意味はありません。(今年は少なめ)

12月の出荷を目論んでいましたが、気温が高いため、11月の出荷になるかもorz

141122_171526

朝は霜が降りる寸前なので、非常に甘くなってます。(寒さに耐えるため苦み成分を糖に変える)

ということで、明日はホップマルシェ

紅葉深まる

紅葉深まる

11/11 晴れ  [晴れ]    気温19、7度 湿度低

自然薯 末永圃場

141111_144405

紅葉が進む自然薯です。
長門峡を思わせる絶景!!

ムカゴ食べ放題もそろそろ終了です。

12月に白マルチを剥ぐと美味しく太った自然薯が現れるてくることでしょう!!

今年の収量を確認してから来年の作付け規模を考えたいと思います。(なにしろ投資金額がでかすぎる)

それにしても、自然薯は管理が楽です。

レタス A圃場

141111_172318

自然薯に比べて手間がかかるのがレタスorz
裸の状態で霜が降りたら最後!!
かと言って日中はまだまだ暑いのでパオパオを剥がないと、とう立ちしてしまいます。(毎日の管理が欠かせない)

レタス類はあまり報われませんね(その分自然薯作っておいた方が良いということになるかも)

ということで、自然薯の紅葉が深まる

初霜

初霜

11/4 晴れ  [晴れ]    気温19、4度 湿度低

今朝は一段と寒いと思ったら道路の温度計は3度でしたorz
当然畑へ行ってみると初霜でしたorz
なにも対策をしてませんでしたので、葉物は傷んだ可能性があるかな(どうかな?)

ところで、有機JASの申請書を提出しましたが、さっそく不備だらけで再提出orz
有機JASの取得は非常に難しいといわれていますが、農法がどうのこうのではなく単に書類の作成が難しいだけのようです。
特に多品目は悲惨

A圃場

141104_102256

そろそろ収穫開始!!

141104_102301

徒長した苗をうえましたので、生育はイマイチ(種苗会社を間違えたらしくサニーレタスがひどい)
サニーレタスはうちの場合ウタネが良いです。

同じ品種でも種苗会社によって全く生育がちがいますので、注意が必要です。

明日も霜らしいので、午後は急いでパオパオベタガケ(春菊は寒冷紗)しました。(めんどくさ)

ということで、初霜

台風、意外に強烈でした

台風、意外に強烈でした

10/14 晴れ  [曇り][晴れ]   気温19、16度 湿度低

台風一過ですっきりはれましたが、寒いです。
気圧配置は冬型とも言えます。
まあ、10月の気温が高すぎた気もしますので、本来はこれぐらいなのでしょう!!
こうなると秋冬野菜の生育は加速するはず。(寒いと虫も動けなくなるし)

それにしても吹き返しの風は強烈でした。(ハウスが少しゆがんだ)

サニーレタス 熊坂ヒルズ

141014_130557

台風で足止め
サニーレタスの定植を再開しました。
といっても、年内どりは終了したので、後はいつ植えても良いためのんびり定植(11月のほうが良いかも)
とりあえず植えておけば、あとはタイミングよくトンネルをかぶせると4月まで長期収穫可能となります。(春の値段は高い)
来年以降はサニーレタスを狂ったように作るのはやめるかもしれませんので、今年でこのやりかたは最後かも!!

ということで、秋本番

もうじきサニーレタス

もうじきサニーレタス

9/27 晴れ  [晴れ]    気温28、17度 湿度中

火山が噴火したらしいですが、一日定植三昧全く気付きませんでした!!
スマホですが正直ほとんど使ってません!!(雨雲レーダーぐらいか)
これで毎月スマホ代5000円はぼったくりだと思います。(受信も重いし)
なのでガラケーに戻そうかな?

サニーレタス 大垣圃場

DSC_0954

気温が高い状態での栽培は難しい!!
今年は育苗の段階でずっと曇りか雨でしたので、苗が徒長しまくったため定植がうまくいかず生育に差が出まくってしまいました。
でも一気に出荷しなくてもよいので、かえって良かったかも!!
小さい株はそのうち大きくなりますので、そのうち出荷出来ます。

DSC_0955

なんとか10月上旬に出荷できればと思ってます。(気温が下がればよいのだが)

ということで、もうすぐサニーレタス収穫